振りかざしたこの手でお前は何を掴むのか♪
- 2011/12/22 01:19
- カテゴリー:雑記
- タグ:JAMProject, オフレポ
※表題の曲は歌っていません。
「JAM Project LIVE 2011-2012 GO!GO!GOING!! 不滅のZIPANG」in博多!
私にとっては3年ぶりのライブ! 何だかんだありつつまたJAMの皆様を生で拝める幸せ!
しかしいつの間にJAMファンの称号が「ガーディアン」になったんだ?w
ズがつけばPSUだった。惜しいな!(JAMが歌ったのはROですが)
ファンは守護神ってことなんだろうけど、その意味なら神より天使の方がJAMっぽいと思ってしまうのは何でだろうw
あとタオル曲もJAMに限らず近年のライブでは定番らしいですね。買い逃した;
「ライブでかいた汗はちゃんとタオルで拭こうぜ!」って優しさを無碍にするから今鼻がズビズビ言ってるんですよー!
そしてCD買ったらオマケがつくのに「もう持ってるから」で買いませんでした。
バカバカ! MAXIMIZER持ってないぢゃないか考えなおせ私!
という訳でレポ。
ライブ参加しないのに会場まで案内してくださった原チキさんに感謝!
※しばらくはオフレポです。改行を2つはさみますのでそちらを目安にして下さい。
朝イチのバスに乗り11時半には博多駅に。
JAMクラスタでもスパロボクラスタでもない原チキさんを呼び出すという暴挙。
折角福岡行ったのならお茶したいなー、という私のワガママに付き合って下さり本当に感謝です!
博多の街を案内していただきましたー。折角ゲーム屋を教えてもらったのに何も買わない奴でスミマセン;
でもすれちがい通信いっぱい出来ました! 九州埋まったー!
んでもってオフ会といえばカラオケ! JAM曲を紹介しようかな、な感じで!
スケブを渡しつつ唯一空室だったDAMに。
ヲタ曲の多さならJOYSOUNDと言われていますが、どっちにもある曲なら圧倒的にDAMだと思うのでOK。
……と思ったらかなり古い機種だった。
前にDAMで歌ったはずの「流星Lovers」がない! この曲を聴きに福岡まで来たようなものなのに縁起でもねー!
JAM曲で歌ったのは「CRUSH GEAR FIGHT!」「MAXON」「Vanguard」の3曲。
あとはangelaの「蒼穹」マクFの「星間飛行」「ノーザンクロス」アリプロの「鬼帝の剣」など。
アリプロ好きさんが多いので鬼帝ちゃん(違)は意地で覚えました。
あとはギアスなんだけどスパロボで使われてないから意欲があんまり;
「波多野さんってカッコイイ系の曲が好きなんですね~」って言われてウフフ、と流した私。
良かった! angela曲で「果て無きモノローグ」とか「さよならの時くらい微笑んで」とかセレクトしなくて!
あとJAMはしっとり系も歌えるのだとアピールしたかった!
「正統にアニソンやってますよー」的アピールに終始するなら「リボルビング・ステーク!」とかマイクオフで叫ぶなって感じですがw
2人で歌ったのはお馴染みファル伝の「THE MEANING OF TRUTH」とマクFの「射手座(ry」あとアクエリオン歌って下さいましたー!
原チキさんの声にシェリルはよく合うなぁ。次はライオンかトライアングラーやりたい!w
カラオケ出たら小雨。朝見た天気予報では終日晴れで「さしもの雨男×2も年末進行で霊力が落ちたかな?」とか思ってたのに、見事な死亡フラグとなりました。
会場に案内していただき、お別れです。自分だけじゃ迷っていたと思う……本当に感謝!
さて、ライブ本体。
本当に端っこの方で、男性が多いライブとあって高身長の方が多くあまりステージが見えなくて不安でした。
あとアンサイクロペディアの記事はだいたいあってるんだな、と思わざるを得ないwwww
スパロボ20周年ということでかなりそれ関係の曲が流れました。
不安だった流星Loversも2曲目でいきなり歌われて一安心!
Z'sとDW2曲とプリズナー以外は歌ってましたね。OGIN以外のアニメは黒歴史なのかー!
そしてこれまで皆勤賞だったらしいSOUL TAKERが……あれも好きなのに!
2曲ほど曲をド忘れして家で調べた。どっちも7thアルバムの曲。予習しまくったんだけどなー。
あと「V・I・C・T・O・R・Y!!」の部分まで「MXだろ? 歌詞は浮かぶし……約束の地、はEDだ!」と曲名を思い出せないでいた。スパロバー失格ですね。
メモを元に備忘録としてライブセットリスト。多分全国同じなのでネタバレ嫌な人は見ないでね。
NOAH→流星Lovers→Vanguard→(トーク)→GOING→弾劾の剣→ヒカリへのカウントダウン→Believe in my existence→Always be with you→TRANSFORMERS EVO.(タオル曲)→牙狼~SAVIOR IN THE DARK~(メンバー着替えのため引っ込み観客全員でカラオケ)→I love you(アコギ)→スーパーロボットアコギメドレー(FIRE WARS→嘆きのロザリオ→STORM→DRAGON)→(トーク)→Blue rise→ BIG BANG EXPLOSION(RAGNAROK!コールの部分でバンドメンバー紹介)→Get over the border→SEVENTH EXPLOSION→(トーク・ここからずっとスパロボだぜ、的な)→VICTORY→鋼の救世主→GO!!→Rocks→GONG→(MOTTO!MOTTO!)→MAXON→(MOTTO!MOTTO!)→HERO→SKILL→レスキューファイアー(SKILLのMOTTOMOTTOからの流れで挿入)→再びSKILL に戻る
※ネタバレここまで。
トークの内容としてはライブハウスのちょうど隣にあるドームでライブをやっていたらしいEXILEのネタとウィーゴーネタですねw
谷福をBL!BL!って煽ってました。そういう影遠は軽く洒落には出来ない2人だけの世界オーラが出て……ゲフンゲフンw
ステージ観にくかったけどダニーソードと「爆沈完了!」はしっかり目に焼き付けましたわよー。
あと牙狼の観客カラオケでもダニーソードやっている人がかなりいたwガーディアン訓練されすぎw
ホント熱いライブでした! MAP兵器福ちゃんとか既に事件が起きているようですが、来年もいい歌を聞かせてくれますように!
