エントリー

タグ「ギリヴィレ」の検索結果は以下のとおりです。

久々に叫ぶ

ギリヴィレ!!!!ギリヴィレ!!!ギリヴィレをよこせえええ!!!!!!

自分で書け? そうですねサーセンorz

6月の花嫁かぁ

今まで結婚妄想すると結婚式前日か指輪渡すって時にギリィが消滅しちゃう妄想しか出来なかったんですが(貴様本当にギリアム好きか)何か今妄想したら当日まで持ち込めたよ!
ただし、光太郎(not光次郎)が引っ掻き回すw
な、何故お前がそこにいるんだ光太郎!
「黒い機体に乗った奴がお前が結婚するって言ってて、見に行きたいなーと思ったらその時不思議なことが起こってさ」
何て便利なんだキングストーン!!
アムロやダンも一緒だよー。情報部と対面して「ギリアムさん、顔や名前で部下選んじゃダメですよ」とか言ってるのさ!
そんな感じで結婚式関係なくなった。
なお、ヴィレッタサイドではイングラムが泣きつくのをクォヴレーが足蹴にしています。
光太郎に結婚式のことを教えたのも久保君です。でもまさか本当に来るとは思わなかったらしい。

ライガー5巻まで視聴完了。ちょうど強化形態のサンダーライガーになりました。
これは割と普通のスパロボに合ってる感じですね(小学生ってだけならトライダーがいるし)
サービスシーンの多さは流石にダイナミック。
それにしても田中真弓さんの少年声は最高だな!
特に「てめぇは何もわかっちゃいねぇ」とかそういう感じの台詞がたまらん
LODこっちに出て欲しかったなー

ガラス窓に映る影さえただ愛しい

某キャラソンの歌詞から。
こんばんは。深夜営業のTSUTAYAに日付変わってから行ったけどやっぱり売ってもらえなかったぜ、な波多野です。
GEOは24時間営業だぜ、と思ってたら販売は10時までだし。サイテー。

それはともかく。
サコシズで色々ぶっちぎっちゃったせいか色々と欲望が沸きあがり、かーなーり久々に、ギリヴィレ書きました!
ギリアムだったらこういう風に恋に落ちることもあるんじゃないかなー、みたいな感じです。
何気にギリアムがヴィレ姉を好きになる理由を書いた奴は少なかったりします。今回のも大概な変化球ですがw
ヴィレ姉はよく「警戒していたら親切にされて」とか「イングラムとの類似点と相違点から気になって」みたいな感じで色々書いてますが。
OG2の事件で心配ピークで恋心に気付くのさ☆
でもギリさんは何というかお人好し突撃狂なんでw
あ、一応別人警報出しときますwあとこのサイトにしては糖度が高いです。
しかしお題の「約束」結局こうなっちゃたかぁ。

拍手沢山ありがとうございます!これは……LODも甘々もOKですか!?(笑)

キョウ、大好きだったわ

ふふふ……そんな訳で、8/31当日は2chのゼーガスレで祭りに参加し、でも諸般の事情で肝心のリセットの瞬間には立ち会えず、昨日エイプリルフールネタをやることも出来なかった俺、さんじょー。
とりあえずお茶目なスタッフの方による映画化疑惑の釣りブログには釣りだとわかっててもワクドキしたんだぜ……ははは、こやつめ
ゼーガとガイキングLODの終わる時期ってほぼ同じだったんですね。そういや某所でその時期実況やってたのその2つだったな
ゼーガ見てから、何となくキョウちゃんが頭の片隅に住んでいます。
「幸福への痛み……どれだけ苦しめば、幸せになれるんだろう?」とか投げかけつつ、本気で弱気になると「そんな俺はいらねー!!」と言ってくれる問題児w
サントラとドラマCDはともかく、プラモまで買うのは本当に珍しいんです。
電子音っぽいOP・EDに対し管弦系の劇伴っていうのが本当に世界に合ってていいんだよなー。
CGロボの動かし方に慣れてなかったせいでもっさりとか言われていますがwそれが作り物っぽさを増してかえっていいんじゃないかとか思ったり。
語るの苦手なんで作品にするしかないんですが……難しいな。

