エントリー

タグ「スマブラ」の検索結果は以下のとおりです。

Webアンソロ公開開始v

早速見てきました。皆様素敵ですので見るべし見るべし!
そしてやっぱ浮いてーらw
これでも趣味抑えたつもりなんですよ、アンソロだから。
でもある意味これまでで一番趣味に走っているかもしれない。
異色だと思いますがこれも立派に“スマブラ”のお話だと思います。少なくとも普段書いているのよりはw
でもサイト用でもOKな作りです。
ちなみにチーフさんとパッチとスミがお気に入りです。目移りしますが。
そういやソニック君やオドネル様が普通に出たのはじめてだ……好きなんでこちらでも出番はそのうち……!
私には珍しくポケモンと蛇がいない。
焔は普通におじさま祭りです。アナログ墨ベタです。すげー男前でかっけーです!
漫画も描くつもりだったようですが〆切に間に合わなかったので。
多分後で来てサイトで公開……かな?
当初書くつもりだった私のおじさま祭りもまた別に……つか書きたいの多すぎるよう

ドン☆

例の罰ゲーム!
ファイル 104-1.jpg
隼の人、原作版、男前……なつもり。
ちょっと物憂げな感じで。
元々マフラー萌えなのとアニメの後期アイキャッチで目立っていたせいで出ているというか大暴れしているのが好きなんですが、原作だとしまっているんですよね。
確かにスマックスの彼はどこかに引っ掛けるんじゃないかと心配になりますが。
出しているのはブラッドさんの方……ちなみに私はフェニさんの素顔は何となく想像していますが、ブラッドさんは想像つきません(クローンでもあんま似ていない派なので微妙な所が出せない)
ちなみにボツった奴は写メって焔に見せたところ「石川賢っぽい」と言われました。安定しねー奴です。

マクロスF、とんでもねー修羅場に突入している訳ですが。
ランカを応援するフリをしつつわざとブッキングさせるシェリル……怖い! 女の戦い怖いよ!
ランカはランカでちょっと依存気味だしなー。
アルト? 株が最低値を記録したぜ。断るなら断るで兄弟子とランカにはメール入れろよ! 代理になるミシェルの身にもなれ!
つかシェリルどうでも良くて空飛びたいだけだしな。アルトマジ外道w
他の重要なもの>>>恋愛、って大好きなはずなんですが妙に腹が立つのは何でだ。
初代後半も相当にドロドロしていましたが……
あれだ。私、マクロスはどれも好きだけど、一番好きなの7。次プラス。
どっちも男2女1で、争っても修羅場というか男としての意地の張り合い。
同じ「三角関係と歌とバルキリー」でもやっぱ違うわ。
まあ7はガンダムでいえばGガンのポジだからなぁ(プラスは戦闘重視だし0083あたりか?)
Fは色々な意味で初代っぽいので、こうなるのも当然か……
つかアレですよ。こういう風にダメージ受けるからそれほど入れ込まないように心がけながら見ていたのに、やっぱ面白いから入れ込んでいたようですよ。
恋愛主軸だからCPにも入れ込まざるを得ないしな。他作品なら恋愛はおまけだと思うので割と色々受け入れられるんですが
なお、私は心の底からトリオ萌え派でした……物語ヒロインがランカっぽいので恋愛ヒロインがシェリルの初代形式かな、とは予想していましたが予想と願望は違うんだよ!
どうすんべかな、これ。ミハクラだけ応援するか? 今のままだとアルト嫌いになりそうだぞ。
ダメ押しでキバが昼ドラ展開だしな! つかゴーオンとプリキュアは割と安心なのに挟まっているなよ!
えーっと、普段はロボアクション以外の要素にはちょっとげんなり気味なギアスですが、ロリコンとシスコンが魂でわかりあって、予告でゼロ仮面が華麗な飛翔を行なっているのに妙に癒されました。
私は結構ドロドロ展開も好きですが(じゃなきゃロボヲタはできねぇよ)多分ガイキングの友情・努力・勝利オーラに浸っている所だったので反動が大きいんだな。
というわけで。
ファイル 104-3.jpg
「みんなー! 今日のガイキング、面白かったよね!」
ルル繋がり……なんちて。
もしかして初の非参戦ロボ作品絵か? まあ版権問題もないし当確だと思いますが。

