エントリー

タグ「むげフロ」の検索結果は以下のとおりです。

店でポテト売ってろよ!

よく覚えてるなぁ、杉田博士&寺島さん……
グレバト1でローブロアで回復係だったのは覚えていますが。
ラストファイターツインが一番印象的かな。
という訳で今回はロアのお話……ってわけでもないw

続きを読む

ゲームの中でも方向音痴

黒ミル石を砕けるようになりましたが、どこにあったのか覚えておらず諸国漫遊。
零児さんが加わってようやくツッコミ役が出来たと思ったら、敵は質も量もより取り見取りで取り揃えております!
比較的マトモなのはハーケンか。アレディは純粋なのはいいが奴ら相手に対抗出来ず素ボケで返すからなあ
それにしても零児さんの登場の仕方、前振りで読めたけど本物はやっば違うな!

俺にも残しとけよ?

ハーきゅんとファントムたんのラブラブアタックきたわーーーーー!!
ファントム・ホールデム最高! ついついF.G使っちゃいますw
むげフロ真のヒロイン(ミスターって呼ばれてるけど!)はファントムたんだと思うのですよ!
でも擬人化は勘弁な! ゲッシーは3mの可愛いPTなんだい!
アーベントたんも仲間入りしました。
ドロシーの恋のお相手はちょっと意外。
あとM.O.M.O.超かわえー。
人外いっぱい無限のフロンティア! まったくここはボンクラどもの理想郷じゃぜ!
……零児さん(一発変換で怜児と出るのは仕様)マダー?
ツッコミらしいツッコミが入らず流していくこのgdgd感、これも無限のフロンティア。

で、今は賞金首を狩りに行って、殺ったはいいけど道に迷って帰れなくなってます。リレミトないのー?

今のスタメンはアレディ、ネージュ、ハーケン、小牟。
ようやく小牟に慣れてきたところです。
神夜使ってたんですが、彼女の乳揺れが苦手で(彼女自体は大好きなキャラ)小牟と交代。
ランダムですが「すばらしき新世界」がBGMに出来るのは嬉しいですね♪
前作はそれと開幕(オンステージ)が足りなかったからな!
支援はカッツェさん、ドロシー、ファントムたん、M.O.M.O.
援護で真っ先に出るのがアクセル。
この辺は色々と譲れない何かがありますw

ヒーロー戦記もよろしくぅぅ!(血涙)

脳内魔装祭やってたら「ヒーロー戦記でも祭りてぇぇぇ!!」という感情がふつふつと!
おもむろにSFCを取り出しヒロ戦をはじめ、ヒューイを探しに行っちゃった所で大泣き。
その後取っといたセーブでマサキ・シュウ様それぞれでアポロン総統撃破。
それで、魔装便乗でちょっとでもヒーロー戦記をアピールしようと、ヒロ戦仕様の2人を描いてみましたw
ファイル 386-1.jpg
この2人描いたの何年ぶりだろ;
敢えて資料はヒロ戦のドット絵オンリーです。
そういやマサキがヒーロー戦記宣伝していた時代もありましたね。
マサキが腕に何か巻いてるっぽいのでリボン(ぇ
ちなみにシラカワさんのコートは阪田氏のイメージだとベージュだったけど、河野さっちん先生が「白どうですか!」とプッシュしたそうです。
つかヒロ戦仕様描くならギリアム&アポロンが先だよな、このサイト的には。
滾っているうちに描いちゃおうかなぁ。

そんな訳で(?)むげフロ触る時間がなかなか持てません。
とりあえず焔に聞いたハーきゅんとファントムたんのラブラブシーンは見られましたv
本当にファントムたんはハーきゅん大好きだな!! そこのW03、馬に蹴られて飛んでっちゃえ!
色々試しましたが「コール・ゲシュペンスト!」はハーケンオンリーっぽいですね。
「究極!ゲシュペンストキック!」は色々な形で改変されてますが。

ガンプラは心が安らぐであります!

