惑星ミラ探訪記その7:綺麗な嘘と汚れた真実
それでも僕たちは生きていく
……とまあそれはバテン2ですが。
ゼノブレ無印買ったの浅沼さん(ゼーガ)に釣られたのとバテンのお布施のためだったんですが世の中ままならないですね。
11章まで終わりました。12章突入条件は満たしているしFEifも待ち構えているんですがどうしよう(汗)
こ、これは……!
エレオノーラさんはやはりイエルヴさんにとって色々な意味で重要な方であるのがわかりましたが、
これまでのように「イエエレ結婚しろ!」って言えなくなりました……
燃料にすればいいのか泣けばいいのかわからない。
つかクエストクリア表示まではちょっと違和感ありつつもイイハナシダナーだったのに!
イエルヴさんのシナリオはDLCではなく本編に組み込むべきだったって声をよく見ますが、DLCでよかったです。
ただでさえキツい展開だし、ネタバレ厨の爆撃対象にもなりませんでしたし。
逆に何でこれDLCにしたの、っていうのがアクセナ。
元々「インナー武器やだやだー、ドールがいい!」とかいうクソ根性が気に食わないです。
バカヤロー誰だってマイドール持ってる訳じゃないし洞窟とかインナーじゃないといけない所あるんだぞ!
そこに「ドール目当てで通っていたら持ち主の方にご執心だと勘違いされちゃうの☆でもアクセナたんはドールバカだから気付かないんだ!可愛いね!」と言わんばかりのシナリオが来てうげっとなったし、
インナー装備どころかドール武器でも「レーザーとかロマンないじゃん。やっぱ剣とか盾だよね!」とか言ってるの見てお前すぐにアームズどころかブレイドやめろルプスの餌になれって思いました。
同じくロボヲタのOGのリュウセイと比べてもリュウセイなら「レーザーすっげぇ!ありがとなロブ!」とか喜びそうだもの。
その後に「次は剣とか!盾とか!すげぇ必殺砲とか!」と言うのはまあ置いといて。
つかステータス的にも描写的にもブレイドどころか白鯨に乗れた理由が不明なんですが……
黒ドール(アレス)を援護する側じゃなくて護られる側だったらしいし。
アレかな。ワガママぶりとかストーリークエの内容見るに政府高官とか経済界の大物の娘か孫なのかな。
それで親のコネ使ってテストパイロットの位置に……クソだな。
せめてスパロボのアクア並にコネを否定して努力と実力で(まああのお父さんだし裏で娘の希望が叶うようしていたかもしれんけど)勝ち取れよ。
いや、コネって確定してないけどそう考えると納得いくんだよなぁ諸々の描写。
とりあえずキズナクエ終わったしもう二度と使わないかな。
何でこんなキャラ入れたんだろ。
「エルマさんみたいな高嶺の花じゃなくて程々の俺らでも手が届きそうな子で、俺らの趣味を理解して、他の男にはなびかない」的なヲタの理想かな?
シオンはかなりキていましたがゼノに限らずモノリスは萌える女の子&女性作るの得意だったのになぁ。
本編ストーリー。信じた私がバカだったよ!
そりゃーあからさまどころか普通に罠にハメてきたけど、それはスケープゴートとかミスリードで裏切り者は別にいると思ってたのに!
ダグさんに謝れ!まあ裏切り者がダグさんやグイン君(本気で疑ってたゴメン)じゃなくてよかったけど!
エルマさんの判断が適切すぎて、異星人なのはわかっていたけどこうやっぱ感覚が違うんだなぁと思ってしまった。
あとその辺でシュウメイさんが勝手にリンちゃんと一緒にエルマさんに反発する行動を取ったのが納得行かない!
どっち選んでも同じ結果になるとかならともかく、こういう場面で勝手に動かないでくれよアバター;;
「ケジメ」「チャカ」など台詞がヤーさんなナギおじさま、古武士意識したシュウメイさん2人が揃うとどのメンツ入れてもヤクザの出入りに見えるw
フライさんとかイエルヴさん、マードレスさんやイリーナさん、ボウズ先生やダグさんは外見がまんまヤクザやマフィアの系列だし、
真っ当系のキャラですらこの空間においてはヤクザ一味っぽい。姉御とか裏社会の影の支配者とか不慣れな鉄砲玉とかw
セリカちゃんとリンちゃんくらいか、ヤクザに染まらないのw
まあリンちゃんはナギおじさまって呼んでる時点で「失礼しましたお嬢!」とか言われそうではあるけどw
ナギおじさまが毎回恒例の黒髪生身最強枠なのですね。そして抜けだしてはブレイドの一兵卒としての活動……六連星装備で「謎のブレイド仮面」にしてやったw
権限がありません
このコメントを閲覧する権限がありません。