パシフィック・リム見てきましたー
前情報は「怪獣ヲタクでロボットヲタクな監督が怪獣映画作っちゃったよ!吹き替えも凝ってるよ!」しか知りませんでしたが、それだけ知ってれば十分です。
例によって焔と2人で吹き替え版見てきました。
感想:クソおもしれぇ。
……ネタバレは↓でねv
まず冒頭のモノローグで「杉田やんw」と笑う。
しかし最初こそただの杉田だったもののだんだん役に馴染んできた感じ。
杉田はよく「キョンや銀さんは合ってるけどブリットみたいな熱血合わねぇよw」と言われますが、今回の役は合ってましたね。
ちょっとくたびれた感じが杉田にあってたのかな?
その他声優関係だと
・ケンコバうますぎ
・古谷さんハマり役すぎw
・やっぱりいる玄田哲章さん
・つかガンダム声優多いな!辻谷さんがいればポケ戦総出演だった!
怪獣関係。ちょっと画面が暗いのが気になりましたが、怪獣の怖さもこちらの強さもちゃんと表現出来てて素敵でしたー。
ただですよ!ただですよ!
プロレスに夢中になって食い入って見てる時に「ロケットパンチ!」とか叫ぶもんだから草不可避ですよ!
一気に引き戻されちゃったよーw熱いんだけどさーw
チェーンソードもどうかと思いましたね!w
映画の流れとしては非常にハリウッドな感じでした。
強いて言うならハリウッドにしては人間ドラマ薄め?
司令官の演説は熱かったし、オーストラリアの息子の方には泣かされましたが。
とりあえず終わった後パンフレット買ってフードコート(映画館はイオン内にあるのです)で熱く語り合ってしまう程度には楽しかったです!w
続編作って欲しいなぁ。こういう映画が世界には必要だ。
日本の怪獣にも頑張って欲しいけどね!w
続編出るとしたら絶対ローリィの息子がパイロットになりますね!
時間が経って風化して「父さんが英雄だって?そんなわけないよ」とか言ってる子が主役なんですよw
ローリィとマコは個人的には結婚はしないと思う。パートナーだけどあまりそういう風に思えず疎遠になったとかで!
それでマコの娘がローリィの息子とドリフトするんですね……ああ見たいなそんな続編w
非常に熱かったため字幕版も見たいのですが、見たら吹き替えをもう一度見たくなるの確定なのでおとなしくBDを待ちますw
しかし最初こそただの杉田だったもののだんだん役に馴染んできた感じ。
杉田はよく「キョンや銀さんは合ってるけどブリットみたいな熱血合わねぇよw」と言われますが、今回の役は合ってましたね。
ちょっとくたびれた感じが杉田にあってたのかな?
その他声優関係だと
・ケンコバうますぎ
・古谷さんハマり役すぎw
・やっぱりいる玄田哲章さん
・つかガンダム声優多いな!辻谷さんがいればポケ戦総出演だった!
怪獣関係。ちょっと画面が暗いのが気になりましたが、怪獣の怖さもこちらの強さもちゃんと表現出来てて素敵でしたー。
ただですよ!ただですよ!
プロレスに夢中になって食い入って見てる時に「ロケットパンチ!」とか叫ぶもんだから草不可避ですよ!
一気に引き戻されちゃったよーw熱いんだけどさーw
チェーンソードもどうかと思いましたね!w
映画の流れとしては非常にハリウッドな感じでした。
強いて言うならハリウッドにしては人間ドラマ薄め?
司令官の演説は熱かったし、オーストラリアの息子の方には泣かされましたが。
とりあえず終わった後パンフレット買ってフードコート(映画館はイオン内にあるのです)で熱く語り合ってしまう程度には楽しかったです!w
続編作って欲しいなぁ。こういう映画が世界には必要だ。
日本の怪獣にも頑張って欲しいけどね!w
続編出るとしたら絶対ローリィの息子がパイロットになりますね!
時間が経って風化して「父さんが英雄だって?そんなわけないよ」とか言ってる子が主役なんですよw
ローリィとマコは個人的には結婚はしないと思う。パートナーだけどあまりそういう風に思えず疎遠になったとかで!
それでマコの娘がローリィの息子とドリフトするんですね……ああ見たいなそんな続編w
非常に熱かったため字幕版も見たいのですが、見たら吹き替えをもう一度見たくなるの確定なのでおとなしくBDを待ちますw