「勿体無くて始められない病」というものがあります。
ゲームやCDを買ったりDVDを借りたりするのですが、その時のドキドキを忘れたくなくてつい電源を入れる手が止まる病気です。
この病気のおかげで私も数々の積みを重ねてきました。
ちなみに「勿体無くてクリア出来ない病」というものも存在します。これもかなりタチ悪い。
で、よりによってむげフロEXでこの病気が発症。
面白いのはわかってる、でも何かが私の手を止めている……!
同様の経緯で積まれたアストレイRFを今更組み立てながら某軍曹さんのような台詞を吐く私。
あ、最近発売されたMGじゃないです。初のMGはGXと決めているのです。TV版Wが出るし今度こそ……!
私が組み立てたのはHGの方です。パーツを見たときは細かくて眩暈がしましたが組み立てたらそうでもなかった。
そういえばHGの新ブランド(?)でG・W・X・∀をまとめたのが出来て、その第一弾がGXだそうですね。
まさかの切り込み隊長……! Xファンが飢えているのをようわかっとりますな、バンダイさんは!
ディバイダーつくかな? 放映当時発売のGXは私が作ると自立出来なかったけどその辺とかどうだろう。

……話がそれました。むげフロです。
このままだとまたミスト様にカブを貢ぐ生活に戻ってしまうと考えた私、焔に「いいネタバレない?」と救援を要請。
「ハーきゅんとファントムたんがラブラブだy行くぜ、新たなる無限のフロンティアッッッ!!
(ちなみに前作もファントム&TIME TO COME目当てに買いました)

続きを読む

konozama回避……?

来たのが土曜夜とはいえ送ってくれるだけマシだもんな!
一緒に頼んだ同日発売のソフトは色々来たのにむげフロだけ遅れているからもうジラツくw
ストレス解消のために巨神をぶっ叩いて、ムゲフロが来たのが夜も夜だったのでムゲフロは寝る前に回すことにしましたv
とりあえず箱でかいですね。どこに保存しよう。本棚?

ってな訳で最近の波多野のゲーム事情
・斬撃のレギンレイヴ
フルングニルは結局イージーに落として勝ちました。
その辺の抜け道があるのがいいですねv
前の方で稼ぐなり、ノーマル→イージーに落とすなり。
しかし次に現れたのは70mの巨象+30mの大巨神(姫路城級)
すっ転ばせようとようとするも、足踏みの衝撃がかなり届くまで届くという。
ガードしたフレイでもギャグのような飛びっぷり。フレイヤだとどうなるか想像したくもねぇ……
前のMAPが結構稼ぎやすいからしばらくそこで修行しようかな。
それにしても発売前はブリュンヒルデの胸ばっか注目されていて、イズンの方がかわええじゃないかと思っていた私。
たとえそれが黄金の林檎での若作りでも!
しかしゲーム内の彼女は色々と酷かったw
「この辺りに敵はいる?」「いませんよ」「いるじゃない!(大量に)」は思わず噴いたw
広告でも怯える一般人に「さあ、戦うのです」って無茶振りしてたし。
要するにロリババァでネタキャラ、と……
それでもオンでは「イズンのためにー!」と突貫する私なのでした。

・ルーンファクトリーフロンティア
何とか春が終わる前に若草遺跡をクリア出来ました。
ボスはPSシリーズで培った見切りセンスでヒットアンドアウェイです。
あと料理大事ですね、料理。ステ一時Up。
夏用?の蔓草遺跡は敵がちょっと手強い感じです。
パターン入ればレベルアップで回復しつつ突貫、という手が使えるんですけどねぇ。
ミスト様にカブを貢ぐのは当然として、ロゼッタがイチゴ好きだとわかったので彼女にも貢ぎ始めました。
春用植物は夏になったら若草遺跡で育てればいいのかなぁ。

