ついに出てきたあのお方!ガイキング23話
2連続な理由は前回の感想をご覧くださいw
ガリス艦長の仮面が取れ素顔が現れたのは13話でした。
敵の仮面キャラであるプロイストの仮面が取れ色々な意味で反則なプロイス子様の正体を現したのは18話でした。
で、サコン先生。前作で言えばサコン・ゲンさんにあたる大空魔竜の頭脳。
その分析と解説は的確にして正確、大空魔竜隊がピンチになるたびに妙案を思いつき勝たせてしまい、勿論メカも色々作っている天才博士です。
が、この人異様なまでの引きこもりです。
初登場が6話。艦内通信で声だけのご登場でした。
それ以降も艦内の奥の奥もいい所な本で埋め尽くされた薄暗い部屋にこもり続け、声だけとか手だけとかのご登場。
登場回数自体は割と多いのがまた憎たらしいw
で、ようやく本体が出てくるのが、この話というわけです。
何で仮面キャラの素顔より引っ張られるんだよとツッコまずにはいられませんが、これでもかというくらいお約束というか王道を行きつつ絶妙な所で外すのがこのガイキングLOD。
とにかく感想です。
……うん、色々凄い話でしたw
第23話「サコン脱走!?静に迫る暗殺部隊!!」
「シズカに」と「静かに」のダブルミーニングかしらん。シズカさんも多分漢字で書けばそうなんでしょうけど。
地面に降りて修理中の大空魔竜……が唐突に爆発!
どうもサコン先生が引きこもっているXフロアの扉が強引にこじ開けられようとしている様子。
今までは割と普通に開いていた気がするんですが、サコン先生は今日はそういう気分なのかもしれません。
すわ敵の侵入か、と慌てて向かうダイヤ君。何故か制止するキャプテン。でも聞きません。
「サコン先生は大空魔竜の頭脳じゃないか!守らなきゃ!」「しかし、その相手だけはいくらお前でも歯が立たんぞ!」「相手が誰であろうと!やめろ、こらぁ!!」
「何だってぇ!?」眼が赤くギラリと光るシズカさん……「さあ、先生!今日という今日こそ観念しな!風呂に入って、ヒゲを剃れえぇぇぇ!!!!」
ここでOP。何かえらい始まりですwつかやっぱりシズカさん最強ですかwwww
そして怪力によってとうとう開かれる扉。雪崩落ちる本。ホント今回やけに強固だったな。
「いない!いない、いない、いない!?どこにもいなーい!!!!!」
その叫びにより傾く大空魔竜。
「また逃げやがったなああぁぁぁー!!!!」
いつものように本の山に埋もれている、ってことはないんでしょうか。
所変わってノーザさん。相変わらずスペア扱いを受けたことでブルーな所に現れる刺客。
プロイス子さんが腕試しのために仕向けた改造型小型鉄獣、通称鉄獣兵だったようです。
そして本来の標的は別。「帝国に逆らうクズ共を切り刻んで来いっ!!」
「誰が相手だろうと、とか言ってたよなぁ?」からかうリーさん。慌てて「近寄れない!」と否定するダイヤ君。
「だよねぇ。先生のことになるといつもの2倍増しくらい怖いからな」確かに怪力姐御ですが怖くはないと思うんですが
シズカさんは研究一筋でこもりっきりな先生を気にかけて前から世話を焼いているのだとか何とか。
しかし押しが強すぎて先生にとってはありがた迷惑なんだとか。
つまり、押しかけ女房か!!!!(落ち着け)
しかし大空魔竜クルーの条件は胸の炎が熱いことと自分の始末は自分でつけられることだったような……先生、どっちもダメじゃね?
先生がこもっているフロアがやたら強固なのもシズカさん対策。
ですがシズカさん、避けられると余計燃えるタイプ。延々と続く対策とブチ破り。シズカさん、北風と太陽って知ってるかい?
