いったい時代は僕らになにを求めて

JAM Project Live Tour JAPAN FLIGHT 2008 No Border in NAGOYA!!
もう楽しみすぎてここ数日浮き足立ちまくりでしたよ!
アイスソードなんて目じゃないぜ!!
去年のライブはチケ取れずに断念しましたし!
とりあえず戦利品↓
ファイル 10-1.jpg
といってもチラシは入場時に、ポスター&色紙はCDについてきたんですけど。
ベストアルバムは意外と持ってない曲多かったので。
そしてこの熱い時間はPriceless!!
震えるぞハート燃え尽きるほどヒート! 最初から最後までクライマックスだぜ!! って、どっちもJAMじゃねぇ!!
体温上がりすぎて汗かきまくって、終わった後は冷たいはずの夜風が凄く心地よかった!
腕振りすぎ、飛びすぎ、叫びすぎだぜ自分。
あまりに夢心地だったので、帰ってからアンケ出すの忘れていたのに気付いた! 頑張って書いたのに何やってんだ私!
生JAM体験出来たしスマブラXも出たし私もう明日死んでもいいというかむしろ殺せ。
飲み屋いっぱいあることだし酒飲んで帰ろうかと思ったんですが、地下鉄&自転車に乗らなきゃいけないのとドトールが先に目に入ったので黒糖ラテ飲むだけにしました。砂糖&ミルク大盛りどころかラテ大好きなおこちゃま味覚。ファルコンハウス行けない。
でも今JAMオンリーのプレイリスト聴きつつ酒とつまみかっ喰らいながらこの日記書いてますv
さてさて、焔からの荷物とバレンタイン更新をどうにかしなきゃいけないわけですがとりあえず超絶自己流レポ。
そういや何気に通常カテこれが初だ。
 


ライブタイトル通りNo Borderからスタート。次はやはり新曲&定番かRocksでスーパーロボッ!! スーパーロボッ!!
えーっと、その後のトークで死ぬなよって言われましたが無理です(笑)
超満員&オールスタンディング、という訳で背伸びしなきゃよく見えない訳ですが、歌と魂は伝わるぜ!!
俺の歌を聴けえぇぇぇ!な感じで。
……福山さんの自己紹介の時バサラー!と叫ぶのはお約束なのでしょうか、やっぱりw福ちゃーん!が多かったですけど。
マクロス7はSRWとは関係なく昔見ていたアニメなので(SRW参戦後にもきっちりと見直しましたが)思い入れ深いですv
「絶対無敵! ラーイジンオー!!」も。梨香姉カッコいいよ梨香姉。この方だけは昔にもポケモンセンターのイベントで生を見たことあるんですけれどやはり変わらず素敵です!
遠藤さんでマスター!!と叫んだのが自分だけじゃなくて安心した。この時この場所この歌を、お前の胸に刻んでちょうだい!!
つかこういうライブ来るのはじめてなのに普通にノッて馴染んでしまえるのはやっぱJAM好き故か。
牙狼がアカペラから入るのに戦慄した。ザルバが影山さんで鋼牙が白コートな原作もですが曲的にも上位に入るんで。
アンコールはやっぱりJAM的にはMottoMotto!!なのねw
I can Fly!!(Hey!)You can Fly!!(Hey!!)We can Fly!!(Hey!!)MottoMotto!!
……これを何回やったか数えるとかそういう余裕はなかったです(笑)熱くなりすぎて。
しかし結構押さえているつもりでしたが、知らない曲もやはりそれなりに。でもどれもいい曲!
PORTALからは知ってる&大好きな曲ばっかでしたが。まあSOUL TAKERとHERO以外はSRW曲ですから(笑)
SRWのED曲では約束の地とPORTALが双璧だと思う私。OPは甲乙つけ難いですが鋼の救世主かSKILL。
あと作中では使われてないけどDW主題歌2曲のCW曲のThe everlastingとFight to the endは何気に名曲だと思う。
でもSRWといえば、なら時を越えてかオンステージかTIME TO COMEなあたり捻くれてる、というか懐古? あとIMPACTもGOよりMachineSoulの方がよかった。
サイバスターみたいに時を越えてとTIME TO COMEカバーしてくれないですかねぇ。そうすりゃカラオケに入るし(笑)
時を越えてはVer.OGも欲しいです。流れるならゲスト最終決戦だと思うのですが。
でもVer~系もオンステージの様々なアレンジも全部大好きなのにオンステージVer.OGだけはダメなんだよなぁ。
あれはピコピコ音orギター&シンセ系だからいいのだと。でもまたトーセSRWが出たら使ってください。

まあ、とにかく……
楽しかったです!!

JAM Projectばんざーい!!

……あと、JAMの中の人の皆さんはどの方々も超絶男前&燃える&萌える(笑)
竜党がいないのに絶望した! あと新幹線とひつまぶし。


しかし結成から8年か……α外伝、8年も前なのか……年月の移ろいやすさよ。
未だにα外伝よりXと∀が優遇されているのを見たことがありません。Gジェネや漫画込みで。
それにしても、この空気を味わうと他のライブDVDも見たくなってしまった……
ダメだそれはカッチャイナーの無限地獄だ。DVD高いし。
立体や玩具は買わないで済んでいるんだから我慢しろ!
安いとはいえベストアルバムを買うのも危険。絶対その題材になっている作品も見たくなるから。
……バテンとファル伝は確実に曲のせいで買ったから。
あとOGも正直な話TIME TO COMEでゲシュペンストが戦うんじゃなければここまでハマらなかったし、OGにハマらなかったらSRWに復帰することもなかったはずなので、やっぱ音楽って心を動かすものだと思います。
そのおかげで財布は地獄ですが、結構幸せだったりします。



自分用メモ、今回のライブの曲リスト。
No Border→Rocks→STORM BRINGER→限界バトル→Dead or Alive→SHURAKI→牙狼~SAVIOR IN THE DARK~→未来への咆哮→Divine Love→Salvage→RISING FORCE→紅ノ牙(アコギver)→Garimpeiro(アコギver)→DRAGON STORM 2007→Battle Communication→PORTAL→BREAK OUT→VICTORY→SOUL TAKER→HERO→(アンコール)→鋼の救世主→GONG→(アンコール)→SKILL

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