エントリー

2019年06月の記事は以下のとおりです。

色々変わりすぎました

ブログではお久しぶりです
任天堂部屋に地味に小説が増えていますがうまくTOPに更新記録をつける方法を探しています
WordPressさんなのであるはずですが

環境もPCもスマホも変わりましたが、一番大きかったのはモニターです
ゲーム機(特にPS4)モニター兼用なので引っ越しをキッカケに買い替えましたが、自サイトの印象が凄く違います
液晶の種類とか発色が違うとか解像度とか経年劣化どうこう以前の問題です
焔の絵柄も割と変わりましたがそれ以上に私の塗りが変わっているので、モニターが違うとかなり別物です
一番「これは何だ!?」と感じたのは10周年絵です。
大好きなイラストなんですが(お互い趣味に走りすぎました)記念絵のせいか他のどの絵とも印象が違います
なのでとりあえずいつまでも年賀も何だしポケヲタ全開にしたいよね系TOP絵とバナーを焔に注文しました
お互いに必要だと感じれば凄まじく筆が早いので割と何とかなると思います

モノリスオンリーの準備をしつつ(来年の3月開催なのに正直間に合う気がしない……)スマブラ部屋に必須の設定部屋作っています
正直一番の改装モチベはそれです
私はかなりの世界観ヲタ&設定厨な上に小説そのものは気分で違うものを書きます
一番拘っているのは間違いなくポケモンです。お互いの趣味しかない
F-ZEROは全面的に私、ゼルダは凄まじく焔任せです。私が役に立てるのは時オカ以前の作品知識だけですよ……
あとはだいたい私の趣味でそれっぽく書いたものに焔が絵をつけています
一番卑怯なのは「モノリスソフト」という概念ですね
捏造参戦作品のバテンは勿論ですが、スパロボ時空のうちのスマブラ世界は割とナムカプでPXZで、ゼノブレイドは趣味と拘りしかないです
そして私の小説は大乱闘とファイターを描きつつ、スピリッツの方々ばかり書いています
一番書いていないのはアシストフィギュアの方々ですねw

次回イベント参加決定しました

  • 2019/06/13 19:11
  • カテゴリー:雑記

色々ありますがやっぱモノリスオンリーだけは行きたいよね、ということでモノリスオンリー全力です
活動経歴見てもわかるとおり一回の参加で2冊出さないと気がすまない連中です
元々ワダカグ出したかったのですがオルスタだともう1冊はスマブラです。合わない
まあアレです。折角のモノリスオンリーだから色々やらないとつまらないよね☆
バテンもナムカプもPXZもムゲフロもちゃんとモノリスです
過去のモノリスオンリーで森住系参加できなかったとかいう奴あって気持ちはわかるけど、そもそもバテンがあったからゼノに向き合えたしナムカプもそういえばモノリスだったしKOS-MOSよかったよなぁ、という
ナムカプ&無限のフロンティア&PXZは凄まじくゼノ愛です
というわけで色々やります。ワダカグは平常運転のカプ本です
ゼノブレ2全力出しつつちょこちょこゼノ&バテン&森住入れますw
ソーマブリンガーどう仕込もうかなぁ
ただPCまだです。通販だったのですが田舎&佐川のコンボです。つらい

サイトも色々がんばります。ニンダイいいですね!
スマブラも色々がんばります
個人的に一番効いたのは聖剣伝説3リメイクです
Switchに1~3ベタ移植+α来て「ようやくわかったか」でありSwitchはあらゆる懐古の楽園で、そしてあれは「これだ!」感ありました
まあ「リースだろ」扱いはアレですね
聖剣3はストーリー周回数だけなら間違いなく歴代最多です
全キャラ全クラス特徴があり、組み合わせも楽しいです
ただ幽霊船と神獣戦の間はだるいですw
3Dになるしバランスも変わるしシナリオも色々あるでしょう
ただその辺の情報をシャットダウンしつつ発売日を待って全力で楽しみたいです

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2019年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