ダイヤ君は隠れているのには凄い秘密があるからだと思っていたようですが。
実はロボットだとか実は脳だけとか、実はキャプテンと兄弟だとか(「兄さーん」「弟ー」)で、キャプテン断固否定。
視聴者の考えを見事に代弁してくれましたがあっさり撃沈。うん、私はきれいなサスペだとも思ってたよ!(だから声ネタやめれ)
ルル曰く先生はあまり飾らない普通の人。物に埋もれてて全身はあまり見たことがないそうですが。
……やっぱり大空魔竜クルー失格じゃね?
そこへ入る通信。
「やあ、キャプテン。危機一髪でした」「ハハハ、タイミングが良かったな、先生」「全くですよ。またシズカ君に捕まる所でした。彼女ときたら、隙あらば私を風呂にいれ爪を切ろうとするんですから」
いや、先生、クルーどころか人間失格の域ですよそれ!私も修羅場のアレさは知っていますが、風呂だけは欠かせないよ。
ダイヤ君は猫かよ、とツッコんでいましたが、フギャー、とか言って引っ掻くんでしょうか。
そこに現れる怒髪天なシズカさん。「先生はどこおおぉぉ!!!!!」叫びで揺れる大空魔竜。
「だからですねぇ、あの部屋はあれで使いやすいようになっているんですよ」「何言ってんのさ!?あんなぐじゃぐじゃで!!」
「いや、片付けられると、逆に場所がわからなくなるんですってばぁ」「子供みたいな言い訳しないの!」……ゴメンナサイw
とにかく恋は盲目というか何というか。キャプテンのグリッターを毟り取ってヒートアップ。
「だいたい、力ずくでヒゲとか剃ろうとしないで下さい。危ないし」「あんたが自分で綺麗にしないからだろぉ!?」「あと耳かき!あれも危ないですよ。君は内側を強く擦りすぎるから」
…………夫婦漫才?w
と思ったらリーさんがその通りのツッコミをしてくれました。おのろけ、の形容詞つきでw
(私の、グリッター……)相変わらずキャプテンは萌えキャラですな!!w
「愛の力の方も強すぎるんだよなー、シズカさんは」「そんなんじゃ、なああああぁぁい!!」
え、違うの?wどう見てもあれですがw
「先生にはね、あたしが必要なんだ!あの人の無精は桁が違うんだよ!ほっといたら永久に引きこもったまんまなんだ!引きずり出してでも生活指導してやらないと!」
やっぱり押しかけ女房の言い分以外の何でもないわけですがwwwwww
シズカさん、普段は頼れる姐御なのになぁ……w逆依存入っていますよ。
息を切らせるシズカさんと再度の(私の、グリッター……)に対し、冷静な先生の声。
「いくら探しても無駄ですよ。私はもう船の中にはいないんですからね」「えっ!?うそ!?」「ほ、本当だ。先生は今船を降りている」
ショックを受けるシズカさん。グリッターを落として震えています。「先生、何で……」
「別にいいじゃないですかぁ」先生のんきです。
「大空魔竜からも逃げ出すなんて……」崩れ落ちてorz状態のシズカさん。
「そんなにあたしが迷惑なのかい……?」泣いてる!シズカさんが泣いてる!畜生、何て罪な奴だ先生!
「いやぁ、そういうワケじゃなくて……」「じゃあ何でさ」冷酷声。立ち直り早っwwwwwww
「それは、そのぉ……」「あったまきたああぁぁぁぁ!!」メイド服脱ぎ捨てなシズカさん。
ダイヤ君が赤面しルルが「見ちゃだめぇ!」と眼を覆っていましたが、まさかマッパですか。それとも下着ですか。
次のシーンではパイスーになってスティンガーに乗り込んでいましたが。
どうやらスティンガーはピュリアの前はシズカさんがパイロットだったようです。バリバリの暴走族w
そして回想。昔はシズカさんはビン底眼鏡でセーラー服だったようです……またマニアックなw
「凄いよ、このブースター!サコン先生、あんた天才だね!」「天才は君ですよシズカ君。いつも私が想定した数値の上を行く」
シズカさんにとってはサコン先生は最高のサポーターであり救いの神。
先生があまりに頼れるものだから、つい色々な装備とかを注文し続けて、先生は「わかりました」と優しく答えるワケです。
しかし突然連絡がつかなくなり、慌ててシズカさんが部屋に飛び込むと過労死寸前でぶっ倒れたサコン先生が。
シズカさん、その時初めてサコン先生とご対面……ってえ゛ーっ!?引きこもりすぎだよ先生!
