エントリー
タグ「更新情報」の検索結果は以下のとおりです。
自鯖設置の方がカスタマイズしやすいんですが、移行の時大変ですね。
カウンターは諦めて数だけ引き継いでFC2のに変えました。
拍手・ブログは色々と大変でしたが何とかなった、かな? でも移行前の語り1つ消しちゃったぜ。
まあ「部隊名はZが頭文字ならゼウスしかあるまい」とか「最初に貰うナエトルのニックネームはピコにしようか」とか今週のジャンプについて語ったりしていたくだらねー内容です。
そんな訳で移転作業終了、でございます。多分。
では、今回の更新物についての話。
SRWは割と久々のギリヴィレ。外伝ネタ、ちょっと入れてみました。
修羅ネタとかコウタ君たちとか色々やりたい奴はあります。
でも久々にOG1時間軸のギリヴィレやりたいなー。あの距離感、凄く好き。
というかあそこから考え直さないと私はキスも「ギリアム」呼びもさせられそうにありません。ド畜生。
呼称萌えがちょっと行き過ぎている気がします。
崩すのが楽しいんだっていう萌えもわかる(というかさせたい)ですが、安易に「2人きりだから名前で」やらせても私は楽しくないのだ。
C3の「アルティス……様……?」→「ねえ、目を開けてよ、アルティス……」とか、マイトガインCDドラマの「結婚したから呼び捨てで」「じゃあ俺のことも『あなた』で」「それでは舞人さんから」「いやいや、サリーちゃんから」「いえ、舞人さんから」「いやいや……」とかが結構理想だったりしますw
ファル伝の35話&最終話のクランクの「おっちゃん⇔キャプテン・ファルコン」とか47話の「おかえり、マスター」も呼称萌えというか呼称燃えというか本当に色々な意味で神回だよあの3話。
おかげでスマブラで扱う時にも悩む悩むw
サムス姐さんが「きっちり呼び分ける」か「バート多め」か「必要なとき以外どっちの名前も呼ばない」か、が未だに定まらないよ……だってどれも萌えるんだもん。
黒髪の人ならファルコン呼び固定でいいんですけどねー。
というかバートさんのキャラ付け自体が結構悩みの種。
私が重視しているのは「リュウさんやクランクがいて、ジョディが妹で、喫茶店をやっていて、襲名制である」で、腹黒い所はそれほどでもないというか実は真っ当な人なんじゃ、とすら思っている方なんで。
逆に黒髪の人が「私」(64版ではこっちだし)で田中声でもいいんじゃ、とも思う。一人称私でも男前は男前。
まあ田中声だと胡散臭いというかマトモな男前にはならない気がしてしまうしw生真面目で男らしく、でも流されやすい性格と堀川声はよく合うと思っているんですが。
アニメ版でも隼パートだとカッコいいんですけどねー。先生がブチ壊しにしやがる(褒め言葉)から。
そんな訳で、BL部屋の方はあんまり書き分け意識していません。
しかし蛇隼は軽いノリで行こうと思ってたのに……あれ?
まあ4の空気におされたのかな。
焔は今回は鉛筆絵のみです。忙しい時期だしねー。
「BL部屋出来たってことは甘々描きまくっていいよね!?」「だが断る」な私にも原因があると思いますが。
見る分には甘くていいんですが、展示するとなるとまた別な訳で。
というか私は元々801では受が軽く人権無視されているようなのが好きなんだよぉ(普通はそっちの方が無しだ)
リュウさんとバートさんからだいぶ行けるようになりましたが(元々なら聖域になりかねない関係なので自分でも不思議)
つか全体的に「塗るの任せる、載せる奴選ぶのも任せる」だと何から手をつけていいのやら。
かと言って私が制限かけて焔の萌え否定する訳にもいかんしどうすりゃいいのよ。
とにかく、拍手返信です。行方不明の間もパチパチ来て凄く暖かくて励みになりました。ありがとうございます!
>SRW・6/17・スラッシュリッパーは~
専用モーション欲しかったですよねー!