・ポケモン
久々に育成。
去年の段階だと4人(匹)だった高機動小隊が6人にパワーアップです!
スタート地点は「いじっぱりチルタリスのクランク」だけだったのに随分遠くまで来たもんだw
ジャック君はヨノワール(「死神ジャック」から)クラッシュさんはリングマ(マシン名「クレイジーベア」から)
個人的にはスッチー入れたいんですが、キュウコンでもフーディンでも既にいるリュウ(リザードン)とジョディ(エーフィ)とタイプが被っちゃうんだよなぁ。
まあリザとキュウコンだとかなり役割が違うのでキュウコンで大丈夫かな?
あと、EADが未だにパラセクト(赤キノコだから)なのかスターミー(いかにもメカ)なのか定まりません。今はパラセクトですが。
次に作るのはルーシー。
ルーシーは「エレガンスリバティ」(黄色)だからビークインかと思っていたのですが、褐色娘ということでミミロップに決定。
決して性格一致♀を出すのが面倒だったからではない
不器用すり替えはルーシーっぽくないので特性はメロメロボディですw
補助技2つ・でんこうせっか・とっておきかなぁ。
とっておきはアレです。女だらけのF-ZEROグランプリw
ちなみにジョディのそれ担当はシグナルビーム。結構意表をつけるものらしい。
とりあえず遺伝用のドーブルを沢山孵化させてますw
あと高機動小隊用じゃないけどランターン育てたんですが、彼(♂です)にF-ZEROキャラを例えるならなんだろう。
とにかくこの高機動小隊とバトってくれる方募集中ですw

雷光招来! 降り注げ鉄血の楔!

リアルで色々忙しかったのとゲームが面白すぎて帰って来れなくなったのとで、比重はどちらに傾くでしょう?(聞くな)

死亡フラグを華麗に立て続けるモブと結構頼りになる名前つきNPCとともに巨神を狩っています。
極稀にというか結構頻繁に自分が狩られます。ヘタクソ。
巨神以外の敵も出てきました。
レーダーマップを占拠する赤い点、壁越しに画面を埋めつくさんとする緑のターゲットサイト。
恐る恐る壁の向こうを覗くと……アリだー!!
いや、正確にはサソリっぽい化け物ですけど。それが大量地獄というかうじゃうじゃと壁や天井にまで。
勿論さ、酸だああああああ!と叫ぶ羽目にもなります。
これ、流血とは別の意味ですげーやな感じなんですがw
まあそこはそれ、フレイヤが雷を呼べば一掃出来ます。シグ・ガバリィィィィィ!!
そして奥に進むと色違いの赤。しかし通常の3倍どころの強さじゃなかった。多さが3倍だったら多分詰む。
とにかく兄様シナリオであの大群が出たらどうしようと思うと……orz
で、その兄様ですがフルングニルを倒せません。
フレイヤには刺すと共に雷をぶち込む槍があるのですが、兄様にそんな小細工は不可能。
おまけにフルングニル、めっさ速いです。槍や弓で狙う余裕がない!
ハンマーで転ばせる→槍で滅多刺し、が今のところ一番効いているっぽいのでしばらくそれでトライ&エラーです。

無限のフロンティアEX、konozama組ですが支払い&発送が今日だったので明日か明後日には届くと信じたい!
私は天然×ツンデレ(逆も)が大好きなので、アレディとネージュには期待しています。
勿論ゲシュちゃんとハーケンのラブラブアタックもねw
それにしても操音のヘイムレンさん、うますぎで杉田博士がちょっとかっこつけてる時の声にしか聞こえないw
まあ杉田さんは何やっても杉田さんだしなぁ……そういや一緒に届くはずのLCOVAの牛さんは杉田さんだ。彼はどうなるかな?

某サイト様の絵茶にお邪魔してきました。ありがとうございます!
絵茶楽しかったです! うちでもやりたいな! むげフロ終わって更新したら!

