エントリー

タグ「ポケダン」の検索結果は以下のとおりです。

誰が見ているビジュアル?

ゼーガペインが今更小説化って朝日ノベルスはセレブラムですかw
ラジオのSF特集とかアニソン特集で何故か毎回とりあげられるため「組織票うぜー」「そんな組織があるなら入りたいw」というやりとりが稀によくあるんですが、組織グッジョブw
次は再放送かBOX発売かそれともスパロボ参戦かw
勿論買いますよー。1ゼーガに貢献してやるさ!
それにしても悲恋って断言されてるのねw望む所ですが。

未来編スペシャルエピソード見たらもう満足しすぎて続きやる気なくしたw
いいじゃんあれが真EDってことでw

リクとカナの探検隊日記・その4

べ、べつにそういういみじゃないんだからね!

こんな表題ですが今回はリクとカナはそんなに探検していません。
あくのだいまおうを退治したくらい(笑)
だいまおうHPたけーよ。
今回は主にスペシャルエピソードです。
そして久々にプラチナを起動しようかと思う
ディアルガ戦BGMは本当に反則。

続きを読む

リクとカナの探検隊日記・その3

あ それ。 ほ それ。 くるくるくる~っと。 できあがりっ!
食の宇宙が見えすぎてありがたみがありません。

とりあえず本編クリアです!
涙腺は勿論決壊さー。
流れ変わらないけど泣いちゃうんだよ。あそこのBGM神過ぎる。
全体攻撃がないまま進んだためモンハウに結構苦戦しましたが、闇ディア様はそれほど強くありませんでした。
時の咆哮撃ってこなかったしなぁ。ちなみにふういんはふういんしましたw
そしてクリア後ようやく全体攻撃のほうでんを覚えるリク。遅い!
いや、本番はこれからだからいいんだけどねw
リサイクルになかなか新しいのが入らなくなった。1回は交換してるんだけどなー。
とりあえず原作でコリンクとロコン育てたくなったぞ。あと勿論ジュプトルもな!

リクとカナの探検隊日記・その2

おもいで♪おもいで♪たあーーーーーーーーーーっ!!
スペシャルエピソードの破壊力の高さは素晴らしいですね
今回ギルドメンバーの顔グラも豊富ですし

ダンジョンにおけるぷわわーのウザさを思い出したぜ。
アイツ2回行動な上ゆうばく持ってるんだよな。
あやかぜ撃ってこなかったけどクリア後ダンジョンだったかしらん。
脅威の8回攻撃w
ゲームバランス放棄?やられる前にやれってことさ!

続きを読む

リクとカナの探検隊日記・その1

ある日とつぜん、キミはポケモンになっちゃった。
空の探検隊です。
汚いなさすがポケモン商法汚いとか思いましたが、やってみたらもういくら騙されてもかまわねーぜって感じですw
ただ今回、クラニンの予約ボーナス登録するの忘れてました。店頭予約はしっかりやったのに。
もうダブルプラチナだしたかだか10ptは全然痛くないんですが、アンケを書ける回数が1回減ったのが惜しいw
そして同梱の関連作品紹介……同発の薄い攻略本にポケダン絵本がある……だと……?
……図書カードどこやったっけなw
メニュー画面のイラスト一新されてますねー。どれもこれも可愛いv
今回の主人公は男の子にしました。せっかちな性格でコリンクに。
相手は女の子がいいな、という訳でロコンに決定v
名前は表題の通りです。
気付いたけど私のポケダン主人公は皆「リ」で始まる2文字の名前だ。
救助隊がチコリータのリコで、時がミズゴロウのリズ、でもって今回がリク。
クゥと迷ったんだよね。空の探検隊だしw
つか時のパートナーがダイチなので意味被るわ。
まあどちらかというと被りはシレン2のショタの方だなwあれはシレンもショタだけどw
ちなみに闇は主人公・ヴィレッタ(ヴは本編では出来ないけどポケダンならOK)パートナー・ギリアムとか主人公・ファルコン、パートナー・サムスとかやってたからノーカンでw
この配役の違いについての語りはまたいずれ……というか聞きたい人いるのかしらんw
ただ単に逆にしてみたって訳じゃないんですよ! それぞれちゃんと理由があるのさ!
それはともかく萌え死にだぜ。

続きを読む

QMAもプラチナも見えやしねー!!