あ、書き忘れていましたが移転時に同盟にギリ&ヴィレ絵上げています。
SSも上げようと思うんですがサイト展示とどう分けるべきか。
とにかく加盟者様をお待ちしております。
つかうちのSRW目当ての人ってだいたいギリヴィレさんのはずだろ?(泣)
頑張って貼ってもらえるようなバナー作るか……
そしてギリヴィレ絵茶(字のみおk・つか私が描けねぇw)を開催したら来る人いますかー?

ようやく終わった……!!

自鯖設置の方がカスタマイズしやすいんですが、移行の時大変ですね。
カウンターは諦めて数だけ引き継いでFC2のに変えました。
拍手・ブログは色々と大変でしたが何とかなった、かな? でも移行前の語り1つ消しちゃったぜ。
まあ「部隊名はZが頭文字ならゼウスしかあるまい」とか「最初に貰うナエトルのニックネームはピコにしようか」とか今週のジャンプについて語ったりしていたくだらねー内容です。
そんな訳で移転作業終了、でございます。多分。

では、今回の更新物についての話。
SRWは割と久々のギリヴィレ。外伝ネタ、ちょっと入れてみました。
修羅ネタとかコウタ君たちとか色々やりたい奴はあります。
でも久々にOG1時間軸のギリヴィレやりたいなー。あの距離感、凄く好き。
というかあそこから考え直さないと私はキスも「ギリアム」呼びもさせられそうにありません。ド畜生。
呼称萌えがちょっと行き過ぎている気がします。
崩すのが楽しいんだっていう萌えもわかる(というかさせたい)ですが、安易に「2人きりだから名前で」やらせても私は楽しくないのだ。
C3の「アルティス……様……?」→「ねえ、目を開けてよ、アルティス……」とか、マイトガインCDドラマの「結婚したから呼び捨てで」「じゃあ俺のことも『あなた』で」「それでは舞人さんから」「いやいや、サリーちゃんから」「いえ、舞人さんから」「いやいや……」とかが結構理想だったりしますw
ファル伝の35話&最終話のクランクの「おっちゃん⇔キャプテン・ファルコン」とか47話の「おかえり、マスター」も呼称萌えというか呼称燃えというか本当に色々な意味で神回だよあの3話。
おかげでスマブラで扱う時にも悩む悩むw
サムス姐さんが「きっちり呼び分ける」か「バート多め」か「必要なとき以外どっちの名前も呼ばない」か、が未だに定まらないよ……だってどれも萌えるんだもん。
黒髪の人ならファルコン呼び固定でいいんですけどねー。
というかバートさんのキャラ付け自体が結構悩みの種。
私が重視しているのは「リュウさんやクランクがいて、ジョディが妹で、喫茶店をやっていて、襲名制である」で、腹黒い所はそれほどでもないというか実は真っ当な人なんじゃ、とすら思っている方なんで。
逆に黒髪の人が「私」(64版ではこっちだし)で田中声でもいいんじゃ、とも思う。一人称私でも男前は男前。
まあ田中声だと胡散臭いというかマトモな男前にはならない気がしてしまうしw生真面目で男らしく、でも流されやすい性格と堀川声はよく合うと思っているんですが。
アニメ版でも隼パートだとカッコいいんですけどねー。先生がブチ壊しにしやがる(褒め言葉)から。
そんな訳で、BL部屋の方はあんまり書き分け意識していません。
しかし蛇隼は軽いノリで行こうと思ってたのに……あれ?
まあ4の空気におされたのかな。
焔は今回は鉛筆絵のみです。忙しい時期だしねー。
「BL部屋出来たってことは甘々描きまくっていいよね!?」「だが断る」な私にも原因があると思いますが。
見る分には甘くていいんですが、展示するとなるとまた別な訳で。
というか私は元々801では受が軽く人権無視されているようなのが好きなんだよぉ(普通はそっちの方が無しだ)
リュウさんとバートさんからだいぶ行けるようになりましたが(元々なら聖域になりかねない関係なので自分でも不思議)
つか全体的に「塗るの任せる、載せる奴選ぶのも任せる」だと何から手をつけていいのやら。
かと言って私が制限かけて焔の萌え否定する訳にもいかんしどうすりゃいいのよ。