α外伝の軽く飛んでリッパーを出し「行けっ!!」ってやるゲシュちゃんが凄く可愛かったから期待していたのにぃ。
チャクラムシューターは固定化されたのになぁ(キョウスケやカイ少佐が使いにくくなったw)
Mk-II・R固定だと肝心のギリアムさんが「切り裂け! スラッシュ・リッパー!!」出来なくなるんでwやっぱり換装で一部機体のみ専用モーションあり、が妥当なところでしょうか。
無論RVも専用ありで……v
そもそも換装武器が一部を除いて涙物の性能しかないのが……OGのウリなんだからもうちょっとどうにかならないのでしょうか。
移転完了でございます。移転の原因はこちら↓の問題です。
http://www.geocities.jp/pehchunpm/mondai_XREA_.htm
つまり閲覧しただけでウイルスに感染するようなサーバーになっていたのに対応が遅かった&謝罪文でも危機感が薄かったこと、です
私も知るのがだいぶ遅かったですが……
6月5日~17日の間に当サイト(旧アドレス)を閲覧した方は、PCにウイルスが感染している恐れがあります。
上記URLを参考の上、各自対策を取ってください。
ウイルスソフトにも得手不得手があるので、こちらでオススメされているオンラインスキャンがいいかも?
また、FlashPlayerの脆弱性を利用したものなので、他所でも同じようにウイルスを送られる可能性があるので、最新版にすることをおすすめします。
えらく愚痴っぽい日記のまま間が空きました。すみません。
いや、自分の糖度の欠如と頭の固さと根性のなさその他諸々に辟易しまくっていたので。
「メカもバトルも恋愛も任天堂も田中秀幸声もない世界に行きてー!!」となるくらい(苦笑)
学校も数値と理屈ばかりの所なので、こういう気分の時は余計凹むw
それでぼのぼののDVD見て癒されていました。あのゆるさはたまらない。
37話のしまっちゃうおじさん大合唱はもう何を言っていいのかわからないw
その後「やっぱりライジンオーは最高だね!」を経て、どうにか回復しました。
そしてOG外伝、時間が凄まじくかかりましたがようやく好意的解釈が出来そうです。まあそのSSは追々。
んでもってPS2の電源周りが弱くなっている。頼むからZまで持ってくれ……!
そしてkonozamaが珍しく発売日に届けてくれたヘラ栄、まだ未開封……あう。
そんな訳で(?)更新でございます。
TOP絵はむげフロ発売記念でハーケン・ブロウニングさんです。めっさ好み。
このサイトもある意味無限のフロンティアwマイナーばっかりだしねぇ。
ようやくケロケロエース読みましたが本人クールにキメているつもりが周りの強烈さに流されるという中身も素敵な方だとわかったw
任天絵はバートさんとクランク……って、ファル伝絵のカラーは初だったのか!? 自分でもびっくりだよ!
スマブラでやってるから元々のもやった気になってた!
11歳版も大好きです。ただし16歳版とバートさんを並べるのが俺のジャスティス。さんきう焔。SSでもやるよ、そのうち。思い入れの強さからなかなか書けないけど!
そしてクランクwithドラゴンバードとブルーファルコンを併走させることが俺のファンタジー……サバイバルだけでなく普通にやりたいです(泣)
拍手コメ返信です。コメなしの方もありがとうございます! 連打も驚いた。そしてまた出るマイナスの値……何事?
>任天堂・18日・ほぼ毎日~
ありがとうございますー!
設定の細かさについては、思いついたネタを入れまくっているだけなので生かされるかは不明です(苦笑)
カービィ系の擬人化について焔に訊ねたところ、今は描く気らしいです。
ただ、デザインが少しまとまらないらしいのと、彼女にとって描きにくい系統のキャラであるので遅くなるかもしれません。
という訳で、気長に待ってくだされば幸いです。
桜咲様から管理人交流バトンを戴きましたー。
って、私交流らしい交流があんまりないわけですが。小心者だし文章苦手なの(それでもSS書きか貴様)
そんな訳でパスさせて下さい……すみません!
