スパロボNEO第三章:心に炎(ファイアー)、燃やして行くぜ!
歌詞ネタ多いな今回。
戦艦で交代できるし雑魚が多いからフルメンバー使わなきゃなので均等に愛を注げるぜと思ったら、気付けば撃墜数とレベルが他に大差をつけてる絶対無敵・元気爆発・熱血最強。
やっぱ皆好きと言いつつ愛の差があったようですw
使い勝手で言うなら守護騎士2人が素敵。ダーリン最強ジャン(主に脱力が)
このゲームのおかげでエルドランな夢見られました! あと虎太郎×ラムネスってどこから受信したんだよ
グレた天音君に地球へ飛ばされた正義のスーパーロボット軍団。
「何でだ天音!!」とか言ってましたが、図鑑見たら思いっきり正体書いてあったwwwww
乗っ取られてるのね。
地球はジャーク帝国や機械化帝国に襲われていましたが(ヤミノさんは転移に巻き込まれたためアースティアで食べ物探して彷徨ってたw)その間の平和はグレートマジンガーとガンダムファイターが守っていたようです。
プロが電気王とライバルっぽくなってて燃えた。
この地球の危機に対し、エルドランはまた新たに小学生に任務を下す!
いい加減にしなさいよ地球の守護者w
極楽小学校は青空町にあるのかな? ダンケッツが出てくるのっていつも青空町だ。
とにかくこれでフルメンバーです。
……と思ったら釧路と青空町の分岐。ライガーとエルドランですね。
勿論青空町を選んだのですが、釧路も気になったので見てみたら「涙を堪えて友を撃て!」だった。
ライガー最大の鬱話がボイス付きで。
ちょいワルお兄さんズと化してたゲッターチームや周りの大人もシビアな対応。
なるほど、これは分岐になるはずだよ。
その裏で青空町ではヤミノさんがベルゼブと手を組んだり変装したり記憶喪失になって「亜衣子さん、あなたは天使だ」とか言ってたり「お前の愛する男に合わせてやろう」とかやってました。ノリが違いすぎるwww
青空町ルートは2連続グレート合体の話。合流後のザウラーズも加えると3連続。
そりゃあ分岐にもなりますわwww
いや、熱かったけどね。
更に次はダイテイオーっぽいですが、今回はここまで。
サンダーライガーへの強化も完了したし、そろそろシグザールも強化かな?
今回のノリはちょっと軽めで健やかで大好きです。上記のライガールートはさておき。
とりあえず亜衣子先生とヤミノさんにフラグが立ったので、EDでアレをやってくれるのが楽しみです。
そのためにも早くクリアせねば……!
それにしてもLv50って、作品によってはクリアレベルだよね。
体感的にレベルアップが早いし、終盤では99になってるかもw