ガンプラは心が安らぐであります!
「勿体無くて始められない病」というものがあります。
ゲームやCDを買ったりDVDを借りたりするのですが、その時のドキドキを忘れたくなくてつい電源を入れる手が止まる病気です。
この病気のおかげで私も数々の積みを重ねてきました。
ちなみに「勿体無くてクリア出来ない病」というものも存在します。これもかなりタチ悪い。
で、よりによってむげフロEXでこの病気が発症。
面白いのはわかってる、でも何かが私の手を止めている……!
同様の経緯で積まれたアストレイRFを今更組み立てながら某軍曹さんのような台詞を吐く私。
あ、最近発売されたMGじゃないです。初のMGはGXと決めているのです。TV版Wが出るし今度こそ……!
私が組み立てたのはHGの方です。パーツを見たときは細かくて眩暈がしましたが組み立てたらそうでもなかった。
そういえばHGの新ブランド(?)でG・W・X・∀をまとめたのが出来て、その第一弾がGXだそうですね。
まさかの切り込み隊長……! Xファンが飢えているのをようわかっとりますな、バンダイさんは!
ディバイダーつくかな? 放映当時発売のGXは私が作ると自立出来なかったけどその辺とかどうだろう。
……話がそれました。むげフロです。
このままだとまたミスト様にカブを貢ぐ生活に戻ってしまうと考えた私、焔に「いいネタバレない?」と救援を要請。
「ハーきゅんとファントムたんがラブラブだy行くぜ、新たなる無限のフロンティアッッッ!!
(ちなみに前作もファントム&TIME TO COME目当てに買いました)
ちなみにハーケン×ファントム大好きですがちゃんとハーケン×神夜も好きですよ?w
お互いの技を真似しあって「ものすごくカッコいい」とか「麗しのプリンセス」とかお前らもう結婚しちゃえよw
とりあえずセクハラと変なあだ名と毒舌と殴り合いでコミュニケーションを取るフロンティア精神は相変わらずで安心しましたw
岩を壊したらいきなり出てくるキュオンたんは狙ってやってるとしか思えなかったw
前作の初見殺しと違って2ターンでケリがつきましたが。
そして
状態異常としてはありえねー数字を叩き出しやがりました。キュオンつえぇw
カッツェさんも相変わらず漢前……いや、美人さんで嬉しいですw
3章ではアクミィ主体。記憶喪失になったアクセルの最初の台詞が「レ……モン……」だったのにA信者かつアクレモ派としてはド安心いたしました。
そしてハーきゅんとファントムたんが出たときは思わず声を上げたw
「手加減」かけるハーケンの横で割と容赦なく攻撃を仕掛けているファントムたん萌えw
イベント戦闘だったらしくターン経過で終わったんですが、これ、2周目なら片方は倒せる気がする。
支援要請の声3パターンくらいあるんですねー。「コール・ゲシュペンスト!!」が聞きにくくなってしまいました。
でも私はあの台詞を聞くと喜ぶと共に「本家まだかなぁ」と薄暗い感情が渦巻き、胸がもやもやしますの……
ああ、でもハーケンなら許しちゃうよ! あと小牟とエクセ姉様なら!
つかファントムはゲシュペンストの系譜の中でもかなりの良デザだと思うんですがどうか。立体化して下さい。
そんなこんなで今からボンバーガールのもとへ行く所です。
ハーケンスポットだったし焔から聞いた萌えシーンまだだしアレディ×ネージュ萌えだしがんばろっと。
そういえばアクセルの赤ワカメ公式なんですねwならギリアムやヴィンちゃんもワカメかw