エントリー

タグ「スマブラ」の検索結果は以下のとおりです。

俺の歌を聴けば簡単なことさ

黒淵様とイズミ様のお宅の絵茶に無謀にも乱入する
→まあ多分雑談担当だろうと思ってたら何か描いてた
→お題「持ちキャラ」の隼&ピカで早速やらかす
→次に指定され(半ばヤケクソで)描いた配管工兄が意外とうまく行った
→次に指定されたオドネル氏はスマ拳見ながらだったのに何故か途中まで衣装間違えててえらく完成が遅れた(すみません;)
→次の指定は擬人化ピカ君で焔のを参考にするもやはり凄まじく別物
→最後にお題「好きなキャラ」で擬人化プリンたんを描くも擬人化私だけだし色々な意味で凄く浮いてた
→お開きになった&SHTまで時間あったので録画のマクロスFを見る
→色々燃え萌えしつつ、先週戦死した人の名前がギリアムだったのに噴くw
→おとやんと名護さんはとてもいいキャラだ
→色々見終わる
→調子に乗って(SRWのw)ギリアム描こうかな、と思ったら何故か動かない
→何かもやもやするので折角スマブラなんだし本家お題初挑戦
→寝て起きた(今ここ)

黒淵様&イズミ様、そして同伴させていただいた皆々様方、本当にありがとうございました&すみません!
でもまた乱入させてくださいな(コラ)

私がこんなに絵を描いたのは初めてだし転載許可も戴いたから載せようかと思ったんですが適切な場所が思い当たらないので保留。
あちらにUpされておりますので。皆様素敵ですv
んにしても、やっぱり色々見る&描くって大事ですねー。
これからちょこちょこ描くかもです。自分が描かないと塗るのもうまくならないしね。
まずはお絵描きツール直してこないとなー。

とりあえず本家お題に描いた奴を転載ですの。
隼&針鼠

続きを読む

暗闇から聞こえる君の声の中に

とりあえず、予告したアレ。
ファイル 24-1.jpg
「うさぎポケモンといったらミミロルだよね。あとはニドラン?」「ニドランだっこしたら毒になるぞ。ロップは嫌いだろうなー」「プクリンはうさぎか?」「アレをうさぎとは認めん」な感じでした。
おっさんとポケモンをこよなく愛する、そんな2人組。

てなわけで、ようやく更新です。
TOPのレイアウト少し変えました。ちょっと微妙なのでまた変えるかも。縦に長すぎですよう
1年ぶりのお題SS! そしてやっと書けたDWネタ!!
あれのギリヴィレっぷりはたまらないですよー。
色々アレでナニだったDWですが、あの1シーンだけで許す!
今回はヴィレ姉視点の話でしたが、少佐視点の話も書きたいですv
にしても、やっぱ新しいネタが投下されないと書けないのか私。それは困るぞー、電スパネタ書きたいから!
スマブラはまあ色々。X隠し解禁です。そして早速追加されるルー君絵。
マルス君、私にとってはもう少しマイルドな黒さなんだけどなぁ。いや、そもそも原作のマルス君は黒くないですが、解放されてちょっとフリーダムになっているんです。多分。
あとX隠しに紛れてさりげなくゲーム版の人の設定が加わっていたりしますwだってどっちも好きなんだもん!
スタフォ、単独絵描いてないけど元々かなり好きらしい。だったら描いていいんだぞー。
ふたりのキャプテンはあんな感じ。この2人が一番隼がゲーム版かアニメ版かの違いが出ると思います。
そもそもスマブラでアニメ版ネタをやるなというツッコミはノーセンキューです。
アニメ見て真っ先に考えたネタがファルコンハウスに来る姐さんですよ。リュウさんの初書きは「もしかしてマスターとサムスって」ですよ。今更切り離せるか!

メトプラ届きましたがリモコンの電池ない。そして汚染されてゲームオーバーで良からぬことを考えた私は男性向の見すぎだと思う。

拍手ありがとうございますー。

そして私信。
>伽シマ様
はじまりすぎですよね!
オフィシャル漫画だし八房さんだから本編逆輸入の可能性もあるわけで!
もーう素敵! 情報部万歳!!!
上に書いたとおり新しいネタが投下されないと書けない感じの人間ですが頑張ります!
外伝、私も少し心が折れていましたがプレイです!
あ、おとペガひそかに好きですw