ちなみに「好きな科目が体育っぽい人」で回ってきましたが、私は水泳以外が全然ダメで、電動自転車に頼る根っからのインドア人間ですw
旅は好きなんで前は山歩きサークルにも入っていたんですけど。
一番古いサイトは小学生の頃、当時買っていたハムスターの擬人化ものでした。黒歴史です。
二次創作なら魔装のシュウマサ&マサリューと初代ポケモン……今のサイトになるまで色々あった訳ですが、原点回帰していますねー。
余談。

(´・ω・`)
いや、ただ単に在庫がないってだけなんですが。

同盟バナーにしようかとドット打ってみたんですが……何とも。
無駄に透過だったり。
今度は普通絵をバナーにしようとするも、ワカメ髪に挫折。ワカメ難しいよワカメ。
自動登録式になったのでちょっと気軽になったんじゃないかと思います。そしてお手数ですが再加入をお願いします。
お題置こうかと思ったんですが保留。
そして男女カプ脳とBL脳、チキンと蛮勇が果てしないバトルを繰り広げています。
蔵出し以外が殆どないのはそのせいです。
どっちも今の所前者が優勢らしいです。特にチキン。が、女に二言は……割とある。というかしょっちゅう。
その他諸々脳内もサイトもごった煮状態ですがとりあえず改装終了です。
けどやっぱり年齢制限ものは扱わない方針。元々思考は歪んでいてもキスなし。一応カプサイトなんですが。
頬キス・抱き締め・添い寝ばんざーい!! ……そっちの方が好きなんだ、放っておいてくれ。
リンクチェックはしたつもりですが、ミスがありましたらお知らせください。
絵関係の改装ついでにSRW文も「ギリヴィレとそれ以外」か「ギリアムとそれ以外」をやろうかと思いましたが、それやるほどSS数は多くないしギリアムが出張るのは必然なのでやめました。
前に天外SS上げた時コメ下さった方、ありがとうございました! SRWも頑張ります!
その時見逃していてタイミングを逃して返信できずにいたという凄く失礼なことをしましたが、まだ見ていらしたら良かったら今回のを貰ってやってください。(以下返信)
天水は何事かってくらい萌え要素の塊だったと今更のように思います。
ちなみに修羅は個人的な一番の萌え所だった「メイシス様がアルティス様のことを本人が死ぬまで『様』呼び解除できなかった」をあっさり真逆にされたので戸惑い中です。
あっちはあっちで萌えるんですが、呼称萌えは私の中でも至上に位置する萌えなので。
だからこそそれが解除されるシチュ萌えです……いい加減「ギリアム」と呼ばせるシチュを思いついても良さそうなものですが;
戴き物はずっと載せたかったもの。本当にありがとうございます! 見て和んでニヤニヤすればいいと思うよ。
その他色々言い訳したいことがある気がしますが今日はこの辺で。
ちなみにX仕様ガノ様も捧げ物部屋に上げました。
というかガノ様率が一気に高くなったのう。
蔵出ししていないのはまだまだあるんですが、塗りたいorSSつけたいのが多すぎるので保留。
最近のはペン入れ絵が多いしねぇ。
出来たらいいんですけどねぇ(苦笑)
ようやく更新でございます。
TOP絵3枚塗るのは流石に疲れたんだぜ! いや、どれも捨てがたくてねぇ。ちょい塗りを変えてみました。
ランダムですがいつも通り展示室にあるので全く問題はありません。気分の問題。
版権ロボ作品初のカラー&TOP絵はまあ予想ついたと思いますが私の趣味によりガンダムX!
まあZ参戦記念、ということで。全力で支援するよ!
地味なのは認めますけど、本当に好きなんです。ガロードはダミ声なのがいいんだ!
「ガンダムらしくない」とよく言われますけど、1stには結構近いんじゃないかなぁ。
ディバイダーは「ガンダムが破壊の力から守るための力になった」象徴、でも「過ちは繰り返さない」と決意しつつ再びサテキャ付きのダブルエックスに乗る、と乗り換えも地味だけど実にヒロイック……だから受けないのかも、とは思いますが。
私的にもう1つ双璧を成す0080もよく地味とか「ガンダム使っただけの戦争映画」とか言われるけど、あれ程ガンダムの脅威を描いた作品は他にないと思う。
まあ信者語りし始めたらキリがないので、次。
OGはギリ&ヴィレ。最近ヴィレ姉成分不足してたし。まあTOP絵だしカプ絵は自重、というよりこれを塗りたかった。お色気!
SSもギリヴィレ。最近とみに糖度の基準が狂っていますが、そこそこ甘いんじゃないかと思います。
スマブラTOPは管理人ズの偏った愛を受けまくりあらゆる意味でネタにされる3人組。他のキャラ差し置いてオタコンがTOP絵になるのが当サイト流。本当はカッコいいんです、この人たち。でもお茶目な所も無視したくないというかそこも魅力です。
隼のマフラーはもっと愛でられるべきだと思います。あと白衣翻りまくりなところやバンダナのなびき方も私のツボ。さっすが焔! 注文してないのによくわかっているじゃないか!
