エントリー

タグ「SRWNEO」の検索結果は以下のとおりです。

CERO・A!?

NEOのレーティング。地味に驚きました。
最近は乳揺れだとか何だかのせいでBが続いてましたが、正真正銘お子様にも大丈夫なスパロボですね!
特報PV見たんですが、もっと見せろよやーな感じでした。
“戦闘”デモですらない作品が多々。
その中でトドメまで見せて貰えるリューナイトは優遇されてるなぁ。
技的には原作で1回しか使ってなくね、な感じですが。
美郷あきさんの歌が使われるのは次回かな。
ショート版聞いてますがいい感じ。90年代アニメってこういう感じのOP多いよねw
学園は……んー、NEOとHGSSがなければもう少し興味持てたと思うんですけど。あとKの出来とか
それにコンパチカイザーが出るっつっても黒光りゲッシーはいないんでしょ、とか。
カイザーも好きなんですけどね。DSでOG3が出る布石だと思っておきますw

それがkonozamaさ!

星矢LCのOVAが見事なまでにkonozama。
メール来たぜこの野郎!
割といい感じのアニメ化らしいですが。
蟹さんが小野大輔さんだって決まってるからそこまではやるのかなぁ。
って俺の山羊さんがー!!
確かに蟹さんはLCで一番人気ですが!
その直後のせいで山羊さんが評価とか割を食ってる感じがありますが!
シジフォス様が野島裕史さんってことはレグルスはノジケンか、と洒落で考えた後結構合ってるかもと思った。
あとアルデバラン様が杉田博士っていうのはちょっとイマイチな気がするんだ。
どちらかと言うとラダマンティスとかその辺やってそうw

相変わらずテンションが妙な高さを保ってます。
早く発売しないかなーとか思うんですが、スパロボって大抵こうして予習したり予想したり雑談したりしている時が一番楽しいw
PVが出るあたりが最高潮な。
ガンバルガーの「正体がバレると犬になる」は目の前でメットの着脱を行うというかガンバースーツ+素顔の状態を見られなければ大丈夫なんじゃないかと思うんですがどうなんでしょ。
寝ぼけた哲也に見られた時は犬になったけど、ラスト数話で千夏に虎太郎の正体バレてたというか思いっきり呼んで答えてたけど犬にならなかったし。

( ゚∀゚)o彡゜熱血!最強!

NEO参戦作品OPがずーっと頭の中でループしてます。
ライジンオーだったり、ガンバルガーだったり、ゴウザウラーだったり、ラムネだったり、リューナイトだったり。
カラオケで発散すれば治るかなーと思ったんですが、やっぱりヘビロテしてます。
ライガー歌い忘れたのが悪かったのか!
それとも一番力入れたのがレスキューファイアーだったからか!
個人的にはゴウザウラーのザウラーズVerが気に入っています。
ドリーム・シフトは格別だけどな!
毎回言ってる気がしますが誰を一軍にしようか迷うよー。
ただ甲児君とプロの放置は確定している気がするw
ブライガーとゴーショーグンは80sの中でもお気に入りなんで多分スタメンですが。
一番力入れて使われるのは多分仁君かラムネス。
ただ、ラムネスが入るのは中盤な気がする。
ダ・サイダーの早期仲間入りを希望する!w
CMはどうなるんだろうなー。知名度で言えばプロレスタイアップのおかげでライガーですが。
ベタな所では「俺は今!モーレツに熱血している!!」で〆がいいんじゃないかと思うんですが。
って、気が早いですねー。多分秋か冬ですよ発売w
シナリオは王道熱血路線を貫いていれば……と思うんですが、王道って結構難しい。
音楽についてはGCが良かったので心配していません。
とにかくスタッフの方、GUAMBARE!

WiiWare「乱戦!ポケモンスクランブル!」を買いました。
とりあえずカントーポケオンリー編をクリアし、二周目のシンオウ図鑑軍団と戦っているところ。
これ、個体ひとつひとつに強さポイントが設定されているんで、ハクスラ的な楽しみ方が出来るかと思ったんですが、インフレ激しすぎて強い数値出てもすぐ雑魚になっちゃうから意味ない。
という訳で、ポケモンでお手軽無双やりたい方へ、ということで。
難易度は程よく手ごたえがあります
ポケモンの個性は……敵ポケの場合は結構出てるかも。

俺は今、モーレツに熱血している!

アイアンリーガーはないだろw
新作スパロボの参戦作品が毎回ネタとしか思えない昨今、いかがお過ごしでしょうか?
Kがホントに酷くて(ファフナー救済ルートも手抜きな上BAD臭がした)スパロボやめようかと本気で検討していましたが、どうやらそこまでスパロボに絶望してなかったようです。
お子様が多く戦争色の薄い90年代バリバリのSRWにwktkが止まらない自分がいるんだぜ!
絶対無敵で元気爆発で熱血最強で完全勝利ですよ?
ファミ通コラの定番、リューナイトにラムネがとうとう本気で参戦ですよ?
ライガーとか新ゲが合うかどうかが激しく心配です。
ブライガーやゴーショーグンが地味に嬉しいです。
でもやっぱアイアンリーガーはなくね?
ダイテイオーも音楽とCVをどうするか見物ですが。
GCが80年代だからWiiが90年代って安直な発想じゃなかろーな。
3DはXOで進化していたらしいので期待。
母艦どうするんだろ。
あとオリジナルどうなるかなー。Mがんぢーさんデザインの勇者系を希望しますが。
とりあえず学校変形ムービーをよろしく頼むぜ

で、今回の個人的に惜しかったで賞
・ワタル
つか注視するまで出てないことに気付かなかった
・グランゾート
ホロレチュチュパレロ☆
・レイアース
決して田中秀幸がいるからではない。
・SDGF
このラインナップならガンダム枠で出ても良かったと思うんだ
・アクロバンチ
今回携帯機からの再参戦枠ないですね。
・ダンクーガ
新旧やってやるぜ競演
・レッドバロン
格闘ロボ繋がりで
・マシンロボレスキュー
出たら某様と語り合うw
・勇者シリーズ
出せよ!(泣)

とりあえず楽しみです。やっぱ私スパロボ好きですわ。
予習は……新ゲッターだけでいっかw
おぼろげな記憶の方がスパロボは楽しめるw
けどライジンオーとガンバルガー見たいから見ようかなー。見たい時見るのが一番。

追記。拍手コメレス。早速反応ありがとうございます!
>アイアンリーガーは~
ですよねー(笑)
あれは熱く素晴らしい作品ですが、人間同士の戦争に参加させるのはとかそういう次元じゃなくスパロボとかけ離れている気がw
子供たちを苛める侵略者どもに44ソニックが炸裂するって感じでしょうかw
リアルタイム羨ましいですー。
私も直撃世代なんで再放送込みでそこそこ見てるんですがライガーは漫画版しか。
でも幅広く20代ホイホイな感じがしますですよー

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