何だかんだで間が空く

毎日書こうと思ってるんですが、「更新してから書こう」という意識が常にあって、でもって仕事遅いから間に合わなくて、ついついこうなってしまいます。
でもまあまだマシな方です。以前は数ヶ月平気で留守にしていたんで。
ド田舎でも00だけはリアルタイムでやってるんですが、見逃してしいました。まあ向こうでPCつけっぱで録画はしているんですけど。
焔が来たので更新vでも本当は一緒にSSもあげたかった……。
アッシュ君の表情集&ポケモンズの擬人化は紙面の都合により見送りです(苦笑)
次回追加予定SSはギリヴィレとファルコン&オリマー&スネーク。でも予定は未定。
あ、あと前回更新の時からですが初書きファルサムがゲーム版仕様になっています。やっぱり彼用に書いた話だからバートさんにすると違和感ある。それぞれに萌えがあるからどっちも書きます。
ちなみにうちのギリィがよくコーヒーを飲んでるのは声優ネタですがwF-ZEROではなくゴーショーグンです。夜明けのコーヒー。ってこれも葦プロだよ。それと普通軍艦で飲むのはコーヒーだろう、という偏見もありますが。ドイツの一般市民の方々が一番飲むのはビールだそうです。まあギリィも幽霊だし神様もどきなんで酒は好きだと思います。

兄貴が今療養中なので仕事にいかず自宅にいるという罠。
なもんでPS2版ガンダム無双やったり絆やりにいったりしています。他のやりたいよう。
いや、ガンダム好きですけど兄貴はシナリオ・ムービーすっ飛ばすんですよ。そりゃあジムをなぎ払うのは楽しいし、SRWでもこういうやり方やる人いますけど、いくらカッコいい必殺技や展開があっても過程すっ飛ばしたら意味なくないですか?
そしてゲームやりたいとか言いつつTSUTAYAで「絶対無敵」を借りたりしているんで、やっぱり自己責任。
ドリームシフトは持ち歌のひとつvでもリアルタイムで見たきりだったのでOP見て不覚にも涙した。最近涙腺弱くて駄目ですわー。
ちなみに「元気爆発」もありましたが「熱血最強」はありませんでした。何故。あと「勇者エクスカイザー」がありました。実家にいる間にその辺制覇出来たら嬉しいです。
そう、ボーイミーツロボは永遠のロマン! ボーイミーツガールもだけどね!
ちなみに兄貴は今目がダメなのでF-ZERO的には頼りになりませんでした。投げられた。ちっ。
まあ元々F-ZEROは初代しかやってないしどちらかといえばイニD系の人なんでどうなのかな、とは思うわけですが。けど確実に私よりはうまいはずだ。
でもAX筺体が近所にあるらしいんで、もしかしたらいけるかもです。
本命はフェニ。次点プリンシア&リリー。気になるのはPJ、ダイゴロー。わかりやすい。
兄貴ともスマブラやりましたがDXすっとばしているんでハンデとしてLv4のCPUをつけました。それでトントンか少し私が勝つくらい。下手よのう、私。
焔とやった時はだいたい焔有利でしたが、それよりも数合わせのCPUの方が勝つ場合が多いという……はれま。
しかし隼結構強かったりしますか? 気軽にだとフルボッコに合うんですが、今回の大乱闘ではやたらめったら落としまくった訳ですが。ふたりでイベント戦の最後の2つも色々試したけど隼が強かった。気軽にはマッチ相手が悪かったのか。下手だもんな私。
とりあえず現状はタイマン:ポケトレ、乱闘:隼、オールラウンダー:ピカ、趣味:プリンな感じです。ポケモンばっかじゃねーかばーかばーか。隼もゲットされちまえ(誰に)
リンクは猫目の方が強い。姐さんは私はゼロスーツの方が使いやすい。スタフォ枠は多分雉使うかな?
FEはアイクさんの方が性能的にもキャラ的にも好み。でもFE主人公で一番好き&強いのはシグルドさんだと思っています。何で聖戦要素ないかなぁ。
ちなみにマリオ枠で一番使っているのはドンキーとクッパ様。重量系好きなのかも私。
しかし皆使いきらないわー。とりあえず目指せむずかしいノーコンクリア。

なお、焔との主な話題は「うさぎ好きなバートさんはうさみみずきんには反応するのか」「ウルフさんが着地する時の鎖音は腕か腰か首輪か」「黒ルカリオは顔グラだけだとグラエナっぽい」「ピカとプリンの可愛さは異常。あと色違いコスも」「スターウルフ組の台詞と声が素敵過ぎる」などでした。
しかしやっぱ誰かとぎゃーぎゃー言いながらスマブラやるって楽しいですねv
……一人じゃ寂しいよう。

私信。
>雷鳴様
 惚 れ ま し た か ! (自重)
ファルコンの性格はゲームもアニメも掴みにくいです。私は結構歪んだ解釈していますしw
とりあえず「渋カッコいい」「でもネタも含む」は普通……でいいのかなぁ(不安)
でもって、興味持ったら出来ればプレイしてくださいw


今までドマイナー街道突っ走ってきた&単一だったのに嗜好を自重しなくなったからどこまで私信打っていいのやら。普段は無記名拍手。交流スキルのない自分が憎い……!

