クラニンサービス終了なので
ポイント履歴を保存しておこうと思います。
登録し忘れなどもありますが備忘録としてはいいんじゃないかと。
ゲーム天国、財布は地獄
タグ「DS」の検索結果は以下のとおりです。
ポイント履歴を保存しておこうと思います。
登録し忘れなどもありますが備忘録としてはいいんじゃないかと。
ジャンフェスの株ポケブース、どうせ映画だろうとタカをくくっていたら凄いことになっていました。
ちゃんとゲームで新作だぜ☆
他社とのコラボ?OK、ポケダンだな!
……じゃあなかったんだな、HAHAHA。
コラボ先はコーエーテクモ。無双?いや、ポケスクがあるだろJK。
という訳で「ポケモン+ノブナガの野望」発表です!
ドキッ☆伝説厨だらけの戦国武将!オイチもあるよ!
舞台はランセ地方。既にツッコミ無用の覇気を感じます。
主人公は男女選択制で相棒はイーブイ。これはストーリー進行での分岐進化ありますな!
オリ主人公制は無双クロニクルで結構いい味出していたので期待してみる!「想いを力に……変えていくッ!」
オイチさんがヒロインっぽいですが、長政様の存在は……。
プリンの名前がナガマサだったりするのでしょうか。
炎上するホンノウジでゼクロムを従えるノブナガと対峙する絵が想像出来過ぎますw
ミツヒデがフリーザーならどっちも「こうかはばつぐんだ!」でいい勝負出来そうですが炎というフィールドは相性悪いなw何故仕掛けた。
ゲーム性はノブヤボ、キャラデザ的には無双、でも解釈はトンデモになるんだろうなぁ。
私は信長・秀吉・家康の三英傑を必ず習う県の出身なのでヒデヨシwithゴウカザルも発表された今、残るは家康(タヌキっていたか?)と今の地元の島津(かくとうタイプな気がする)と個人的に好きな政宗(まあ独眼“竜”だし)くらいかな、気になるのは。
ブショー(公式表記)以外だと濃姫が気になりますね。ポジション的には絶対出てくるだろうし。
綾御前(アヤ?)「可愛い謙信」はミュウツーだし無双のキャラ付けならミュウでもおかしくないw
無双やってると全員好きになりますねv
うん、積んでたむそクロどうにかクリアしよう。焔にも予習といって押し付けよう。そう決めた。
ちなみに機種はDS。3DSじゃないのが意外ですが、何せあのコーエー商法と株ポケ商法のコラボですから、3DSで完全版が出るのはほぼ内定でしょう。
予約買いするけどねw
・ゼルダスカウォ
ディンのサイレンも一発クリア!
でもシラレに突っ込んで逃げ惑いながら残り1つのしずくを探すのはすっげー心臓に悪いです。
思っているほど状況は緊迫していない、とわかりましたがBGMや赤い画面がもーね、何の罰ゲームだよと!
最後の1つが連続上昇気流の先にあったのですが、なかなか上手く乗れませんでorz
守護者たちが武器を振り回す中速攻で跳ぶ→落ちる→守護者が武器振りかざす→即効で跳ぶ→落ちる→守護者まだ諦めてない、を5ループくらいやりました。
とりあえず3つの試練は終わったからサイレンともお別れだ!よかった!
難しいのはディン、雰囲気がヤバイのがフロルって感じですかね。ネールはトロッコ押し以外そんなに印象に残らなかった。
で、次の水瓶搬送でかなり手間取りました。イラッ☆
で、明日はJAMProjectのライブを見に福岡まで行ってきまーす!
朝一の高速バスに乗って、当日の夜行で帰る弾丸ツアーです。月曜は仕事です。
思う存分MOTTOMOTTOしてくるぜ!
そういや前年度のクラニン統括やってなかったな、と思ったけどトリプルプラチナ+DLソフトは伊達じゃなくどえらい量になったのでやめたw
そんな訳で最近のゲーム。
・星のカービィWii
面白イヨ! マホロアちゃん可愛いヨ!
でもWiiリモコンの1ボタンが壊れてるの忘れてたンダ……これじゃ出来ないヨ!
・イナズマイレブン(DS)
何で今さら、とかすっげー言われそうですが初代ですw
いや、初めて会ったはとこがイナイレ&ポケモン腐女子で、カッチャイナーされたらカッチャイナーする性格なので私w
とりあえず風丸君が好みです。あとスカウトで拾った眼鏡の先輩w
でもなかなか勝てないー!
・スーパーポケモンスクランブル(3DS)
ようやくクリアしました!
