何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった
さすが今川監督だ!おれたちに理解できないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる、あこがれるゥ!!
いや、本当に何があったのか誰か説明してくださいw
Vガンのように1話で引っ張り過程は後から描くんだと思いますが、ぶっちゃけ今川監督だと「予算があるうちに好き放題やっておく」にしか見えねーw
つかマジンガーをダシにスーパー永井豪大戦&超人バトルやる気満々ですね!
とりあえずマジンガーを空から攻める人(?)とこの頃流行の女の子は絶対出ると思いました。
しかしこれ、配信が早い上に放映版より長いんですね。
これは皆配信に……と思いましたがこの展開じゃ実況しかないなw
CSのチャンネルNECOでマイトガインがやるんですって。
畜生見られるわけねーだろと思ったら焔んちでは入るそうで。
もち、録画を依頼……と思ったらその前に別の知り合いから借りられることにw
とにかくこれで見られるぜひゃっふぅ
正義の力が嵐を呼ぶぜ。
4/7がムジュラと高橋名人って、何で木曜日以外に発売日の集中があるんでぃすかー
折角補充したポイントがまた蒸発するじゃないか(棒読み)
初代・リン冒・神トラ・時オカ・ムジュラが並んだ画面は嬉しいだろうなぁ~v
あ、ディスクにトワプリ入れれば6つだw
夢島も入れば完璧なんですけど。
ムジュラは独特の世界観が好きです。児童文学みたいな感じ。トラウマになる部類の。
怖いけどホラーとか言うのとはまた違うんだよな。
神トラとか時オカはファンタジー小説。風タクは絵本。ちなみにどれも好きです。
つか「時オカの素材を使いまわしてその他の要素も削る」という条件からあのイカレた世界を考え出したシーゲル・キューポン博士は本当にすげーです。
世界とシステムがしっかり結びついてますし。
ちなみにムジュラは当時未クリアです。難しかった。リベンジなるか!?
高橋名人については……スケボーで石に引っかかってた記憶ばかりがあるんですけどw
私がやってたのはSFC版~。これもリベンジ&トライですね!
とりあえず桃伝や天ZEROのためにも買わなきゃハドソン♪
って今のCMじゃ言わない……ですよね……;
そういえばVCのDLランキングの1位が久々にスーマリから動いたようです。すげーなアーケード。
よーし、記憶が薄い(以前にない)んで敬遠してたけど……って積みすぎですね、私;
いや、本当に何があったのか誰か説明してくださいw
Vガンのように1話で引っ張り過程は後から描くんだと思いますが、ぶっちゃけ今川監督だと「予算があるうちに好き放題やっておく」にしか見えねーw
つかマジンガーをダシにスーパー永井豪大戦&超人バトルやる気満々ですね!
とりあえずマジンガーを空から攻める人(?)とこの頃流行の女の子は絶対出ると思いました。
しかしこれ、配信が早い上に放映版より長いんですね。
これは皆配信に……と思いましたがこの展開じゃ実況しかないなw
CSのチャンネルNECOでマイトガインがやるんですって。
畜生見られるわけねーだろと思ったら焔んちでは入るそうで。
もち、録画を依頼……と思ったらその前に別の知り合いから借りられることにw
とにかくこれで見られるぜひゃっふぅ
正義の力が嵐を呼ぶぜ。
4/7がムジュラと高橋名人って、何で木曜日以外に発売日の集中があるんでぃすかー
折角補充したポイントがまた蒸発するじゃないか(棒読み)
初代・リン冒・神トラ・時オカ・ムジュラが並んだ画面は嬉しいだろうなぁ~v
あ、ディスクにトワプリ入れれば6つだw
夢島も入れば完璧なんですけど。
ムジュラは独特の世界観が好きです。児童文学みたいな感じ。トラウマになる部類の。
怖いけどホラーとか言うのとはまた違うんだよな。
神トラとか時オカはファンタジー小説。風タクは絵本。ちなみにどれも好きです。
つか「時オカの素材を使いまわしてその他の要素も削る」という条件からあのイカレた世界を考え出したシーゲル・キューポン博士は本当にすげーです。
世界とシステムがしっかり結びついてますし。
ちなみにムジュラは当時未クリアです。難しかった。リベンジなるか!?
高橋名人については……スケボーで石に引っかかってた記憶ばかりがあるんですけどw
私がやってたのはSFC版~。これもリベンジ&トライですね!
とりあえず桃伝や天ZEROのためにも買わなきゃハドソン♪
って今のCMじゃ言わない……ですよね……;
そういえばVCのDLランキングの1位が久々にスーマリから動いたようです。すげーなアーケード。
よーし、記憶が薄い(以前にない)んで敬遠してたけど……って積みすぎですね、私;