今回の焔のおまけイラスト。
ファイル 18-1.jpgファイル 18-2.jpg
1枚目は誰もが思うであろうことだと思います。私ももふもふしたい。
つか昔の日記見たら「フォックスの尻尾をもふもふしたがる女性陣とかアイドル志望プリンたんの珍道中とか書きたい」と書いてありました。
ファルサムに萌えた後。ファル伝見る前。つまり結構前。部屋作ることになるなんて思ってなかったさ。
2枚目は……うん、言いたいことあったら正面から言えwwwwwというか髪型以外は別に注文つけていないから。性格は根本的な部分では変えていないつもり。まあうちの彼は「役者」なんで。素8割演技2割。つかファルコン寄りかマスター寄りか先生寄りかで凄く変わるのよ彼の性格。ギャップ萌えだけどギャップ強すぎてやべぇw

さて、寝る前に微妙にkonozamaってたけどようやく届いたソーマブリンガーをやろうかな。
スクショだけの時から目をつけていたのさっ!! 2DARPG&モノリス万歳!

わっはぁ!?

スマブラ教室22日時点で出来ててUpしたつもりだったのに忘れてた!!
いつもはUpした後確かめるのに何で忘れてるんだ私!
というわけで、質問下さった方ありがとうございましたv
背景絵で遊べないしあの毒とテンポを真似るのは難しいというのはありますが、とても楽しいです、あれ(笑)
文章でやるんだからならではのネタとかも仕組んでみたいんですけどね。縦読みとかw
あ、でもことわざ講座パロは文章ならではかも?
まあ声ネタ含むパロディネタは教室じゃなくて次回予告の作風なんですけどね、原作では。
しかし正直アニメ版隼は存在そのものが声ネタのような……声優とキャラ付けどっちが先にあったのか本気で疑問。
「俺より強い奴に会いに行く」なキャラで名前も格好もアレなリュウもですけど、って主役2人!!
ジャックの「やってやるぜ」は矢尾さんのお約束だしまして葦プロなので仕方ないかなー、と思うんですが。
まあファル伝は皆ベタキャストここに極まれり、ですけど。でもキャラの改変具合がベタじゃない(苦笑)

焔から貰ったネタ絵。江戸時代パロ。
ファイル 16-1.jpg
設定
全留:京都・皇族の姫。神の力を持つ内親王
志伊:皇族の守り(お庭番衆頭領)全留の双子の弟(妹)
桃:江戸将軍家姫。全留のいとこ
真里・塁:船頭双子。将軍家の懐刀s
凛:守りの副頭領。元武家の子
我狼:吉原元締め。将軍家お庭番内偵頭(No.3)
浪依:江戸一の呉服店跡取(桃のお気に入りの店)
丸洲:老中の息子
イタイね、と書いていましたが私としてはもっとやれ、と思っています(笑)
しかし焔は私の発想がぶっ飛んでると言ったけど彼女も結構なものだと思うけどなぁ。
ダグラス&アンディはリュウ&バートも世界の壁を越えるのもアリならこれもアリだろ、と。まあファル伝から入ったからそういう発想が出るんだろうなぁ、とは思うわけですが。
ファルコン&ガノンドロフは焔の提案だし。
まあ「おっさんとモーション繋がり以外で何か根拠ある?」と聞いて「ないよ」と言われてガッカリした訳ですが!
んの野郎。思いつきで私を振り回しやがって。いや、お互い様ですし好きですが。
心底大嫌いな黒影と同系統、でも仲間、というのはおいしい。あとファル伝設定は結構ゼルダに通じる所があるもので。

で、亜空クリア

焔はまだらしいですよ。弟さんに占領されているとかで。
対戦相手には困らないわけだし協力プレイが出来るって凄く羨ましいんですが、やっぱり良し悪しなんですかね。
気軽にとCPU戦ばかりも寂しいんでどなたかフレコ交換してくれませんかー。夕方~夜間で。
なお、焔の所は共用PCはあるけどWi-Fiなんてありませんので対戦出来ませんので悪しからず。
私は寮の1人部屋でちまちま生きる日々なので平気ですが。
なお、ノーガード戦法です

続きを読む

いやーん、もう!!

