俺の歌を聴けば簡単なことさ
黒淵様とイズミ様のお宅の絵茶に無謀にも乱入する
→まあ多分雑談担当だろうと思ってたら何か描いてた
→お題「持ちキャラ」の隼&ピカで早速やらかす
→次に指定され(半ばヤケクソで)描いた配管工兄が意外とうまく行った
→次に指定されたオドネル氏はスマ拳見ながらだったのに何故か途中まで衣装間違えててえらく完成が遅れた(すみません;)
→次の指定は擬人化ピカ君で焔のを参考にするもやはり凄まじく別物
→最後にお題「好きなキャラ」で擬人化プリンたんを描くも擬人化私だけだし色々な意味で凄く浮いてた
→お開きになった&SHTまで時間あったので録画のマクロスFを見る
→色々燃え萌えしつつ、先週戦死した人の名前がギリアムだったのに噴くw
→おとやんと名護さんはとてもいいキャラだ
→色々見終わる
→調子に乗って(SRWのw)ギリアム描こうかな、と思ったら何故か動かない
→何かもやもやするので折角スマブラなんだし本家お題初挑戦
→寝て起きた(今ここ)
黒淵様&イズミ様、そして同伴させていただいた皆々様方、本当にありがとうございました&すみません!
でもまた乱入させてくださいな(コラ)
私がこんなに絵を描いたのは初めてだし転載許可も戴いたから載せようかと思ったんですが適切な場所が思い当たらないので保留。
あちらにUpされておりますので。皆様素敵ですv
んにしても、やっぱり色々見る&描くって大事ですねー。
これからちょこちょこ描くかもです。自分が描かないと塗るのもうまくならないしね。
まずはお絵描きツール直してこないとなー。
とりあえず本家お題に描いた奴を転載ですの。
隼&針鼠

Upする品ごとにサムネイルサイズを変えられないのは非常に痛いと思う。おえかきとUpでは変えられるんだけどね
アメコミ風で青い音速な方々。雉も入れるべきだったと描きはじめてから気付くも、3人入れるのは私には難しい。
色々間違ってますが隼のマフラーが自重しないのは仕様です。本当はもっと暴れさせたかった(お前は隼を何だと)
いや、マフラーはヒーローの条件の1つですし、ファル伝後期アイキャッチでも強調されてるしXの彼のマフラーやたら長いじゃないですか。つかマフラー萌え(……)
ソニック君大好きっす。声がいい(またか)そしてメガCDの「せーがー」は非常に懐かしい。
問題はその時代のしか知らないってことですけどw
だってセガ難易度のヤバさは痛いほどよくわかっているし。まさか任天ゲーで味わうことになるとは思ってなかったけど!
でもTSUTAYAの宅配レンタルでソニックX見つけたんで時間が出来たら借りようと思います。
バンダイチャンネルとかのネット配信しか知らなかったからそこにないのは密林とかで買うしかないのかな、と思ってました。
ニコつべで本編見るのは正直あまり好きじゃないので。
とにかくいい時代になったものだな! ガイキングLoDもあったしもう最高!!
ガイ!ガイ!ガイ!大空魔竜ガイキング!!だけは歌えるようになってるんですけど本編見てないの!
……で、どっちにもない鉄人28号FXはどうすればいいんでしょうね。イヤホントマジで。
ファル伝もあります。何なんだよあのレンタルを探して駆けずり回った日々は。いや、買って後悔どころかおつりが来ていますけど。
ちなみに私が一番好きなセガゲーはメガCD版「スイッチ」です。バカゲーです。スイッチ押すとひたすら変なことが起こります。たまに「自由の女神」とか「ポチの家」とかのモニュメントが爆破されるスイッチがあり、全部壊れるとゲームオーバーです。PS2版はエイジス始まる前だったのと911の影響(?)で表現が変わっているのがなー。VCに入れて欲しい。あとスペースチャンネル5にハマっていました。
あ、でもやっぱり一番は「アスカ見参」? 純粋なセガゲーじゃないですが、チュン製じゃなくてもシレンシリーズ最高傑作!