でもハクスラらしくその後に魔界が待ち受けているのであった。
コバルオンとゾロア以外は戦闘員もしくは怪人ですね。というかゾロアも「ちょっといい話」回の怪人?
なので話にはあんまり期待しないほうがいいかも。でもおもちゃの世界っていうのは面白い素材な気がする。
スマブラもそうだしねー。
ラスボスは楽勝だったんですがその前のパルキアとゼクロムがやばかった……
・スーパーマリオ3Dランド(3DS)
絶賛攻略中! W8まで来た!
白たぬきのアシストボックスがしょっちゅうピコピコ出てくるんでうぜぇw
プライドに拘ってたらいつまでもクリアできないので使っちゃうので自己嫌悪。
でもアスレチック面とか白たぬきあっても死ぬw
おかげでパタパタの羽とか出しちゃうことも多々あり。
それは流石につかえねーけどw
今までで80人くらいのマリオを犠牲にしてきたようですw
・タケヤリマン(3DSWare)
いつものポイソフト。ガチ難易度すぎるw
ワニワニパニック(で通じるかな?)をタケヤリと雑兵でやろう、という作中でも言われている誰得企画。
アーケード筐体をモチーフにしていて1プレイ200円っぽいので400円で遊び放題、と考えるとすげーお得だけどこのガチゲーを何度も金払ってやる人は相当なマゾだと思うw
・戦国無双クロニクル(3DS)
大阪遠征でいっぱい武器貰ったんで久々に攻略中。
ようやく信長様を殺れた!(※守る側です)
こんなところかなぁ?
夢のお告げで遊戯王TF買ったけどまだやってない;あと薄桜鬼やりたい;
「面白そうだけどDSiwareだしなー。DSi持ってないからいいや」で買い逃したソフトを3DSでガンガン買ってる波多野です。
中でもハマったのがピコピクトとハコライフ! 任天堂お得意のアクションパズルです。
スタッフロール見たけど裏面全然勝てないや……努力努力。
ハコライフは地味にハマりますね。昔は色々箱の展開図を考えていたので楽しいです。
ヒラメキ絵柄しりとりはワギャンのボス戦のようなもの。でもワギャンほど洒落が効いてはいないかな?
対戦の際は人数分のDSiとソフトが必要なのが減点。ダウンロードプレイでやらせて欲しかった。
あとは3DSwareの「ひゅ~ストン」ですね。この珍妙なネーミングはやっぱりというか何と言うかWiiWareでお馴染「王だぁ!」のポイソフトです。
井戸の中に落としてから水音まで随分時間がかかる、中では何が起こっているのか!? なゲームです。
簡単にいえばブレーキとアクセルのないレースゲー(タイムアタックゲー)
2chのスレ見てると30秒台がゴロゴロいらっしゃるのでシンプルながらに奥深い、って感じですかねv
絵心も鍛えています。焔にも絵を描いてもらいましたがそれはまた後日。
それとVCの夢島とドンキー。GBドンキーって0面終わったらパズル要素が強くなるんですね!
eshopの映像だとただ樽を超えるだけの従来のドンキーと思われてそう……面白いのに!
ポケモン立体図鑑は毎日やってくる3匹が楽しみになっております。噂のマッギョさんはまだかー!
いつの間にかテレビ。アイドリング以外は結構楽しんでみています。
そろそろ私の愛するあの犬種が来ないだろうか! それか猫。
トビダスはコントが笑えないのにちょっとクスリとくる奇妙な感覚がクセになりますw
鉄道と彫刻は環境ビデオ的感覚で。彫刻の最初の「3Dなんだからね!」とかの吹き出しが妙にツボに来るw
Wiiの間でやってた料理とか修理とか科学とかがこっちに引っ越してこないかなー。
まあ一番はeShopで有野課長3Dを見ることなんですがw
そんな感じで子供時代からサヨナラしたくなくて(もどってこられるけど!)ゼルダ放置中っす。
ゼノブレも楽しんでいたんですが4時間以上の激闘をブレーカーに殺されたので今はやる気力がありません
やっぱ時代は携帯機だな!
そういえばようやくSCEサービスセンターへの連絡がつきまして、MA∞やっています。サイコさん2本取り! ノダチとヨノハテが一山いくらってw
シュルクの「穏やかじゃないですね」が流行るならラジヒスのストックさんのこの台詞も流行っていいと思う。
……どっちもマイナーですね、そうですね。
という訳でクリアまで約半年! でも実プレイ時間40時間!