とにかく、拍手返信です。行方不明の間もパチパチ来て凄く暖かくて励みになりました。ありがとうございます!
>SRW・6/17・スラッシュリッパーは~
専用モーション欲しかったですよねー!
α外伝の軽く飛んでリッパーを出し「行けっ!!」ってやるゲシュちゃんが凄く可愛かったから期待していたのにぃ。
チャクラムシューターは固定化されたのになぁ(キョウスケやカイ少佐が使いにくくなったw)
Mk-II・R固定だと肝心のギリアムさんが「切り裂け! スラッシュ・リッパー!!」出来なくなるんでwやっぱり換装で一部機体のみ専用モーションあり、が妥当なところでしょうか。
無論RVも専用ありで……v
そもそも換装武器が一部を除いて涙物の性能しかないのが……OGのウリなんだからもうちょっとどうにかならないのでしょうか。

希望のない奇跡を待ってどうなるの?

トリオ萌え派の私はシェリルのターンもランカのターンもニヤニヤしながら見ています。
あのダイアモンドクレバスの演出は反則だと思う。CD届いたけどいい歌だ。
燃える! つか出撃シーンやべぇ!! そういや先週戦闘なくてただのラブコメアニメだったよな。
でも「誰も死ぬな」は死亡フラグにしか見えないよ……

スマサーチ様のTOP絵に投稿してきましたー。
普通にスルーしていたんですが、ガノ様投下した人がいないとかありえねぇ、と一念発起。
何でこんな時だけやたら仕事速いんだ私。なお、焔には事後承諾(待て)
X仕様です。サーチ用だし。時オカ仕様好きの焔ですが、一枚だけ描いてあったのです。
全身画だったのですが、顔部分だけ切り取ってます。
縦に切ればもっと色々入ったかな、と今更ながら思いました。
こういうのって普通に載せていいのかなー。
そして未だにギャラリー用に縮小する時のサイズに迷います。閲覧者様に優しいのってどれくらいなんだろう?
解析で解像度見ても、フルスクリーンかどうか、お気に入り表示が出ているかどうか、とかあるからアテにならないし。
まあ、昔のは小さいです。私のモニターも小さかったから。
やたら細かいので疲れました。風呂入って拍手解析見てニヤニヤしながら久々の肉料理を食べることにします。もち酒つきで。

定刻通りにただいま到着!