先生はシズカさんの期待に応えようとするあまり頑張りすぎて食事と睡眠を忘れていたみたいです。
知恵の神だと思っていた男はあまりにも弱々しく。
シズカさんはその時から機関士見習いをはじめたのだとか。誰かを支えることの大変さと大切さを知った、と。
つまりギャップ萌えから崇拝→愛!?(違)
テントを見つけ勢いよく開きますがそこにもおらず「も゛ーっ!!」と叫び続けるしかないシズカさん。
離れた高台で何かのレーダーを試しているローブ&ターバンの男……サコン先生の顔引っ張るなぁ。
そこで艦を襲撃する鉄獣兵。
昔ダリウスにいたキャプテン、フランクリン、ダイモンじいさん、サコン先生の生体信号に反応して襲ってくるようです。
3機は撃破。そして先生が危ない!
逃げ続ける先生。一番近いのはシズカさん。「待ってて!今助けに行くから!」
すっ転んでピンチな先生に襲い掛かる鉄獣兵を正確な射撃で撃破。
「何やってんだ先生!そんなガラクタ捨てちまいな!」「いや、これは大切な……」「あたしたちにとってあんたの命以上に大切なものがあるか!?」「シズカ、君……」萌(うるさい
巨大な鉄獣、そしてダイヤ君たちも登場。スティンガーのパイロットをピュリアに交代しますが、鉄獣はカメレオン型にふさわしく隠れ中。しかしシズカさん、降りた途端メイド服に戻っているわけですが。
「ダイヤ君、作戦があります。私をガイキングの手に乗せてください」
どうもこの鉄獣もサコン先生を標的とし、他はアウトオブ眼中。つまりサコン先生は自分が囮になる、という訳です。
うーん、やっぱりいざという時は胸の炎が熱い方なんですね!
「もししくじって敵の弾に当たっちまったら……」「いえいえ、逆に守るべきポイントが1つになって戦いやすくなるかもですよ」
知的だ!しかし熱い!ようやく顔アップが映りますがターバンのせいで目元見えません。引っ張りすぎだっつーの。でも無精ヒゲの他はなかなかイケメンっぽい。
「大丈夫、大空魔竜のクルーたちが私の計算を下回ったことは一度もありません」
笑ってシズカさんに言い聞かせる先生。シズカさん微かに赤面。
「私には傷一つつかないと断言しましょう」
燃え上がるダイヤ君。「先生の言葉はいつも奇跡を起こす力をくれる!信じようぜ!」
そして作戦通りスーパーフルボッコタイム突入!!
無事戦い終わり、ローブを脱ぐ先生。
誰だこの爽やか男前!?!?!?!?!?
引きこもりの無精者の風呂すらめんどくさがる奴には見えねぇ!!
つか何歳だ先生!!!!!!
おまけに服のセンス最悪だよ!!!!!
茶色のズボン、肌直でレッドのロングコート!翠色の宝石のペンダント!!眼鏡……はまあ当然ですねw先生だしw
何でそんな無駄にセクシーなんですか!やっぱり銀の指輪2つつけてるし!!引きこもりが何の性的アピールだよ!眼鏡も何かお洒落だし!
つかペンダントはファッション学的にはセクシー度を上げる効果が……どこまで狙っているんだ先生!!
肌直ロングはノーザさんもやってますがそっちは特に違和感ないんですが……笑顔はすっげー素敵なのに!!
とにかく博士キャラや先生キャラの外見じゃねぇだろこれ!!
ギャップ萌えというか違和感で構成されているというかツッコミ所しか存在しないというか…………
でもそこがステキだ!!
拍手通り確かに素敵田中秀幸キャラ以外の何者でもないですなwこれで別の声はありえねーw
「無精だなんていうけど、カッコいい人じゃんか」「無精とカッコいいのとは別だよ。カッコいいのは知ってるよ……ずっと昔からね」やっぱベタ惚れだシズカさん!
