アストルティアが私を呼んでいる!
このブログであんまりDQ10の話題を書いたことなかったのですが、Ver2を機に書いてみようかと。
ブログとサイトが更新されなかった大きな理由でもありますしw
大作よりもどちらかというと中堅どころやマイナーなRPGが好きな私ですが、DQは例外!
序曲には逆らえないw
初のMMOということで不安はありましたが、5つの種族が魅力的なこともあって発売即購入。
色々ネタは考えましたが、やはり私のキャラとしてはPSZの”ヴィオラ”の魂を使いたい!
という訳で読みを変えて”ビオレータ”がアストルティアに誕生しました。
オフライン用の家族キャラは当然兄のソウハクですw(無許可)
転生先の種族はウェディ。胸のサイズ(殴)と耳ヒレがはぬえに合うのだ。
耳的にはエルフなんですが、外見がロリロリしいのとヴィオラは脳筋なのでエルフのイメージに合わないw
はぬえの元祖のネルは別に魔法キャラじゃなくてむしろDQの武闘家に近いし(ニューマンが魔法キャラなのはそれこそOから)
メイン職は旅芸人です。器用貧乏万歳! 辻ザオ楽しいです^q^
まあ初期はすっげーマゾくて(電車代の100G・今は25Gwを稼ぐのすら苦労する)一時期引退していたんですが、魔法の迷宮で復帰。
以来ちょこちょこ休息を挟みつつも楽しく続けています。
公式が復帰しやすいMMOを称しているのは伊達じゃないですねー。
あと種族ごとのモーションの違いがすっごく好きw
ウェディ子の脱力感を味わうと人間になるのが勿体無い!
サブキャラは職人用にランプのリュシオル(プク♀)道具のメラース(エル♂)ツボのレルヒェ(オガ♀)
ウェディ男とオガ男とドワ子も作りたいなぁw
カップリングとしてはウェディ男×ウェディ子とかオガ男×ウェディ男がイチオシですw
まあこれはそのうちSSで書くかもなのでネタは言わないでおくw
ビオレータの冒険者の広場はこちら
フレンドさん募集中です!