出来たらいいんですけどねぇ(苦笑)
ようやく更新でございます。
TOP絵3枚塗るのは流石に疲れたんだぜ! いや、どれも捨てがたくてねぇ。ちょい塗りを変えてみました。
ランダムですがいつも通り展示室にあるので全く問題はありません。気分の問題。
版権ロボ作品初のカラー&TOP絵はまあ予想ついたと思いますが私の趣味によりガンダムX!
まあZ参戦記念、ということで。全力で支援するよ!
地味なのは認めますけど、本当に好きなんです。ガロードはダミ声なのがいいんだ!
「ガンダムらしくない」とよく言われますけど、1stには結構近いんじゃないかなぁ。
ディバイダーは「ガンダムが破壊の力から守るための力になった」象徴、でも「過ちは繰り返さない」と決意しつつ再びサテキャ付きのダブルエックスに乗る、と乗り換えも地味だけど実にヒロイック……だから受けないのかも、とは思いますが。
私的にもう1つ双璧を成す0080もよく地味とか「ガンダム使っただけの戦争映画」とか言われるけど、あれ程ガンダムの脅威を描いた作品は他にないと思う。
まあ信者語りし始めたらキリがないので、次。
OGはギリ&ヴィレ。最近ヴィレ姉成分不足してたし。まあTOP絵だしカプ絵は自重、というよりこれを塗りたかった。お色気!
SSもギリヴィレ。最近とみに糖度の基準が狂っていますが、そこそこ甘いんじゃないかと思います。
スマブラTOPは管理人ズの偏った愛を受けまくりあらゆる意味でネタにされる3人組。他のキャラ差し置いてオタコンがTOP絵になるのが当サイト流。本当はカッコいいんです、この人たち。でもお茶目な所も無視したくないというかそこも魅力です。
隼のマフラーはもっと愛でられるべきだと思います。あと白衣翻りまくりなところやバンダナのなびき方も私のツボ。さっすが焔! 注文してないのによくわかっているじゃないか!
んでもってようやくクパヨシ登場です。マイナーというか正気を疑われそうです。
ですが私がマイナーで尻込みするような空気が読める人間だったら、そもそもこのサイトは最初から存在しておりません。という訳で全力で主張。
SRWOCサーチのGCカテに燦然と輝く1の文字が俺の誇り……お願い、増えて(泣)
GC、確かに3Dだし正直オススメは出来ないけど、参戦作品と音楽とオリは本当にいいんだぞ! 地球防衛組やワッ太と同レベルで喧嘩しDチームとは悪友だ! あと08小隊員やアルや1stがマトモに扱われるのもこれだけだ! それにティターンズ蜂起を未然に食い止めるSRW史上稀に見る有能な連邦上層部も魅力だぞ!
リンクはお気に入りサイト様の他に同盟がやたら増えています(笑)
BL部屋と白黒イラストはまた後でー。載せるの選ばなきゃいけない&BLはSS書きかけなので。
スマブラWebアンソロの方は2人ともおじさま祭りになるんじゃないかと思います。もち、アニメネタは自重します。流石にそこまでKYじゃありません。
そういや任天バナー、ずっとポケ→スマ→ポケの順番で来たんですが、今回はスマ→スマですね。

拍手コメ返信です。コメなしの方もありがとうございます! また連打があって驚いた! 皆様のおかげで絶滅危惧種が本当に絶滅しないで済んでいます!!
>串田版TIME DIVER~
私は後付けのキャラソンというもの自体が少々苦手ですが、アレはアレでいいんじゃないかと思っています。
中二病歌詞大好きですし(笑)
MIQさんあたりの女性ボーカルだったらあまり違和感はなかったと思いますが、あれほどクセになる歌にもならなかったでしょうし。


今日の気になるゲーム。DSのアヴァロンコード。
男女主人公選択可なARPG。預言書を書き換えて色々やるらしい。世界観の時点で凄くマロマート。
恋愛的攻略対象色々有りで絵もめっさ好みだし。つか声優陣すげぇな。
唯一の不安要素は発売元がバグに定評のあるマーベラスってことですが、開発元は結構信頼出来るっぽいし。
乙女ゲーにはあまり興味がないですが(特に無個性主人公もの)恋愛要素のある一般ゲーは大好物です。

ここから愚痴モード。アトリエとチュンソフトに対して

続きを読む

お届けもの

焔から荷物が届きましたので更新でございますー。設定画も充実してきたのう。オドネル様万歳! あとダークお姉さんの項目が密かに追加されています。
全力で趣味に走っています。ええ、もう、色々と。
漫画のページ送り、ちゃんと作動していますよね? 自分でも一応確認したのですが、問題があったらお知らせ下さい。
なお、教室の更新が今までなかったのはガチで質問がなかったからですwありがとうございます~v
通常イラストは少しお待ち下さい。塗り塗り中でございます。SSも。
白黒イラスト仮置き場もその更新の時作ります。あとBL部屋も。
ガノリンとガノファルが多いです。焔の趣味によります。SRWは今までのから読めるかとw
蛇隼蛇派な私はなかなかBLは書けないです。蛇隼に限らず。語るのは大好きですがw
私の801萌えって元々凌辱系かつ別の意味で18禁だろ的な感じなんだよなー。最近甘いの行けるようになったけど
つかクロスオーバーであるファルサム除けばリュウ×バート×リュウが本命なファル伝は本当に凄く珍しいんだ。
実際の所は父子萌えの方が大本命ですがカプじゃないので。

スパロボサーチって「新着情報に反映しない」だと最初の登録日の所まで戻っちゃうんですね。
説明文の修正したかっただけなのに更新ageになっちゃうのはなー。とりあえず次回更新の時まで放置。