そういえばZの部隊名、本当にゼウスになったんですね。ヒロ戦と綴りは違いますが私はどっちにしようかすっげー迷っていますw
何になろうと私はゼウスにするぜ、って決めてたけど綴り違いって凄い微妙なラインぢゃん!?(無関係なのは勿論わかってますよ)
とりあえずランドはメールになびかない方が個人的には好ましいです。ロリはコンビは大好きだけどカプだと犯罪っぽいというか本当に何となく受け付けない(16って設定年齢ですが凄く嘘っぽい外見だし)

最近思うこと。
私はギリアム大好きですが、彼の生存や幸福を何となく肯定できないでいます。
この前のヒロ戦ネタ、ギリヴィレへの否定と取られても仕方ないと思いますが、私にとってはむしろ肯定するために、書かなくてはならないものでした。
OGギリアムはヒロ戦時点以上に罪を重ねている訳じゃないですか。
だから、ヒロ戦世界の彼が生きる道を肯定しないと、OG世界の彼の道(勿論幸せなギリヴィレ込み)を肯定できないんです、私的に。
でもまだまだ、だなー。ギリアムは長命種な予知キャラなので(しかも不吉な方を良く見る)暗い未来の可能性をスルーさせることが出来ないんだよな。SS的に。
実際の彼はもっとポジティブだと思うんですけどねwつか予知能力の無駄遣いってくらい後先考えないw
彼に限らず生存if全般が書くの苦手です。読むのは本当に大好きですが。どうやれば考えられるのというか書ける人が本気で羨ましいです。
そして別ジャンルにまで影響を及ぼすあたり自分は本当に阿呆だと思います。
でも、もうちょっとがんばろ。「そんな俺はいらねー!」ということでw

スマブラソートを拾ったのでやってみました。
焔のも見てみたいけどPC故障中らしいんだよな。今度遊びに来た時やらせるか。
結果は保障しません

続きを読む

黒歴史ノート・ヴィレッタVSアポロン

ED見て「この2人、いい感じじゃないか?」と思い、リュウセイ編でも色々あり、VSイングラムと同じく特別な関係(メタ的な意味で)であるのにもロマンをかきたてられ、色々ネタを書き続けていたらのめりこんでいたのが、私にとってのギリアム×ヴィレッタ。
そのネタの中でも特別ハマっていたのが、この手のVSアポロン。
出てきたのは嬉しいけどやっぱこうなるんだろうなぁ、と本気で嘆きながらこういうの書くんだから人間心理は複雑です。
誤解受けてそうですが私、二次創作における死にネタかなり苦手です。
ただ、ジャンルと好き属性上死ぬことが多いのと、それ故にこうなるんだろうなぁという予想があるだけなのです。
まあ外れましたが、あれでOG2の展開を予想しろとか無理がありますってw
Aと絡むんだろうなぁ、は当たって当然というか。あと、形はだいぶ変わっていますが再現なのも間違ってないと思う
とにかく、アポロンなギリアムVSヴィレッタです。
小ネタなのでオチはないです

続きを読む

黒歴史ノート・ギリヴィレ小ネタ編

PCが数日修理行きになってしまわれたw
そんな訳で何も出来ないので、黒歴史ノートの供養をやろうと思うw
ガイキング感想も書いているんですが6巻と23話の感想はUSBメモリの中だし携帯で打ち込むのはめんどい(装飾出来ないし)

最初は軽くギリヴィレの小ネタから。本当に短いです。

続きを読む

お届けもの

焔から荷物が届きましたので更新でございますー。設定画も充実してきたのう。オドネル様万歳! あとダークお姉さんの項目が密かに追加されています。
全力で趣味に走っています。ええ、もう、色々と。
漫画のページ送り、ちゃんと作動していますよね? 自分でも一応確認したのですが、問題があったらお知らせ下さい。
なお、教室の更新が今までなかったのはガチで質問がなかったからですwありがとうございます~v
通常イラストは少しお待ち下さい。塗り塗り中でございます。SSも。
白黒イラスト仮置き場もその更新の時作ります。あとBL部屋も。
ガノリンとガノファルが多いです。焔の趣味によります。SRWは今までのから読めるかとw
蛇隼蛇派な私はなかなかBLは書けないです。蛇隼に限らず。語るのは大好きですがw
私の801萌えって元々凌辱系かつ別の意味で18禁だろ的な感じなんだよなー。最近甘いの行けるようになったけど
つかクロスオーバーであるファルサム除けばリュウ×バート×リュウが本命なファル伝は本当に凄く珍しいんだ。
実際の所は父子萌えの方が大本命ですがカプじゃないので。