んでもってようやくクパヨシ登場です。マイナーというか正気を疑われそうです。
ですが私がマイナーで尻込みするような空気が読める人間だったら、そもそもこのサイトは最初から存在しておりません。という訳で全力で主張。
SRWOCサーチのGCカテに燦然と輝く1の文字が俺の誇り……お願い、増えて(泣)
GC、確かに3Dだし正直オススメは出来ないけど、参戦作品と音楽とオリは本当にいいんだぞ! 地球防衛組やワッ太と同レベルで喧嘩しDチームとは悪友だ! あと08小隊員やアルや1stがマトモに扱われるのもこれだけだ! それにティターンズ蜂起を未然に食い止めるSRW史上稀に見る有能な連邦上層部も魅力だぞ!
リンクはお気に入りサイト様の他に同盟がやたら増えています(笑)
BL部屋と白黒イラストはまた後でー。載せるの選ばなきゃいけない&BLはSS書きかけなので。
スマブラWebアンソロの方は2人ともおじさま祭りになるんじゃないかと思います。もち、アニメネタは自重します。流石にそこまでKYじゃありません。
そういや任天バナー、ずっとポケ→スマ→ポケの順番で来たんですが、今回はスマ→スマですね。
拍手コメ返信です。コメなしの方もありがとうございます! また連打があって驚いた! 皆様のおかげで絶滅危惧種が本当に絶滅しないで済んでいます!!
>串田版TIME DIVER~
私は後付けのキャラソンというもの自体が少々苦手ですが、アレはアレでいいんじゃないかと思っています。
中二病歌詞大好きですし(笑)
MIQさんあたりの女性ボーカルだったらあまり違和感はなかったと思いますが、あれほどクセになる歌にもならなかったでしょうし。
今日の気になるゲーム。DSのアヴァロンコード。
男女主人公選択可なARPG。預言書を書き換えて色々やるらしい。世界観の時点で凄くマロマート。
恋愛的攻略対象色々有りで絵もめっさ好みだし。つか声優陣すげぇな。
唯一の不安要素は発売元がバグに定評のあるマーベラスってことですが、開発元は結構信頼出来るっぽいし。
乙女ゲーにはあまり興味がないですが(特に無個性主人公もの)恋愛要素のある一般ゲーは大好物です。
ここから愚痴モード。アトリエとチュンソフトに対して
続きを読む
焔から荷物が届きましたので更新でございますー。設定画も充実してきたのう。オドネル様万歳! あとダークお姉さんの項目が密かに追加されています。
全力で趣味に走っています。ええ、もう、色々と。
漫画のページ送り、ちゃんと作動していますよね? 自分でも一応確認したのですが、問題があったらお知らせ下さい。
なお、教室の更新が今までなかったのはガチで質問がなかったからですwありがとうございます~v
通常イラストは少しお待ち下さい。塗り塗り中でございます。SSも。
白黒イラスト仮置き場もその更新の時作ります。あとBL部屋も。
ガノリンとガノファルが多いです。焔の趣味によります。SRWは今までのから読めるかとw
蛇隼蛇派な私はなかなかBLは書けないです。蛇隼に限らず。語るのは大好きですがw
私の801萌えって元々凌辱系かつ別の意味で18禁だろ的な感じなんだよなー。最近甘いの行けるようになったけど
つかクロスオーバーであるファルサム除けばリュウ×バート×リュウが本命なファル伝は本当に凄く珍しいんだ。
実際の所は父子萌えの方が大本命ですがカプじゃないので。
スパロボサーチって「新着情報に反映しない」だと最初の登録日の所まで戻っちゃうんですね。
説明文の修正したかっただけなのに更新ageになっちゃうのはなー。とりあえず次回更新の時まで放置。
以下、おまけ絵。入れ替えバトンのイメージ絵×3です(クパヨシは擬人化)元は「SSっぽいもの」カテで。
結局、2人ともこういうネタが好きなんだよね。
続きを読む
よく使うし1日や2日の遅れは標準装備ですが、発送遅れメールが来たのは今回が初めてだ。
トライアングラー売れまくっているみたいですね。
でも私はDNAのOG4コマと同時発送にしてたからkonozamaっても問題ないんだぜ!