面白いことは保証するけどところどころレベル上げがめんどいぜ☆な「ラジアントヒストリア」をクリアしました。
ストックさんカッコいい。ストックさん男前。たまにスットコさんだけど。
レイニーが好きなんですが世の人気はアトに偏っているようです。貴様らそんなにヤンデレロリが好きかー!
まあトラップ強いから致し方なしとも言えますが。
あと真のヒロインはハイス様。間違いない。
下村陽子さんの音楽が非常にいいのでサントラだけでも聴くべし!
というかサントラCDの方が高い始末なので本編もやってあげてください。
で、OG2nd(公式がこの表記なので……)のために貯金をする覚悟。
……完了していた筈なのですが、何故か手元に「パンドラの塔」があります。
ポインターを多用するので2つ目の塔のボス戦で手首が死に、その次にエンデが死にました。
しかしレギンの時も思ったけどこれクラコンでやる人いるのかなぁ? リモヌン最強。
セレスが超健気で可愛いです。能登さんいい演技するなぁ。
まあ彼女を救うために塔に行くわけですので、彼女が嫌われたらゲームとして成り立ちませんな。
エンデは無口デレ。好きなタイプです。セレスとはもはや夫婦。
PSpo2iでMA∞やろうとしたらメンテでパスの再発行が出来ないというね! 初日に繋げてパス変更できた人羨ましい。
じゃないパターンも多いけどね!(特にRPG系)
昨日(もう一昨日)は3DS&任天犬猫を購入し大いに悶えた日記を書いたはずなのですが、うっかりさっぱりウィンドウを閉じてまったようです。ナンテコッタイ
ヴィオラとかリュコスとかPSOシリーズのマイキャラの名前付けるんだー、とか言ってたら一目惚れした柴の子が♂。
……マイキャラ、見事なまでに♀しかいません!
迷った挙句、リアル愛犬が「小太郎」なので「力哉」と名付けました。元気爆発!
ぬこも飼えるのですがゲーム内マネーが足りなくて用もないのにケンネルを訪ねる。長毛の子がいいな!
スクショが非常に撮りやすいし自慢したいのですが(何せLかRをポチッとな、だ)こういう所にうpっていいのか任天堂さんの基準がわからないのでやめますね。
同人やってて何を今更って感じではありますが、色々脳内ラインがあるのです。ワイルドダウン!(ライン違い)
で、その前日&前々日は∞やってました(ネタバレ伏せ)
ラジヒスの異伝4章の雑魚が強すぎて勝てません!
しかも他がLv30台なのにロッシュだけ17……あーたが大将でしょうがー!
正伝の方は異伝を進めないといけないどん詰まりに来てしまったし。ぐぬぬ。
でもいいですねぇ、このストーリー。何と言ってもパラレル(BADED)の妄想が膨らむ!(コラ)
戦闘も好きだなぁ。アトラスらしく殺しにかかってきますが。
えらく安くなっているのでオススメですよ!(宣伝)
で、PSpo2iです。密かに、というかバシバシやっていました。
ZEROで出なかったゴスやアカツキが合成ポイント稼ぎ中にポロリと落ちたので拍子抜け。
特にゴス。3本も落としてどうするッ!
合成で強力なミッション作ってそこで掘るつもりだったのに、これが物欲センサーか……
無印2の時点でLv100になってなかったエグレッタさん(ちなみに白鷺という意味です。決して胸がえg)ですが、めでたくLv100になりました。
体験版ではこれ以上は無駄なのでデュマ子を作ってみました。名前はナクチュール(露語で夜想曲)人形系の喋りにしました。
今はアカツキ解放のために頑張っています。
あと2人、すっごく拘ってキャラクリやり直しまくってます。
いやー、今回別セーブのキャラも連れ歩けるじゃないですか。AWとかやりたい放題じゃないですか。
実際は謎理性が働いて甘く出来ないけどさ!
……インフラには出さないので安心してください。個人的観賞用ですよー。
TAKUYOさん(個性的主人公とシリアスとギャグの配分と突き抜け具合が素晴らしい大好きな乙女ゲメーカーさん)の新作乙女ゲ「死神と少女」
もうタイトルだけで引き込まれるんですがお話や世界観や絵柄がもうツボでツボで購入決定していたところ、更なる続報。
田中秀幸さん、出るんだ!
公式の感じだと非攻略サブだと思われますが、周回で追加して欲しい!
だって古書店の主人の眼鏡のおぢさまですよ? 萌えないわけがないじゃないですか!
ところで「ソラユメ」のDL配信はないのかしらん。
拍手返信ですー。コメ無しの方もありがとうございます!