チェリ井さんありがとおおおぉぉぉぉぉ!!
単純だと言われようが構わない! 大好きだ!!
凄まじくハイテンションです。あと道を踏み外しまくりの主張あります。

続きを読む

1日遅れの

ファイル 4-1.jpg
節分絵。
仮面ライダーキバを2週連続で録画失敗するこのPCに制裁を与えてやりたい。
あとお米買い忘れました。米がないと生きていけないぜ!
移植作品、Aなのねー。
α外伝かDかC3だったら本体ごと突撃したのに、目新しいの声付きアホセルだけじゃないですか。
そりゃあ使いまわし出来るのが絶対条件でしょうけど……多分買いません。
移植ならどちらかと言えばXOの方が欲しいです。オリ萌え的に。あと一押しあれば箱買うのに!

スマブラサーチが更新された途端今までにないHit数を記録し喜ぶより先に噴いてしまいました。
いや、だって本当にうちのサイトでありえない数字だから……拍手も沢山ありがとうございます。
まだまだ作品数が少なくてすみませんです。
しかしカオス&異端だとちゃんと説明しているのに来るってことは……いいんだな!? バシバシやっちゃっていいんだな!?
そして少し思う所あってその他部屋を任天堂とそれ以外に分けました。
なお、これ以上は分化しません。メンドイから。ファル伝とバテンはちょい微妙なラインですが任天堂部屋です。
で、ちょっと寂しいかなー、と思ってちょこちょこ追加。よろずにも程がある。C2・ファル伝・サンサラは加筆修正ですが。
ファルプリは一部焔からネタを貰いました。甘いの考えられる人が羨ましい……!
そしてようやく書けたよ天ZERO! 私の嗜好は絶対これが原点だと思います。
あとファル伝サイトさんにリンク張ってみました。らびゅ。
ああ、しかし何でこうハマったのが遅かったんだ! いや、仕方ないけど!
けど放映当時だったらもっと沢山色々あっただろうに!!
そしてこのためにスマブラがプレイ出来なかったです。人、それを本末転倒と言う。仕事遅いよ。
そういやバレンタイン絵も塗らなきゃなー。なお、SRWはストックがありますが、任天堂はありません。
任天堂バレンタインがあるかは全ては焔の荷物が届くかどうかにかかっている!
SSは……正直季節ネタ苦手だったりします。遅筆だし季節感ない作品ばっか好きになってきたもので。
一番思い入れがある季節ネタはクリスマスかなぁ。ポケットの中の戦争的な意味で。
私的には家族や恋人の日ではなく、いなくなった人や帰らぬ日々を思い出す日です。バーニィ……

拍手返信です。
>ファルプリ+スネークが~
ありがとうございます! コメディ路線も好きなのでウケると嬉しいです。
頑張って更新するつもりですのでよろしければこれからも是非!

Smile&Tears

楽しくスマブラってました。

まずはコメ返信から。
>もっち様
訪問&リンクありがとうございます~。よろしければまた遊びに来てください~。
アニメ版なサイトですみません。ゲーム版も大好きなのですがバート先生に惚れてしまったためこんなことになっています。ナイスですよねw
序盤gdgdで、矛盾多くて、主人公別ですが、Cパートと中盤以降と主題歌はガチだと思うので機会がありましたら、ってレンタル普通はないし無理ですよね(汗)


トワプリの時もだけど、笹沼リンク、最初は違和感あるけど使っていると慣れるんだよなぁ。カッコいい。
でも個人的には檜山さんが好きですw
そういえばサウンドテストで戦闘声チェック出来るんですね。これはいい。
とりあえずメタ様が現状ではいい声大将w
そしてネタバレ。

続きを読む

いつか見たあの夢を両手で抱きしめて

X繋がりで。もうホント、熱く胸が動き出したですよ。
さてさて、早速プレイです。
でもずっとサウンドテストやってたんで全然進んでない、というかシンプルしかやっていません(汗)
そして鯖が混んでいるのかWi-Fiが出来ませんのよー

SRWも任天堂も沢山ポチありがとうございます!
コメ返信&私信です。
>コスモス様
ようこそいらっしゃいました。お褒めに預かり恐縮です。
私も彼らの中の人大好きです。だから声ネタ頻出します(笑)
そういえばMGS3でネイキッドが「007なんて馬鹿らしい」とか言っていましたけど、ボンド(テレ朝版&ブロスナン限定ですが)も……というかそう言う彼自身がかなりそれっぽかったりしますが。ファルコンも随分と。つかマシンナンバーが……w
イラストの感想、焔に伝えておきます!
少年蛇隼は私がリクエストしたのですが、斜め上行ってくれて非常に嬉しく、塗っててとても楽しかったです。
スマブラ教室は“あの”バート先生なんであまり信用しないで下さいw毒とテンポの良さがなかなか真似できません。質問、お待ちしています★
ドクジョはそのうち単独で書きたいです。