胸がときめいた期待は本当なのか

12月ですね。何つーかあっという間です。
ちょっとリアルでごたごたしていました。
WildSuccessionをヘビロテして元気を貰ってます。
あ、ズコb……もといデコボコ未来もねw
SSが書けないのは最早持病なのでスランプとは言わない!(威張るな)
今はTOP絵をぐりぐり塗っています。NEOな感じです。まだ時期は逃してませんよね?
クリスマスどうしようかなー。ギリヴィレ書きたいなー。
スマブラも書きたいけどアニメ版設定だとクリスマスカップがあるんで書き辛いw
あとPSZ世界ってクリスマスありますよね? PSOやUではクリスマス配信あるし。
とりあえず言うだけは自由です。
年賀メール企画やっているサイトさんありますが、うちでは焔が喪中なのでTOP絵もない予定です。
6周年は何かやりたいな。

今週はいよいよPSpo2の発売ですね!
仮終了前のインフラ見てみたけど「Skypeなしはお断り!」とか「女の子大歓迎!」とか「ひたすら喋りましょう」とか怪しげなものが並んでて何かヤダ……
ソフトキーボードのチャットはめんどくさいんでSkype、っていうのはわかるんですが、どうも声を聞かせるのは抵抗があります。
メッセは平気です。誰か話しませんか? 切実にw
しかし沼Huは他シリーズと違い茨の道っぽいなぁ。
つか沼少ないんですね。キャストとビーストが美人になったからかw

むげフロEXにアクミィ参戦かぁ……
しかも揃いも揃って記憶喪失w
アホセル出せというアンケの成果ですね! 私は書いてないけど!
個人的には本編キャラの参戦はイヤだなぁ。
むげフロはパロディだからこそ、ですよ!
つかアクセルって遺伝子的にはハーケンの親父ですよね?
自分と同い年くらいの父親、しかも露出過多幼女連れ……ハーケンならクールに流しそうだけど。
それよりレモン様が可哀想だ。
で、一番の問題はツッコミ役の不在! 零児が過労死するぞ!

Thanks 77777 Hit!

ちょっといい気分なゾロ目。
感謝感謝でございます。
何かやろうと思いつつ……何やればいいのかなぁ?

公式ムービーのゲッシー可愛いよゲッシー。
そして大好きな「遥かなる戦い、開幕(オンステージ)」ktkr!!
前作の不満は街を歩けないこととこの曲がないことぐらいだったからな!
TIME TO COME(Ver.EF)は流石にもうないかな……? でもあるといいな。
カットインは相変わらずゴイスーですな。

限定版商法って

普段は買わないんですが(だってフィギュアとかいらねーもん)今度のむげフロEXで買うことになりそうです。
サントラと資料集は卑怯だ! 特にサントラ!
前作含め曲が全部入っているなら3000円の増額も納得
こういうとニコで聞けるとか言ってくるヴァカがいますけれどね。
購入厨って言葉、大嫌いだ。
とりあえず派遣王と黒光りゲッシーが確認できたことがとても喜ばしいです。特にゲッシー。
元祖を堅実にパワーアップさせたらああなるんじゃないでしょうか、ゲシュハーケン。
RVは何かXN入っているから。
まだまだ新キャラ(或いは輸入キャラ)がいるだろうけど、ハーケンだけはスタメンから外さないんだろうな。

焔から絵が届きましたがTOP絵っぽいのがない件について。
どうしよう、このまま12月まで放置するかさっき仕上げたヤミノさんにするかw
緑髪赤目とフラスコ被って液体で青くなった髪&肌、どっちも未知の体験でした。楽しかった!
ただ資料がなー……持ってるエルドラン資料集はカラーの情報が弱い。
つかそろそろDVDBOX欲しいなー。
レンタルに入っていることを知りながらNEOまで放置していた己が憎い。
ライジンオーと比べると云々って言われますが、面白えじゃねーか!!
そんな風説に惑わされてNEOがなければ視聴しなかったなんて、愚の骨頂ですよ!
人生損するところだった! ありがとうNEO!!
とりあえずヤミノさんラヴです。次虎太郎。力也も捨てがたい。鷹介はたまに見せるエネルギッシュな活動が魅力w

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