朝イチのバスに乗り11時半には博多駅に。
JAMクラスタでもスパロボクラスタでもない原チキさんを呼び出すという暴挙。
折角福岡行ったのならお茶したいなー、という私のワガママに付き合って下さり本当に感謝です!
博多の街を案内していただきましたー。折角ゲーム屋を教えてもらったのに何も買わない奴でスミマセン;
でもすれちがい通信いっぱい出来ました! 九州埋まったー!
んでもってオフ会といえばカラオケ! JAM曲を紹介しようかな、な感じで!
スケブを渡しつつ唯一空室だったDAMに。
ヲタ曲の多さならJOYSOUNDと言われていますが、どっちにもある曲なら圧倒的にDAMだと思うのでOK。
……と思ったらかなり古い機種だった。
前にDAMで歌ったはずの「流星Lovers」がない! この曲を聴きに福岡まで来たようなものなのに縁起でもねー!
JAM曲で歌ったのは「CRUSH GEAR FIGHT!」「MAXON」「Vanguard」の3曲。
あとはangelaの「蒼穹」マクFの「星間飛行」「ノーザンクロス」アリプロの「鬼帝の剣」など。
アリプロ好きさんが多いので鬼帝ちゃん(違)は意地で覚えました。
あとはギアスなんだけどスパロボで使われてないから意欲があんまり;
「波多野さんってカッコイイ系の曲が好きなんですね~」って言われてウフフ、と流した私。
良かった! angela曲で「果て無きモノローグ」とか「さよならの時くらい微笑んで」とかセレクトしなくて!
あとJAMはしっとり系も歌えるのだとアピールしたかった!
「正統にアニソンやってますよー」的アピールに終始するなら「リボルビング・ステーク!」とかマイクオフで叫ぶなって感じですがw
2人で歌ったのはお馴染みファル伝の「THE MEANING OF TRUTH」とマクFの「射手座(ry」あとアクエリオン歌って下さいましたー!
原チキさんの声にシェリルはよく合うなぁ。次はライオンかトライアングラーやりたい!w
カラオケ出たら小雨。朝見た天気予報では終日晴れで「さしもの雨男×2も年末進行で霊力が落ちたかな?」とか思ってたのに、見事な死亡フラグとなりました。
会場に案内していただき、お別れです。自分だけじゃ迷っていたと思う……本当に感謝!
さて、ライブ本体。
本当に端っこの方で、男性が多いライブとあって高身長の方が多くあまりステージが見えなくて不安でした。
あとアンサイクロペディアの記事はだいたいあってるんだな、と思わざるを得ないwwww
スパロボ20周年ということでかなりそれ関係の曲が流れました。
不安だった流星Loversも2曲目でいきなり歌われて一安心!
Z'sとDW2曲とプリズナー以外は歌ってましたね。OGIN以外のアニメは黒歴史なのかー!
そしてこれまで皆勤賞だったらしいSOUL TAKERが……あれも好きなのに!
2曲ほど曲をド忘れして家で調べた。どっちも7thアルバムの曲。予習しまくったんだけどなー。
あと「V・I・C・T・O・R・Y!!」の部分まで「MXだろ? 歌詞は浮かぶし……約束の地、はEDだ!」と曲名を思い出せないでいた。スパロバー失格ですね。
メモを元に備忘録としてライブセットリスト。多分全国同じなのでネタバレ嫌な人は見ないでね。
NOAH→流星Lovers→Vanguard→(トーク)→GOING→弾劾の剣→ヒカリへのカウントダウン→Believe in my existence→Always be with you→TRANSFORMERS EVO.(タオル曲)→牙狼~SAVIOR IN THE DARK~(メンバー着替えのため引っ込み観客全員でカラオケ)→I love you(アコギ)→スーパーロボットアコギメドレー(FIRE WARS→嘆きのロザリオ→STORM→DRAGON)→(トーク)→Blue rise→ BIG BANG EXPLOSION(RAGNAROK!コールの部分でバンドメンバー紹介)→Get over the border→SEVENTH EXPLOSION→(トーク・ここからずっとスパロボだぜ、的な)→VICTORY→鋼の救世主→GO!!→Rocks→GONG→(MOTTO!MOTTO!)→MAXON→(MOTTO!MOTTO!)→HERO→SKILL→レスキューファイアー(SKILLのMOTTOMOTTOからの流れで挿入)→再びSKILL に戻る
※ネタバレここまで。
トークの内容としてはライブハウスのちょうど隣にあるドームでライブをやっていたらしいEXILEのネタとウィーゴーネタですねw
谷福をBL!BL!って煽ってました。そういう影遠は軽く洒落には出来ない2人だけの世界オーラが出て……ゲフンゲフンw
ステージ観にくかったけどダニーソードと「爆沈完了!」はしっかり目に焼き付けましたわよー。
あと牙狼の観客カラオケでもダニーソードやっている人がかなりいたwガーディアン訓練されすぎw
ホント熱いライブでした! MAP兵器福ちゃんとか既に事件が起きているようですが、来年もいい歌を聞かせてくれますように!