スパロボサーチって「新着情報に反映しない」だと最初の登録日の所まで戻っちゃうんですね。
説明文の修正したかっただけなのに更新ageになっちゃうのはなー。とりあえず次回更新の時まで放置。

以下、おまけ絵。入れ替えバトンのイメージ絵×3です(クパヨシは擬人化)元は「SSっぽいもの」カテで。
結局、2人ともこういうネタが好きなんだよね。

続きを読む

入れ替えバトン・SRW編

伽シマ様の所で面白そうなバトンがあったので指名なしでしたが戴いて来ちゃいました!
創作も密かに楽しみにしています!! というか皆様素敵すぎて困っています。ちなみに特別好みなのはジェイさんとリィキュちゃんらしいです。(私信)

【俺がアイツでアイツが俺で!バトン】
伽シマ様のは絵付きで超トキメキでしたが、スキルないので字のみで。
まずはSRW編……まあうちでやるなら「ギリアム&ヴィレッタ」しかないでしょw
 

続きを読む

信じる奴が正義―ジャスティス―

てつを氏のアクションと歌のクオリティは異常。
私、実はBLACK&RXをちゃんと見たことないんですが、何故かOPと変身とリボルケインは動画見て「そうそう、これだよ!」と思った。やっぱり覚えていないだけで見ていたのかな。
一度きっちり見たいんだけどな。でも長いし気力が必要だ。

ヒロ戦とOGセーブ集とDW26話と八房漫画を見て私の萌えは間違ってなかったと思った。
そうさ。そもそもうちのサイトは本気でオンリーワンからスタートしたじゃないか!
今更あんな薄っぺらい数値如きに否定されてたまるか! 決して諦めるな! 自分の感覚を信じろ!!
だから展示物も復活させたよ!

そういやうちの同盟に人が来ないの、絵バナー&TOP絵がないのもありますが、「ヴィレッタvsアポロンってつい妄想しちゃわない?」な趣旨のせいかと今更ながら思いました。
いや、私も絶対やって欲しくないんですが、私のギリヴィレ萌えはEDの信頼関係及びそこからの「VSアポロンの戦闘前会話や説得を考えるとギリヴィレっていい感じじゃない」から来ているんで。
OG2でその萌えは割と満たされたんですけど、入り口がそれなんでまだ微妙に考えています。
微改訂しましたがどうなんでしょう。つか糖度の欠如した主催者ですみませんorz

なお、私の本音は「活躍はいい。彼が普通に泣いて怒って、でもやっぱり笑っていられる世界が欲しい」です。
書く物はとてもそうは見えないと思いますが……妄想力の偏りが憎いorz
やっぱりギリアムのことは心のどこかで引っかかっていたんだと思う。
思い返せば当時SRWから離れていたのにOGを買ったの「ギリアムVSイングラムあるよ」と言われたせいだったような気がする。
4次&F好きなので「TIME TO COME」と「切り裂け! スラッシュ・リッパー!!」に大喜び。加速とアタッカーも重要ですけどw
で、「フフ、それはお互い様さ」に、ああ、ここがその世界なのかなって。
だけどやっぱり裏切るんだろうな、と思ってたら2で別の形でそれをやり「我らが戻るべき世界への扉を! エクストラ・コード……『ゼウス』!!」だったから、好きになって良かったって心の底から思った。
……だからこれ以上余計な電波を受信させたりしないで欲しいんだけどなぁ。
そりゃあ伏線担当が出来るの彼くらいですけど。
とりあえずOG外伝に反逆してきます。クリアしてやるさ。そして風穴を開けてやる!