更新です。ヒロ戦です。捧げさせていただいた物です。
というか思いついちゃって書けちゃったから送っちゃいました的な迷惑野郎です。
今回は明確に焦点を絞りましたが、そうでなくともヒロ戦書くとどうしても光太郎が目立つ。
そして情報部妄想でも光次郎が出張りまくるw
熱血でボケでノリツッコミで「生きて償え」の発言者でもある、と目立たない方がおかしいキャラですが。
ヒロ戦の原作自体が視点主人公としてはアムロっぽいですが燃えでも笑いでも美味しい所取るのは光太郎なんだよなぁ。
戦闘的にも頼りになるし。電キックで雑魚一掃。ボス戦の場合はハードショットは強いけどよく外れるからリボルクラッシュやロボパンチの方がいいのかな。
そういや八房漫画で壇だけ老けていたのはメビウスとかのせいかと思っていましたが、彼がヒロ戦でまとめ役ポジションだったせいもあるかもと思いました。
APのプロモ見ましたが、動いているの見るとやっぱり欲しくなる。
使いまわしばかりかと思ったら新規グラ盛り沢山だし。
何という釣堀。デモに騙されるのは毎回なんですけど。でも懲りない。
PSPと箱は結構欲しいのが多いんですが、本体買いするにはあと1歩が足りない。
新作SRWが出たら移植とかリメイクとかあるんじゃと考える間もなく買うんですが。
任天も色々やりましたが(主にポケモンとゼルダと母)最近はギリギリまで発表しませんよね。
待ちわびるのと奇襲攻撃に怯えるのとどっちがいいんでしょう。いずれにしてもカッチャイナーですが。
で、「極めて近く~」がボーカル化されましたが、何かいい感じっぽい。
つかプロモ曲集出してよ。CD音源あるのJAMとMachineSoulだけじゃんか。2005も64もDもWもいいのに勿体無い!
そして最後の版権表示の少なさに驚愕。最近は製作委員会制のせいもあってかやたら多い。
DSで出るセガのワールドディストラクションってRPGが気になります。
加藤脚本で光田音楽かー。つか開発元違うしロボないっぽいけど物凄い勢いでゼノギアスな雰囲気。
そういやヘラ栄4が配信開始されたんですが、Wifi繋がらない……(泣)
セキュリティソフトの自動更新が何故か失敗するから再インストールしたんですがそのせいか!? 畜生、どうしろってんだ!
拍手いつもありがとうございます。更新のろいですが生暖かく見守ってやってください。
あのまま不貞寝した後ひたすら沈むため鬱曲専用プレイリスト聞いて、確かに鬱にもなるけど綺麗すぎて慰めにならなかった。
そしてその後ネット巡りをしていたら今度は萌えすぎて自分の萌えにかかれなかったwwww何という罠wwww
常時餓えまくっているので、いざツボにハマると耐性がなくて大変です。
うちのサイトもそんな人の希望の星に……なれるといいな。
学校が始まるのは来週ですが凄く憂鬱。量子力学なんざ滅びろ。ゼーガのおかげで時々ニヤリですが。
それはともかく、ようやく更新です。凄まじく遅れてすみません。
お礼絵は時期外れのハロウィン絵です。いや、お祭り感が出てるしジャンルごちゃ絵だし。
実は以前TOPだったんですが、その時は塗る余裕なくてモノクロだったし任天系登録してなかったから見た人少ないしいいかな、なんて。
すみません。自己中管理人です。でも塗ってて凄く楽しかった! つか塗りたかったから塗った!
うちでは珍しいキャラ盛りだくさん。お子様も好きなんですよー。
とにかく、改めて50000HITありがとうございます! 超絶マイペースですが、これからもよろしくお願いします!
質問はやたら濃かったので削ってみましたw自己満足w
あとメルフォ再設置。色々テストしたので多分大丈夫……のハズ。まあ焔用ですねー。
そしてアンケ期限を設けてみました。つか票数ばらけすぎでどうすればいいのやら。
んにしても007やってたのかよバーカバーカ見られなかったよ
声優番組見てたら気付いたかも。私が見てたの裏番の実験番組だったんで。それすらも母上からの電話で気付いた。
ボンドのかっこよさは異常。吹き替えが秀幸さんというのを抜きにしても。
でもTV放送版だけで、DVDだと別な人なのは悲しい(やっぱり気にしてるじゃん
まあ、ちょい前に別の局でやってた話だからそれほど悔しくないかな。でもエロ声聞きたかったw
トゥモロー・ネバー・ダイの中華スパイの吹き替えを田中敦子さんだと勘違いして激萌えしたのもいい思い出w
深見さんだよ。サフィーネだよ。確かにこっちも好きだけど。
だってどこかで「敦子さんだよ」って書かれてたんだよ! ダメ絶対音感ないし鵜呑みにしちゃったんだよ!
