エントリー

2019年05月08日の記事は以下のとおりです。

ヒューアク追加しましたー

  • 2019/05/08 15:31

ヒューアクって結構人気あると思うし供給もギリヴィレより多いんですがやっぱりちょっと少ないですよね、と。
MXともどもちょっと地味なせいでしょうか。
今回改めてMXと向き直ってみましたが、台詞回しと伏線がかなり凄い!
序盤の綾人たちの会話でこれまでのスパロボオリ敵組織の名前出てくるのも『TOKYO JUPITER内の日常会話だから』で説明がついてしまうし、ゲシュペンストとかαシリーズネタとかも違和感のない範囲ですし、そもそもラーゼフォンがいる時点で何でもありというか。
ブルーフレンドが原作よりエグかったりヘミソフィアのアレンジが神だったり原作再現しすぎて離脱しまくったりどうしようもなくラーゼフォンゲーですね!
同じくらい優遇されてるなーと思ったの電童ですね。こちらも原作再現のせいでフェニッックスエールまで割とどうしようも……うおおおおおおおい!!
『ロム兄さん』と『天』のどっちが反則かは判断がつかないです。
あとBGMやっぱいいですよね。COMPACT系列の総決算って感じですね。
『遙かなる戦い、開幕(オンステージ)』最高ですよね!!
あとマップBGMはOGシリーズと甲乙つけがたいです。どっちもトーセか
あと結構UXとテーマ的な物が似通っている気がしました。
タイトルといい狙っているのでしょうか?
などとMXを語ってみました。かなり好きなスパロボです。
……延期してアレコレアカン奴しかないPV2とCDが先に出てしまったせいで神ED『約束の地』をゲームより先に聞いてしまったという事実がなければ最高のスパロボと断言できた気がします……いやマジで!PV2はともかくCD聞いて後悔したよ!ゲームで聞きたかったって!ちゃんと終章『約束の地』ですし!酷すぎるよ!
同じくらい酷いネタバレはOGsの時の寺田ブログの『英雄戦記』ですね……ネタバレ絶対許さん
あ、次のスパロボのネタバレします。1話のゴッグ強すぎ!

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2019年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