>らくだ様
ガノリンはスマブラ仕様で! 了解しました!
仲いいと嬉しいですよねv焔の設定がベースですが私も好き放題やらせて頂きたいと思いますv
あと明日(12日)夜9時からスパロボ絵茶やろうと思います。最新話のネタバレは触る程度で……v(まだ見れない)
でソッコー「まなか」を出す自分が嫌いじゃないです。
砂漠で干からびている男性を、って意味だから勿論ダメですよw
「マックスウェルの不思議なノート」です。海外ADVのローカライズですがコナミアレンジ入っています。
出されたお題に「アイテムの名前を書き込んで呼び出せるノート」を使って答えていくパズルADVです。
冒頭の奴はジュースとかを出すのが正解。
「インクレディブルマシーン」にコマンド入力型ADVを足した感じ……って却ってわかりにくいかw
クリアステージをもう一回やると「別のアイテムで3回クリア」に変わるのでやり込み要素も満載v
「実在するものしか出せません」なのにクトゥルフだの神だのやコナミキャラも出せますが、起動するたびに「この世界は人形たちの架空の世界です」としつこく出るので、多分ゲーム内世界ではクトゥルフが実在するのでしょうw
海外なだけに公園のゴミを「かくばくだん」で一掃してクリアというブラックなプレイも可能!(これを最初に思いつく人はすごいなぁ)
ところで「ゴエモン」「エビスまる」が存在するのに「サスケ」がいないのは何でじゃー!
「ツインビー」がいないのは……悲しいけど仕方ないか。
ラスストですが、サブクエストのクラーケンにどうしても勝てないので投げました。
即死魔法使ってきやがる……レベル上げするにも面倒な場所だし、戻ることも出来ないし。
ひとつの街を造り込んだって言ってるけど、ムジュラの方が余程よく出来ています。
拍手ありがとうございます!
リクエスト期間は1ヶ月ってことで5日までです。まだ間に合うわよ?(チラチラ)
つか男コンビばっかだな、改めて見るとw
ラジアントヒストリア、絶賛プレイ中。
物語や音楽もさることながら、アトラスさんのバランス調整は流石だと思う。
で、プレイ中だけど妄想してみたことをSSとして書き連ねてみる。
異伝の第一章くらいのパラレル(特に想定はしていません)のストックの話。
バッドエンド大好きだぜひゃっふー。
タイトル:『パラレルのその先で』
って何気に貴重だなー。
「ジョナサン・イングラムのジョイラジ」です。本来は杉田さんのMGSラジオですw
いい声祭りすぎて悶えたwポリスノーツの新規CMとかすげーっす。
杉田さんが「博士ー」って言ってると違和感あるうますぎリスナーw
MGSPWそろそろ安くなってるかなー。ヒューイ言われると別のものを思い浮かべるけどさw
「俺はイングラム、ジョナサン・イングラム。ネゴシエイターだ」の時点で色々とむせ返るのですがw
とりあえずメモステ奪われて以来やっていないポリスノーツを再開したくw
銃撃戦が難しくてさ……でも色々と素敵でさ……
ソラトロボ、クリアしました!
構想10年は正直死亡フラグだと思っていましたが、すっげー面白かったです!
レッドはいい主人公だなぁ。色々オイシイシーンがありましたw
エルのほっぺプニプニしたい。レッド×エルの結婚式はやっぱオシロサマ信仰の奴になるのかな?
基本的には敵の隙をつき背後から投げ、巨大敵は相手の武器(石とか光弾とか)をキャッチしカウンターを仕掛けることになります。
これがなかなか軽快。敵パターンは読みやすいので若干難易度低め?かも~(カルア調)
つかストーリー&戦闘が気持よく進みすぎて若干物足りないw
SFCのARPGに近い感じですね。雰囲気的なものが。
いそいそと「ネタバレなので開封厳禁」とあちこちで注意されていた限定版付録のサントラと資料集を開封!
なるほど、これは色々ひどすぎるwネタバレ全開というか隠しメカやあの子とあの子のあの姿までしっかり載ってるじゃないか!
サントラ、OPやEDのフル収録もですが、曲が自然と頭に入るので、やっぱいい曲は違うなー、と思いました。
クエストの荒行とボスバトルが残っていますが、とりあえず崩し修了ってことでラジアントに移ろうと思います。
「1本崩したら3本積む」が私の習性なんで他にも色々あるんですけども
……ところで生ゴミ鍋になっちゃったんですが、あれは何度も受けたいクエストだと思うんだw