どう見ても難民の捨て台詞です、本当に(ry
焔が楽しそうにメール送ってくるしさ。畜生。いいもん、来週はいよいよZだし。でも延期しないとすげー不安w
今度は男主人公でやろうかと思ったんですが、女主人公の新コスがマジで可愛い上にライバルの萌え度が上がっているということなのでやっぱライ主萌えしようかと思ってしまう。
とりあえず、ポケダン闇がプラチナ発売記念とやらでいいお値段だったのでゲットしてきました!
ようやくだ……ようやくストーリー用が!
いくらクリア前が素敵でもセーブ消すのやっぱ嫌だし。
私が買ったのは時だったので、しっかりクラニンアンケで続編とアニメDVDとサントラ希望って出せるしw
時の方は売られてなかったんですけどそんなに格差があるものなんでしょうか。
そういえば13日で1周年だったんですねー。短いような長いような。
救助隊の第一報が出た時はキャラゲー乙とか株ポケもチュンも必死だなとか思いつつチュンへのお布施のつもりで騙されようと思ったら、ガチで泣いてしまった罠。
クリア後にパートナーのサラヤが冷たくなったのが未だにトラウマだぜ……フフフ……
探検隊が発表された時は大喜びしつつ今度は泣かないぜって決めたけどやっぱ泣いた。
泣かせに来てるなーって思うんですけど乗せられちゃうw
で、折角の2周目なんでネタ名でプレイしようと思いましたがやっぱギリヴィレ?
どっちを主人公orパートナーにしてもよく似合うんですが。でも周囲のキャラ関係的にヴィレ主人公がいいと思う。ギリィはヨノワさんや闇ディアの方かもしれませんが。
ポケダン抜きにしても彼をポケモンに当てはめたらヨノワールだと思う私。ゴースト&みらいよち的な意味で。ヴィレ姉はムウマージで。
その他の名前候補。
・スマブラ縛り
私の嗜好的に必然的に主人公&パートナーがファルサムになるんですが、アチャモなえらくちんまくて可愛い隼になってしまう(進化すると似合うけどねぇ)
・ヘラ栄DS縛り
パートナーはもちロコス。しかしオレっ娘だから他の一人称はやっぱりなぁ。
・バテン縛り
精霊名は毎回つける名前にしちゃったんでw多分カラシェラかサギミリ。しかし性格があわねぇw
・F-ZERO縛り
設定的に主人公がQちゃんかフェニ兄になる訳ですが、後者は字数制限に引っかかる。そしてパートナーに物凄く悩む。というか逆にリュウさんにするか?
・ダイ大縛り
もちのろんでダイ&ポップ。恐らく一番マトモかつ似合っている。ジュプトルは多分バラン様(セレビィ誰だよ)しかし「アバン先生=プクリン親方かー」と何とも言えない笑いがこみ上げてくる。ともだちともだちー!
……その他諸々。
そしてダイヤでは特撮縛りだった上に発売時期反映しすぎだったのを考えると己の進歩のなさを笑うしかない。
カブト&ボウケンジャー&リュウケンドーな感じですよ、ええ……
やっぱ普通なネーミングにしようかなぁw
ちなみにヘラ栄主人公はちゃんとギリシャ語で意味がある名前にしました。やってくと神話の方に元ネタがいるのがわかるんですが、何となくその名前をつけるのが抵抗あって二周目も結局命名規則に従いつつ適当な名前にしたという。

水曜はウルトラ映画を見に行ってきましたのー。女の子で良かったw
でもちょっと懐古狙いすぎじゃない?
平成三部作揃い踏み&昭和との競演が一番のウリだろうと思うんですが、それにしてもノスタルジー描写が濃すぎる気がします。メビウスはそうでもなかったと思うんですが。
多分劇中の3人のように「かつてウルトラマンに憧れていたけど夢を忘れてしまった大人」がメインターゲットだと思うし実際その層の私には色々来る物があるんですが、あんまお子様置き去りにしても意味ねーべ。
昭和“ウルトラ”についてはメビウスで訓練されているだろうと思うんですが、全体的な懐古オーラはどうなんだろうとか、逆に平成三部作はどう映るのやらと思ったり(特におバカキャラで売ってるつるのさんとか)
あとダンとアンヌ、郷さんとアキさん、北斗と南はifとして物凄くわかるけどハヤタとフジ隊員はねーべw
でも揃い踏みってその辺の理屈を無視したロマンがあるんですよねぇ。
あの3人が幼馴染だとか、近所のおっちゃんたちがウルトラマンだっていうのもそれはそれで夢があっていい!
ミライ君は相変わらずだしw
平成組の変身は震えた。
あと藤宮さん好きなんでアグルに変身しなくても結構いい役貰っていて良かった。
でも色々勿体無いなー。ティガは多分これが最初で最後でしょうし。あとスカイタイプ……と言っていくとキリがない。
総合的に言えば加点法なら90点、減点法なら45点、って感じ。私的に。
とりあえず「TAKE ME HIGHER」を聞きまくっています。このままこの映画の主題歌にしてもいいくらいだw本来の主題歌も注文したけどさ。くっそー、ティガ見たくなった!
そして脚本:長谷川圭一かー。まあガイキングLODだとあんまりいい印象がないんですが、平成ウルトラは割と好きだからな。
でも見直したら毎回脚本チェックしてやろっとw

