エントリー

2015年12月の記事は以下のとおりです。

思わぬ所に落とし穴

PSO2にハマりました。
あれこれぶーぶー言いながら何だかんだで続けてきたので何を今更って感じですが、同人的な意味でハマりました。
穴だらけツッコミ所だらけキャラ萌え勢に優しくない仕様だとは思うんですが、書いてみたらハマりました。
改装中なのでとりあえずPixivで書き散らしています。
というか最初に書いたのがエロだったのでサイトに載せられませんでしたw
しかも何でか双方ふたなりの百合です。カップリング的にもドマイナー茨道極まりないものです。
こうなるとはこの海のリハクの目をしても(ry
ある意味同一人物カプなのでまたアレなんですが、スパロボでもスマブラでも発揮してきた嗜好なんで問題無いですね!
【仮面】さんを救い隊会員ナンバー5ケタ、もしかしたら6ケタくらいですがゆっくりどっぷりやっていきたいです。

サイト改装少し進めました。年内にはどうにかしたいんですが#FEが面白くてですね……
っていい加減にしろって感じですねこのパターン。すみません反省します。

惑星ミラ探訪記その8:もう一度、時の鍵伝説

サイトだけしか見ていない人には積みゲ化かと思われたかもしれませんが、ちゃんとクリアしていますよ!
何百時間と遊びました!ロブスターも全部集めてクエストクリアしました!
その後HDD飛びました!
他のクリア後クエストやってないよ!ミラ歩きつくしてないよ!どういう罠だよ!
T●SHIBA製品二度と買わない!(泣)
他のHDDを買ってきて繋いでみて、本体側に残ったデータを見てみましたが、どうやらシュウメイさんそのもののライフはすでにズタズタにされていてサルベージ出来ませんでした。
こういう現実と内容のリンクはいらなかった!
半年ぐらいガチでWiiU触れなくなってました。おかげでDQ10長らく課金していませんw
ゼノクロは凄くクセが強いしダメな部分はダメなゲームです。
こんなNLAに守る価値はあるのか、とクリアまで、むしろクリアしてもなお思い続けていました。
でも、思ったのです。

また、ミラの大地を駆け回りたいと。

そんなわけで。
女キャラのバリエーションは割と豊富なので今回も男性アバターです。
古武士田中秀幸はシュウメイさんだけで、もうシュウメイさんは戻ってきません。選択肢から外します。
軍人浪川もいいかなーと思いましたがまだ引きずっている気がしました。
FE覚醒のウード君(=ifのオーディン君)にハマりこんで性癖を自覚したので、厨二病ほっしーの美形イケメンにしました。
名前はチドリ君。
和風の名前とシュウメイさんとは反対側につけられたタトゥーが少しの名残です。

行こうか。ミラの大地へ。

オンリーとシンパシーとあれこれ

レポ遅れてすみません。
オンリーお疲れ様でしたー!
複合イベントだったわけですが、ヤマトとTFの盛り上がりがヤバかったですね!
夏コミスパロボで申し込み検討しようかなぁとちょっと思いましたw
焔多分休み取れなくてぼっちになりますけど……
アンソロだけでなく個人誌の方も興味示してくださった方が多く、いいのか!?色々な意味で人を選ぶ内容だぞ!と警告したいのですが前書きが3P目の注意書きが精一杯です。
何が人を選ぶかを言っちゃうとネタバレになってしまうので……w
本結構色々買えてほくほくです。妖怪オンリーの本いくつか買ってしまったw
オンリー前日は軽く東京観光、と行きたかったのですが日没早すぎぃ!
明治神宮とポケセンメガトーキョーしかいけませんでした
ペーパーにも書いたのですが今回の旅行の大目的の1つが『ら●めん花●嵐』を食べることでした。
地元にあった店に通い詰めてたんですがマスターが体調崩されてしまったらしく、敢え無く閉店。
そんなわけで県内から●月が消えてから数年、そろそろあの味が恋しい!
好きなんですよあのごってりぎっとり感。
なお焔からのリクエストでしたが私も「なるほど!」と即決しました。

オンリー翌日がPSOコンサートの『シンパシー2015』だったので折角だから滞在期間を伸ばし聴きに行ってまいりました。
私はO2やってるのでチムメンとのオフ会込みです。
焔(その時はPSZのキャラ名からシェルブ君と名乗ってました)同行して大丈夫かなぁ、と思っていましたがかなり馴染んでいました。
うちのチームかなりノリと勢いで行っちゃう所謂エンジョイ勢なのですがリアルでもそんな感じなので勢いに引き気味な部分もあったのですが、チムメンには焔気に入られたようです。
「シェルブ君がPSO2始めたら一緒に遊びたいな!うちのチームで!」とか言われていますが、これが社交辞令でないことを私は知っている。
何故なら私の所属するチームは慢性的ツッコミ不足でツッコミ気質のシェルブ君がそれを理由にタゲられないはずがないからだ!w
コンサート内容はホント素晴らしかったです。ニコ動だと「Ignite Infinity」の方が盛り上がりますが、ライブだと「Living Universe」の鳥肌感半端ない。
あとNOVAのテーマが……まさかPSOコンサートで桜庭節が聞けるとは!
映像関係もかなり力入っていましたね。ラグオルの終焉とグラールの終焉とグラール(インフィニッティー)の終焉が連続で来た時は泣きました。
あとワイナールの使い所。反則や。
とりあえず深遠戦のタイマンを映さなかった運営判断を褒めたいw

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2015年12月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