……とりあえず言っておく。田中秀幸声だから好きなんじゃない。
お兄さんとかお父さんとか先生とか、お茶目で多面性のある大人に田中秀幸声が多いだけなんだ!!
…………うん、大好きだよ秀幸さんの声! でもギリアムは「えっ!?」と思ったし、ファルサム→アニメ版だったからバートさんは偶然だよ。オタコンは言い訳効かないけど。
まあ、田中秀幸声に特別弱いのは多分アバン先生のせいです。声ヲタになったのはSRWが原因ですが。多いよ声ネタ。ギリアムに声ネタがないのが逆に不思議だよ。
アバン先生は最初期のちょっと間抜けな彼も演技だけじゃなく絶対素もかなり入ってると思う。
そういえばギアス見忘れた&録画失敗しました。どうやら私はとことんギアスに縁がないらしい。
あとマクロスF、うちの地域はちょっと遅れているのかと思ったらむしろ早い方らしい。次からは感想は隠しかな。
コメント返信です。
>黒淵様
こちらこそリンクいただきありがとうございますv
そちらはネタの中にも萌えがあって大好きです。チキン故無記名コメばかり送っていますが。
教室、怒られないかとか思いつつもとても楽しんでやっていますw是非また遊びに来てください!
ガンダムX!!!!
ようやく書けたーvそしてやっぱりエイプリルフールネタです。
季節ネタって思ったより素敵!
SRW版権物初の原作世界設定です。
というか全面的に原作世界の方が少ないですね、このサイトは。
ヒロ戦とF-ZEROとMGSあたりが特に顕著。ゼルダもSSはないな。どれも書きたいけど。
これもスパロボ脳って奴なんでしょうか。ロボ物じゃなくてもとりあえず「精神コマンドは何か」「何と絡められるか」「これはカットインになるな」って考える病気……重度というか末期の患者です。ええ。
一度ゼーガ・ファフナー・ガンソ・ビゴー・キンゲ・マク7あたり入れた「俺スパロボ」ネタもやってみたいんですが。
あと「スタフォがSRWに参戦したら」ネタはSRWと任天堂とどちらに置くべきなんでしょうね?
普通に考えればSRWかな、とは思いますが。
それはともかく。
もう本気で好きです、GX! ただ単にこう書くとF-ZEROだか遊戯王だかカスタムロボだかわからなくなりますけど! でもどれも大好きだ!!
ガロティファは一番好きな、ではないけれどベストカップルは?って聞かれたらこれを挙げる気がします。
しかしうちのサイトにこれを求めてくる人はいるんでしょうかw
いや、好きでしょうけどそれ目当てで来る人はまずいない気が。
一番疑問なのはその他部屋のSSですが。一応シレンはカテゴリに入っていますけど。
クインテットゲーとワンダープロジェクトJ(2も)がVCに入ってくれると私はとても喜びます。
あとワギャン。前ジャンルで「しりとりでおれとしょうぶだ!」なギャグを書こうとして誰がわかるんだと諦めたなぁ。
ナムカプでワギャナイザーがアイテムにあったのに参戦がなかったのは最大の失点だったと3割方本気で思っている。
遊戯王といえば5D's、なかなか素敵ですね! 主人公かっけー!!
牛尾さんにワロタwwそして「雨上がり決死隊、召喚!」が継続だったのにもwwww
拍手返信です。コメなしの方にも感謝感激!
>レイ様
お褒めにあずかり光栄です! よろずでのろいサイトですがこれからも遊びに来てください!
バート先生はキラーパスをスルーするw達人ですから大丈夫ですよー。
でも原作準拠ならPN出すんだよな、とふと思いました。
出さない方向で行こうかと思いますけれども。
やっぱりフォーム作った方がいいのかなぁ、教室。
ファルコンポストの絵を焔が描いたら作るつもりなんですが。
挿絵は完全に任せていますが先生はやっぱり不可欠、ですよね?w
原作のようには遊べませんけど。というかあのクオリティは異常。ノリノリすぎる秀幸さん込みで。
日付変わりましたがSRWというかヒロ戦SSです。
四月馬鹿をネタにしていますが、暗い話です。
だってさぁ……ねぇ……?orz
本気でナルホド君並の逆転力が欲しい。
でもシリアスも好きで書いてます。色々書きたいし書けるようになりたい。