「ま、服のセンスは知らんけど」あ、やっぱツッコまれたwサコン先生照れ笑い。「ははっ、相変わらず手厳しい……」
そしてプロイス子さんたち。ガイキングが勝ったと聞き燃えまくるノーザさん。
「あんなのを真価と思ってもらっては困りますわ。真の切り札はこれ……華麗に、かつ残虐に殺しつくしてあげますわ。父上もさぞかしお喜びになるでしょう。あーはっはっはっは!!」
で、サコン先生が必死に試していた謎のレーダー(?)月明かりにオーロラという幻想的な風景の中始動。
訝しがるシズカさんに「いいからいいから」と付属のヘッドホンを渡します。
コール音。どうも電話みたいです。「もしもし、フジヤマです」シズカさんのお母さんと繋がりました。
異世界間通信を可能にする装置を開発していたようです。別にシズカさんから逃げるためではなかったんですね!
これの開発が進めばもっと自由に連絡が取れるように。喜ぶ皆。
オーロラが消えると同時に通信も切れてしまいますが嬉しそう。
「柄にもなくキザなプレゼントするじゃない」「最初は君にと、決めていたもんで。ちょっと驚かせたかったんですよ」「先生……」「いや、君はいつも強引なので困ってもいるんですが、その何倍も感謝しているんです……私にしか出来ない物を贈りたかった」
何このラブコメ。何この夫婦。愛の炎がBurningOnしまくってませんか!?!?!?!?
鼻をかいたり赤面したり、覗き見したダイヤ君がピュリアさんに引きずられていく顛末に気付かなかったり!!
「あたしはもっと、簡単に出来ることでもいいんだよ」「えっ……?あ、あはははは……」「……ありがとう、先生」
月明かりの下、ちょっと先生の背に手を添えるシズカさんでした。逆じゃないのがミソですな!
脚本は三条さん。やはりあなたが神か。つか久々の三条回がこれでいいのか!?
あとシズカさんのお母さんが小山さん(特別出演)って、旧ガイキングのフジヤマ・ミドリさんぢゃねーか!
そして次回予告がカオスオーラ全開なんですがwwwww
「大空魔竜のクルーからアイドルを発掘する。皆、1人ずつ候補者を出すんだ」「キャプテン、今はそんなことをしている場合じゃないだろ!」「聞け!ダイヤ。戦場においてアイドルの存在は戦士の癒しとなる。戦略のみが戦いの基本ではない!」「わかったよ、キャプテン!俺のアイドルを決めるぜ!!」
『戦場を駆けるピンクのカバ!!アイドルは誰だ?』←サブタイ
やwwwwめwwwwwwれwwwwwwwwww
ガイキング占いはシズカくじとサコンくじ。まあ当然ですね、この回なら。ダイヤ君はシズカくじを選択。
サコンくじは「すごい発明ができるかも」絵柄はザウルカイザー照射で歯磨き粉が出るガイキングヘッド。「売れなさそう;」私はちょっと欲しいですw
シズカくじは「パパがお弁当忘れちゃうかも。そんな時こそパンチャーグラインドね」父さん撃沈。シャレになってませんwwwwwまあルルも引いてましたが。
つかサコン先生もヤバいですがサコシズというかシズサコ!?とにかくやべぇっすよ!!
シズカさんは俺の嫁ですがここまでベタ惚れなら許すしかねぇ!
うーん、問題は恋愛感情かどうかですな。
どう見ても惚気まくっているようにしか見えなくても、何か微妙に違う気がする。
シズカさんは(かなり行き過ぎた)世話焼きだからサコン先生を放っておけないのは当然なんだよなー。勝気だから余計に。
先生も皆の先生だし。もちろんシズカさんのことは一番考えているだろうけど。
まあカプ通り越して既に夫婦なのかもwちょっと倦怠期入って喧嘩気味のwとにかくサコシズ推し。
とりあえず身の回りのことはきちんとしようね、先生。
あとお手柔らかにね、シズカさん。
1つの話だけでやたら長い感想になりました。台詞収集癖あるからなぁ。小学生の感想じゃあるめぇし。
もっとうまく書きたいんですけどね。
とにかく萌え回でした。