またも1日遅れですが

バレンタイン更新です。遅れてすみませんですー。
無駄にカラー漫画にしてみましたがどうでしょうか。雰囲気崩してないといいんですが。
SSもやるべきでしょうし、ネタもあるんですが力尽きました。
んにしても何つーかやっぱギリヴィレ塗ってると落ち着くというか……公式衣装を資料なしでも塗れるのこの2人だけです(ダメだろそれ)
つか男性用連邦軍服、資料集にカラーで載ってなかったりするんですけどね。
OG1の時から「あれはパイスーで普段は連邦軍服なのよ!」と言ってたらDWで普通にあの服で出てきて驚いた。
OG2の時も「どうして私の妄想知ってるの!?」ってくらいでしたけど。
ギリヴィレは公式カプなのかと勘違いしたくなった。
酷評されがちなDWですが、ギリアムに関しては結構良かったと思うんだよなー。
作画がアレといってもOVAよりはマシですし、秀幸さんがブックレットで出番が微妙と言った理由が痛いほどよーくわかっても、イングラムと直接対面していたり、VSテンペストがあったり、何より26話でかなりギリヴィレだったし笑ってくれたんで、私はそれでいいんです。
というかギリアムの出番、これくらいでいいんじゃないかなーと思うんですよ。
いや、解説台詞ばっかで、ヒロ戦知っていることと深読みが必要なのは確かに何なんですけどね。
他人と絡んで笑って泣いて、って普通のことやらせてもらうだけでいいと思うんです。
まあ事情が事情なんで色々あったりもする訳ですが、その辺はOG2でもうやりましたから。
OGsでDVEがなかったのと「後のことは頼む」がカットされたのは最大の損失だよっ!!
というか第4次の突撃っぷりはまあシステム的な問題もあるからさておき、ヒロ戦の彼も冷静沈着とはとても言えないような。
やたら大物扱いされるのも何か違う。そりゃあ元ラスボスですけど今は普通に仲間なのに。
まあやった順が第4次→ヒロ戦で惚れたのはOGだしかなり不純な理由で好きになったんで、私の意見は到底アテにならないですけど。
彼を初期乗機がゲシュペンストMk-II・R、BGMがTIME TO COME、精神に加速、初期技能にSP回復&アタッカー、にしてくれたスタッフには心から感謝しています。
彼を使い込むとP射程1~5ニュートロン持ち黒ゲシュを持ってきてくれることにしてくれたのも。
ああそうさゲシュとTIME TO COMEが死ぬほど大好きさ。英雄戦記も泣いて喜ぶくらい大好きだけど。
そして加速とP武器と強キャラ大好きさ。悪いか!?
まあトドメはもちろん教導隊関係、VSイングラム、EDあたりの台詞だけどな!
EDでの重要度は「実験室のフラスコ」よりも「あなたは私を信じてくれたから」「フフ……それはお互い様さ」の方が上ですよ?
フラスコ論や並行世界云々は誰でも言えるけど対人関係は彼ならではだから。
その辺尊重してほしいなー、と思ってしまう訳で。
とりあえずあれです。RVにニュートロンビームつけろ。
「黒ゲシュのニュートロンビーム」と「Mk-IIのスラッシュ・リッパー」のロマンはよーくわかってると思ってたのに。
いや、第4次やFのスーパー系黒ゲシュはニュートロンじゃなかったですけど、私リアル系でやっていましたし、ギリィが乗ってるのはタイプRなんだし、ヴァンピーアとメガバスターはあるのにニュートロンがないっておかしいですよ寺田さん!
ま、とりあえず人から遅れまくりましたが、ようやくやりたくなってきたんで、OG外伝やってきまっす。スマブラもやりますけど。
とりあえずRVの選択武装にリッパーとシシオウブレードは必須、ということで。あとはプラズマカッター?
私的な彼の象徴は試作型ゲシュとスラッシュ・リッパーです。第4次のリューネ殺しとFの一言モード。
RVのシシオウは凄くカッコいいんですよー。カメラアイが普段とは別の色に光って。もちろん声的な意味もありますけど。

そういえばソーマブリンガーのムービーが出ましたがやっぱ凄いですねアレ。
モノリスって時点で買い決定していましたがそうじゃなくても買ったと思います。楽しみv
でも誰でやるか迷うんだよなー。一応公式主人公はヴェルトっぽいですけど他のキャラも何か皆いい感じで。

ところで拍手で意味不明なコメントが。
宣伝、にしてはわかりにくいし、荒らしっぽくもないし。
スマとテイルズとクローンに何の関係があるんでしょうか。
バテン扱ってるからそこからナムコでテイルズって発想? まあ結構好きですけど……何なんだろう。
返信の必要はないかもしれませんが気になるもんで、見ていらしたらもう一度わかりやすくお願いします。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