久々にマクロスFをリアルタイムで見た。しばらく実家行ってたしこっち来ても寝てばっかだったし。
とりあえず
・じゅうななさいの すごい ほのお
・シャロン・アップルがミンメイアタック
について実況したかったんですが、深夜帯は地域によって時間ずれるんだよねー。どこでやればいいのやら。
あ、コマンドーはしっかり実況してましたw

腹減った

実家帰れば人間らしい生活が出来る、のは間違っていなかった。
だが問題は、また貧しい食生活に戻るときのギャップ。
肉食いたい。アイクさん分けて、と命知らずなことを言ってみる。
魚は安いけど肉はそうでもないんだよなー。元々は魚派だったからそれで良かったはずなんですが。

私が買った救助隊は青でずっと最初のリコ&サラヤのデータを取ってあるんですが、シナリオ堪能用に赤も持っています。
色々やっているんですが、今回は主人公サムスでパートナーファルコンにしてみたw
……うん、同じ任天堂だから微妙に洒落になってないよ!
ちなみにうちのスマブラ世界にはどこかにあの舞台になっている所も存在します。
闇も欲しいです。リズとダイチのデータ消したくないけどまた見たいし。どっかで安売りしてないかなー。
ジュプセレのフォローがなくて血涙を流した私ですが、ようやく回復してきました。
クリアした途端に冷たくなったサラヤと野生に目覚めたリコの傷は未だに癒えていませんけどね! 泣きたいよ畜生。
別キャラならやれるけど私が愛したリコ&サラヤはいないんだ……!
ゲンサーは大好きなんですけどね。サナちゃん可愛い。
リズとダイチはそのうち書くつもり。マナフィとの親子萌え。

そしてスマ拳のガノプリっぷりに噴いたwこれも結構萌えるんですがうちはファルプリを貫く。

実家からおはようございます。

結局間に合わなくて、実家で徹夜で仕上げて更新しました。
ペンタブとペインターさんがないのでやりにくいです。
普段ベタ塗りとエアブラシしか使っていなくてもやりにくいもんはやりにくいんです。
弘法筆を選ばずと言いますが私はヘタレなんでw
という訳で今回のTOPはポケダン時闇です。
しかしグーグル先生様々だ。闇ディアとか桃ビィの資料が一発で見つかるとは。
いつもはポケモンはシンプルな塗りを心がけているんですが、今回は色重ねまくりました!
焔が本当に頑張ってくれたので良さが伝わるといいなー。
実はもう一枚私の主人公&パートナーで別の視点から時闇を描いた奴があるんですが時間がありませんでした。
戻ったら真っ先に塗ろうと思います。
私の奴は主人公:リズ(ミズゴロウ♀)、パートナー:ダイチ(ナエトル♂)です。ナエトル大人気やのー。
いや、焔の性格診断は救助隊の時も「おくびょう」でしたし、私は何となくミズゴロウにお似合いなのはナエトルだ、と受信したからなんですけど。
ちなみに焔は救助隊でもヒトカゲをパートナーにしていました。好きだね。
私も救助隊のパートナーはヒトカゲでしたけど。いや、だって主人公がチコたんになったから(PiPiPi好き)
何だかんだで質問がやってくるあたりウケはいいんでしょうか、教室。
あと任天系のアクセスが増えると同時にSRW部屋もかなり増えたんですが好きな人多いんでしょうか。
私はもうこの2つがなきゃ生きられないって感じですがちょっと意外。
遅筆ですがよろしければ。

私信。
>伽シマ様
お帰りなさいませご主人様(違)
色々大変みたいですが復帰されて嬉しいです!
リンク、修正しておきましたー。×が出ているのは不本意ですし皆様に行っていただきたいのでv
気が向きましたらまた私信でもメールでも送ってくださいv

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