でもって
任天堂が新型DSを発表するらしいですね、E3で。
メガネがなくても立体に見えるんだとか何とか。それで3DS。
バーチャルボーイを思い出したのは絶対私だけじゃないw
当然そこに合わせたタイトルを任天堂は用意してるだろうけど(絶対MIWがロンチで出るな)リモコンすら持て余し気味の現在のゲーム界でどれだけ賛同されるだろうか。
ただ、DSとの互換もあるし3DS専用でも3D使いたくなければ普通にやることも出来るでしょう。
3Dに回す処理能力を本来のゲームに回すとしたら、GC並のゲームが作れるんじゃないでしょうか、という期待も。
とりあえず6月のE3が楽しみです♪
こんな話題なのでせっかくだからWiiリモコンを有用に扱ったゲームを私見で紹介します。
タッチペンは応援団鉄板なので省略。
まず1つ。
・SDガンダムスカッドハンマーズ
ロンチ(本体同発)にして最高のリモコンぶん回しゲー
武装がハンマーのみのガンダムをヌンチャク移動とリモコンハンマーで動かす、それが基本。
振りすぎてWii肉痛が起こるというゲーマーの貧弱さに警鐘を鳴らした(半分本当)
ストーリーが1stをなぞってはいるんですが、流石SD、かなりギャグタッチになってます。主役はテム・レイだ!!
とにかく振ってて楽しいゲーム。周りの人を怪我させやすいから新作はなさげかなー……
気が向いたら続きます。