>みつきち様
リンクありがとうございますー。
私も割とリバ有りです。OG1しかなかった時は絶対イングラム攻だと思っていたんですが、今はもうこの2人なら何でもいいよ的な。
ちなみに焔はギリアム襲い受派らしいです。
SHO当時にギリアム×イングラム本出して、次の本が逆だったという猛者がいらっしゃるんですが、未だに現物を見たことがありません。
最近のコミケにもあったらしいですけどやはり自分は見ていません。オン専は辛いです。サイト持ちの方じゃないのかなぁ。
ギリアム描き辛い、は焔もよく言っています。そして彩色担当の私にとっても塗りにくいです。
C3、アルメイというかメイシスばっかりですがいいんでしょうか。フォルフェルもブラコントリオもアリ&メイもアリアルも萌えるんですが……もうこの5人なら、なのに外伝は閃光様だけ散っちゃうらしいですね(涙)


ではでは、行きますです。
少ないですがネタバレあり

続きを読む

新ブログー。

あと、メルフォ再設置してみました。
CGIを使い字数制限すれば焔も受け取れる、という訳でようやく焔用メルフォが出来ました。
古い携帯なんで字数制限厳しいですが、彼女に感想を伝えたい場合は是非!
やっぱ私を介して、だとやりにくいですよね。
ブログは2年間でVer.UPされて色々使い勝手が良くなっていたので、変えてみました。
同じ所のなんですが、ログの互換がないんで完全変更です。
前のは配布版そのままだったけど今回は色々いじってみたぜ!
でも上の広告が左寄りになるのはどうにもならなかったです。ド畜生。
分類つけましたが非常におおざっぱです。
あっちの話をしていたかと思えばこっちの話、って感じなので、ジャンル分けはしません。絵があるかないかだけです。
前のブログ名気に入っていたんですが、流石にそのままはまずいかと思って変えました。でも説明欄に名残が。
しかしネタがなかったので、困った時の音楽用語。日本語だと「無言歌」って意味です。
独語で、単語をそのまま訳すと「言葉のない歌」って感じですね。
無言どころかくっちゃべりまくりな訳ですが、まあ響きが気に入ったので。
F-ZEROと言えば“ミュート”シティで、SRW的には独語は標準装備だしね(笑)
ってな訳でどうにかスマブラ発売までに更新間に合いました。
とりあえずシンプルのノーマルをクリア、その後亜空を一通り……って感じですかね。
廃プレイです。とりあえず隼の声を確認しなきゃいけないし(そっちか)
うちでは田中ファルコンですが、ゲーム版だとやっぱ堀川声じゃないとおかしい気がするんで、色々複雑ですよう。
外伝も同時進行します。とにかく修羅とコンパチ! ギリヴィレは全く期待出来ないらしいから!(涙)
このままゲーム廃人になろうと後悔はしないぜ!
今回の更新内容、全く自重していません。スマブラは自重気味ですが。
でも本当はもっと書きたかったし塗りたかった。
そんな訳で、スマブラ部屋本格開設でございますのー。
TOP絵もそれに合わせて蛇&バートさん。うちのスマブラの最大の特徴ですし(バテンもですが)
背景はエアブラシ一発描き、しかも資料なしです。あの角度で映っている回が思い出せなかったので。多分間違ってます
(自分的な)重要回は話数・サブタイ込みで覚えているんですが。
つか今確認したらDVD9巻濃いです。「ジェームズマクラウド」「クランクとガゼル」「ファルコンの告白」「ハルカ」って。怒涛の展開すぎる。
ちなみにエプロン外すとモードチェンジ、の元は「クランクの冒険」だったりします。
私が一番好きな話はLAP35、って各種感想覗くと珍しいみたいですが、彼が唯一“弱さ”と“素”を見せた回なので。
設定は今まで書いていた奴も含めてかなり書き直しています。
でもうちのスマブラ、設定解説が必要なのF-ZEROとポケモンだけな気がするんだ……。
基本的には小ネタ部分だけ読んでおけばOKな感じです。
ちなみに設定用イラストは、ファルコンだけVer.1とVer.2が存在します。焔が納得行かなかったらしく即送ってきました。
立ち絵はVer.2、表情アップはVer.1を採用しています。
採用されなかった組み合わせがこれ↓
ファイル 1-1.jpg

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