エントリー

2010年11月05日の記事は以下のとおりです。

「死亡フラグをへし折るRPG」と聞いて

ラジアントヒストリアが異様に気になり、Amazonに行ったら特典(サントラCDby下村陽子さん)付きが20%引きで復活していたので思わずポチった昨日の深夜。
今ならまだ間に合いますよー。特典なしの方が高くなっている始末だしw
まだ届いていませんが、ストーリーを進める中で重要な選択肢があり、それによってEDやゲーム内歴史が変わるシステム。
選択肢には簡単に戻れるしスキップ機能も充実しているそうです。
システム的にはサンノベに近いのかな? 好きなジャンルの話ですね。
RPGとして戦闘がどうのっていうのは調べてませんwぶっつけ本番上等じゃあ!
BADED集めに奔走しそうなんですがその辺のギャラリー機能はちゃんとあるのかしらん?
その前にソラロボやらなきゃですけどね。いい感じに爽快感があります。
クエストとか釣りとか色々寄り道要素があって「あー、こりゃ焔ははまり込むなー」と思ったら昨日「クリアしたー!」と。
ありえねェ……! ゼルダとかゼノブレで寄り道のしすぎでストーリー進行を放置しまくる焔がクリアを優先しただと!?
「あまりにも先が気になるからガシガシ進めた」だそうです。
今? 多分釣りをやってるんじゃないかな、タブンネ。
それにしても4週連続で買っちゃった訳だけど、Lまでに終わるかなぁ……

拍手ありがとうございますv返信です
>やる夫で学ぶガンダム0080
紹介ありがとうございますv
小説版は原作DVDともに聖典とも言えますね!
原作が一流の悲劇だからこそ三流でもHAPPYEDが輝くのです
とりあずC2(IMPACT)のノリス説得とGC(XO)のバーニィは必見。後者は原作通りやっちゃって泣きながらリセットかけました

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2010年11月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