スパロボNEO第七章:もっと大きく世界を回ろう
スパNEO、クリアです♪
アンケートもしっかりクラニンとバンナムに出したしほっと一息。
今回の評価は加点法なら90点、減点法なら60点って所です。好きな作風なので大甘です。
私的に某誌風クロスレビューつけるなら10・8・5・7って所かな
とりあえず公証40時間っていうのは大嘘ですね。
前後編というか配置リセット多かったから全41話でもボリュームたっぷり。
今回はシステムとゲームバランスと参戦作品の勝利かな。
「昨日の敵は今日の友」という言葉が良く似合うスパロボでした。
ラスボスのCVは野沢那智さん。大御所ですが、加工がかかり過ぎて誰かどころか何言ってるかわからなかった。
駆君以外は豪華声優陣ですが、駆君もまあまあ叫べてたのでOK。
惜しかったのが、最終決戦の演出とBGMが盛り上がらなかったこと。
雑魚に仕掛けて戦闘ONにしても単調なBGMから変わらない。これ減点。
Wild Successionかけるくらいはして欲しかったなー。
90年代アニメ的にはエピローグのBGMにOPアレンジ、というのも定番ですが。やって欲しかった。
つか最終話だけ異様に萎える仕様だった。
ボス本体以外にも5本触手があって、触手があると攻撃が通らないからまずそっち倒す、しかしターン経過で触手復活、本体は侵入不可区域に陣取って包囲がせいぜい挟撃まで、ととにかくめんどい。
1回倒すと復活(触手含め)&強化で味方配置リセットって、おいおいそりゃねーべさ!
HPEN回復イベントあるかと思ったらなかったし!
という訳で、ひたすらめんどい最終話でした。
版権最終決戦ズは盛り上がっただけに(特に機械化帝国と大魔界)本当に惜しいです。
今回はZと打って変わってDVEが多くて良かったです。特にエルドランスペシャルのイベント。
小学生ズが本当に仲良くて微笑ましいです。それを見守るちょいワルアダルトたちもいい味出してますw
あと、あれだけ色々出てきたエルドランロボがどれも没個性になってない機体&武装&精神のバランスは凄いと思う。
「気をつけろ、奴は手強い!」と言われた敵が本当に強いところもいいですね。
やっぱゲームのシナリオですから、実際に戦った方がわかりやすい。
「イオニアが来るまで持ちこたえるんだ!」で本当にギリギリの戦いをさせられたりとか。難しいけど好き。
もっとも、小学生組だけで町を守ろう、というMAPはそのメンバーで敵を全滅させかねなかったわけですがw
だってエルドラン4機(グレート合体済み)サンダーライガー、キングスカッシャーが気力150で待ち構えてたんだぜ。
皆ほぼフル改だったし。
機械化帝国涙目……っと、彼らに涙はありませんでしたね。
物足りないのが日常描写かなー。小学生がいるんだからもっと色々遊んで欲しかった。
BGMはMX・GCに並び過去最高クラス。オリ曲と版権のシンクロもお見事。
ただ、戦闘中BGMの音量が下がるんですが……SEや音声のバランスも変えさせて欲しかったな。
シナリオはもう完全勝利!熱血最強!元気爆発!絶対無敵!な感じでじっくりと「正義のスーパーロボット」を味わえます。
亜衣子先生の「私は心の底から悪い人なんていないと思っているんです」がじんわり来ますね。
その亜衣子先生ですが、エピローグで単独エピソード貰っていました。
正義のジャーナリストに「戦争が終わって一息ついた今の感想は?」とか聞かれていました。
ヤミノさん愛されてるなぁw
そしてシャルは異世界もののお約束で地球側に、というか駆君&天音君の所に。
「それに、ドーナツまだ奢ってもらってないからね!」
これが特典本ラストの日常に繋がるのか……萌え!
そういえばブラス兄さん、結局最後までいい人でしたね……深読みしすぎたかw
話を変えて、私の戦法。
まずエルドランシリーズを一気に出す。改造連動なのでピンでも強いです。余裕があれば剣君とドルク様と駆君も。
それで敵をぶち倒し気力を上げ合体(今回は離れてても合体できるんですね)その後空いた出撃枠でゲッター・キンスカ・ゼファー・ハルク砲艦あたりを出撃。
やれる敵は味方フェイズのうちにやる。あとは回復・補給アイテムと砲艦で色々賄います。
基本的には援護陣形ですが、押し出しがある敵が来ると涙目になります。
今回の援護システムいいですね! リーガー除き攻撃・防御共に1ターン1回、って。
これまでの戦争ものスパロボで一般兵士が援護持ってないとかねーだろ、な感じでしたし。
不満は……アイアンリーガーがOKなら騎士ガンダムOKだろ、がまず出るかなw
ヌンチャクで両手フリーでうだうだちまちま出来るのはいい感じなんですが、やっぱボタンの少なさを感じる所が少々。
それと曲射が役に立つことってあまりないw
撃墜数ソートが出来ない(ガルル)ですが、TOPエースは恐らく仁君かと。200機越えた!
虎太郎と拳一は同じくらい。180機くらいかな
モモタロウはちょっと低めで130機くらい。
ゲッターチームで一番最初にエースになったのが隼人さんだった時は笑った。
とりあえず今回は色々期待出来る感じでした!
ギスギス自軍はもう沢山なので、こういう健やかで爽やかで熱いのを希望!