以下、おまけ絵。入れ替えバトンのイメージ絵×3です(クパヨシは擬人化)元は「SSっぽいもの」カテで。
結局、2人ともこういうネタが好きなんだよね。

続きを読む

出来たー

使用中というか何というか。
ファイル 79-1.jpg
オドネル様+うさみみずきん+スターロッド。
ファルコン+ビームソードでア○ンストラッシュとか激辛カレー嫌がりまくりとかリンク+ゴールデンハンマー+サンライズパースとか考えましたが、Xでは声が違う(今更だー!!)のでボツ。
で、オドネル様を描くことにしたのはいいんですが(超好きv)カッコよく決める構図が思いつかない&描けないので、ファンシー系に戸惑い気味のオドネル様、ということで。
しかしスターロッド短かったですね;
という訳で罰ゲームで「アイテム使用中のスマキャラ」でしたvいかがだったでしょうか?
焔の絵を塗る時はペインターさんに頼るんですが、自分で1から描く時は絵茶の方が何となく好き。深く考えなくていいから。

邪悪な闇を切り裂けDead or Alive!!

ファントムの戦闘BGMがTIME TO COMEのアレンジということで踊り狂っています。
絶対やってくれるって信じてたぜ! 流石むげフロだ!! サントラちゃんと出してくれよ?
BGM重要。α外伝でゲシュ&この曲が出た時の喜び(とR-1に強制乗り換えだった時の悔しさ)といったら。
ギリアムが最初から黒ゲシュ&英雄戦記だったらそれはそれで嬉しかったでしょうが、OG初プレイ時の私は多分ヒロ戦より「リッパーで突撃する人」の印象の方が強かったはずwそしてサイバスターは当時から似合わないと思ってたw
でもってゲシュ(というかバンプレオリ)=TIME TO COMEな固定観念がありますので。今でもたまに全体BGMにするよ。
そういやRVの初期装備がリッパーじゃなくてリープ・スラッシャーなのは突撃ギリアムのリッパーが長射程だったから、なのかな?
乳揺れや衣装のきわどさについては、それそのものもいいですが、ハーケンの兄貴がそれについてどれだけセクハラをかましてくれるかの方が私には重要です。
うん、我ながらわかりやすい好みだ。そしてケロケロエースはどこに置いているのだろう。

スマブラサーチ移転ー。
流石にひいきキャラは登録数制限かかるか。まあそうなるよなぁ。
……いくら現状での出番少なくてもドンキー外したくねぇ(泣)まあクパヨシ追加まで放置!
SRWくらいわかりやすければよかったんですが。でも微妙にカオスってきてますね。

拍手ありがとうございます! コメ返信です。
>ヒーロー戦記は~
未プレイな方に伝わるか不安になりながらやっていますが、いいと言って下さって嬉しいです!
というかあれは本当に、よろしくされても出来ませんよねぇ(苦笑)
ギリヴィレもヒロ戦も他の色々も頑張ろうと思います! ありがとうございました!

入れ替えバトン・クロスオーバー編

そしてこれもやれと言われた気がしたw

【俺がアイツでアイツが俺で!バトン】
01:まずはお名前と入れ替わった相手の名前を教えて下さい。
「やあ、今日のスーパーロボット大戦は楽しかったかな? こんにちは、ギリアム先生だよ。元はバート先生ですけどねー。ふふふふふ」
「……いくらこの世界が実験室のフラスコでもこれが許されていいのだろうか……俺の名はギリアム・イェーガー。今は訳あってバート・レミングをやっている。なお、ここでは誰にも回していないので安心して放置してくれ」

続きを読む

入れ替えバトン・任天堂編

そして花札屋キャラでもやってみるのです。
色々やってみたいのはあるんですが、ここは書きかけSSの勢いをつける意味も込めて「クッパ&ヨッシー」で!
どこにもないし正気を疑われそうだ(つか自分でも疑ってる。焔の発想力は尋常じゃねぇ)けど全力で主張してやりたいぜ!
ちなみに波多野的イメージCVはクッパ:神谷明さん、ヨッシー:朴璐美さんです。

【俺がアイツでアイツが俺で!バトン】

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