エントリー
2010年06月の記事は以下のとおりです。
6月婚イラスト預かってたのに! でも必ず色塗ってUpしますです
カップリング? いつものですよ、いつものw
それとは別のTOP絵は色を塗ってて何度となく心が折れそうになった……と言っておきますwでもこれも完成してみせます。
さて、ゼノブレイドです(懲りてねぇ)
燃えるし萌えるし喜び、笑い、怒りも覚えたのですが、そういや泣いてねーなーと思っていました。
でも今回のイベントはしっかり泣きました。あとその前の雑魚敵の強さと宝箱が橋の下に落ちて行く現象にも泣き……いや、これは怒りだw
とにかく喜怒哀楽の実績解除ですね♪
残り箇条書き。
・機神兵を斬るために人を斬ることを願う……シュルクは本当にそれでいいのかな?
・何だかんだでフィオルン関係ではダンバンさんが一番反応早い。
・顔つき若本が正体をアピールしてダンバンさんもようやく感づいた感じなのにフィオルンのことで全て吹っ飛んでた。可哀想w
・「ラインは昔の俺に似ているな」イノシシモードの時はそっくりですw
・CPUダンバンさんが狙われ役になってくれないのでなかなかシュルク君使えないっぽいです。
・エンチャントをしっかり使ってくれるならCPUでもいいかなぁ
・今回のhageも転落死オンリー。ただし飛び込んだつもりで浅瀬に着地したのも含まれる
・リキとダンバンさんの掛け合いが可愛すぎるw
こないだ昼寝していたらゼノブレの夢を見ました。
戻ってきたはいいけど機械化され善悪の判断がつかなくなったフィオルンがシュルクをnice bort.しようとした所でダンバンさんが慌ててナイフを叩き落としていました。
まあ大好きな幼馴染が、戻ってきてみれば別の幼馴染(男)・自分の実兄・きょぬーのお姉さん・ノポンの勇者・ハイエンターの女の子とキズナという名のフラグ建築していれば、そりゃあnice bort.したくもなると思います。
特に幼馴染と実兄には信頼があっただけに裏切られた気分に……
ラインはともかく(ぇ)ダンバンさんは普通に妹の想いを応援していて、しかし旅の過程でいつの間にか妹より親密になってしまったぞどうする俺!?だと思うのですが。
それで戸惑っている所にアタックすればシュルクも立派な年下攻だね☆
まあフィオルンはいい子だと思います。どんな形で帰ってくるにしても(涙)
今はダンバン・カルナ・リキでPT組んでいます。掛け合いが何か可愛い、そして何かリキがかっこよくなるw
ダンバンさんは避けまくるので突発キズナが発生しやすくてキズナが上がりやすいっぽいですね。
ダンバン×カルナが微妙に気になるのでちょっと応援していますw
若本……もとい黒の顔つき戦ではちゃんとシュルク・ライン・ダンバンでやるから安心して!
今日のhage:転落死多数と泳ぎ着いた先がLv86の楽園でry
この世界の水辺は危ない! 浮島でも雨が降るだけで高レベルネブラ(ベターマンしか思い浮かばないぜ!)が出てくるし!
桜花!乱舞ぅぅっ!!
ダンバンさんでキャーキャー言ってる割にこれをタイトルに使っていませんでした。
ネット上で散々べジータべジータ言われていて「そんなにべジータじゃねえYO! どっちかっつーとウラキだYO!」と思っていましたが、使っているとだんだん「あ、べジータだ」な声が多い、そんなメイン盾(回避型)
「モナドは人を斬れない」ってあっさりしているけど重要な伏線ですよね。
暗殺者集団に1ダメ&崩し入れるしか出来ないシュルクマジいらない子。
……勿論それだけの伏線でないのは重々承知の上です。
しかしこうなると機神兵もヤクザキック→鉄拳で倒せて人間相手は何の問題なしのダンバンさんやっぱ最強じゃね?
一番攻撃力高いの、シュルクのバックスラッシュ(背後から)だと思うけど、ダンバンさんとかラインとか必要だから。
カルナさんは使ってみたけど中距離サポートっていうのがどうも性分に合わないようです。リキは結構楽しいも! メリアはちょっとわかりにくい。ラインはメイン盾の運用法覚えたのでそのうち使ってみますw
今回のhageは全部転落死でした!面白みがないので次!
それにしても若本のダンバンさんへの執着は凄い(何度目だこれ書くの)
西院さんに鯖代払ってきましたー。これでこのサイトもこの先一年は安泰(?)です。
すっかり忘れる所だったぜ!
さあ行っちゃうよゼノブレ日記!
……といってもひたすら泳いでたんですけどねw
ダンバンさん強すぎだろJK……
戦法見ると確かに裸スキルつけたくもなるかもしれない
続きを読む
前記事に書いたインアンはスクエニか。2年前のだけど。
DSはDQMJ2だよな……WiiはバトルロードVが出る。一応仕事はしているか。
そして密かに一番やる気があるかもしれないコンテンツ、ゲームアーカイブス!
デュープリDLしたけどプレイできてないぜヒャッハーとか言ってたら次は聖剣LOMですと!?
やったぜ俺! PS時代の神◆がまた1つ! 過去の栄光に縋っているとか言わない!
あとはエニサイドにやる気を出していただくのと(せがれをいじりたい)VCもヨロシク!ってことですかね。
クインテット作品群(スラスティも忘れないで!)やワンダープロジェクトJ&J2がですね……!
エニ、携帯アプリにはやる気あるっぽいんだけどなぁ。
それとも噂通り3DSにVCがあってそこまで力を溜めているのかな?
そして前記事にあんなこと書いたらゼノブレサントラはちょうど24日発売だったというのを知りました。
サントラ関係は駆けずり回るだけ無駄なのでクリアしたらkonozamaしようっと。
MAP埋めのためずっと泳いでいたのでゼノブレ日記はお休みです。
ダンバンさんを操作キャラにしたらどえらく強かった。そして服を変えたら原住民(?)の総長っぽくなった。
そしてシュルク君がモナドの出し惜しみをしなくなったせいかえらく強い。でも機神兵が出た時エンチャントでスタートしてくれるんだろうか(不安)
んでもって最近ダンバンさんを不純な目で見てしまって仕方ありませんw
男女CPのダンバン×カルナで抑えようぜ私!(ラインはガドと重ねているというのがマイナスポイント)
なかなかゼノブレが出来ません!
デュープリとガシャポンウォーズには間に合わなかったなぁ。とりあえずデュープリDL
アーカイブス&DL用PSPソフトのタイトルリスト見ているとあれもこれもと買いたくなるから困るw
大抵積むんですけどね←
というかクリアしたソフトあったっけ……マリーとエリーか。
質量がないから罪悪感がないんだよね。
一番遊んだGダライアスでも超低難易度で攻撃部位間違えてエビさんに発狂されて撃沈したのが最高だった気がする
エリーのアトリエはいつもやり方が悪いのかマイスターに行って面白みのないEDに行っちゃう。
とりあえずRPGはゼノブレでおなか一杯ってことがDL時に頭によぎれば……!!
あー、Wiiでもアークライズファンタジア積んでたんだ。ついでにルンファクも途中だし
アークラはサントラCDだけは確保しているんですが先に聞いてやる気を出すか後でじっくり聞くか悩むw
そういえば近場のアニメイトで「インフィニット・アンディスカバリー」のサントラを買いました。
桜庭さんでフルオケです♪つかそれ以上の情報は知りません。ゲームの内容についてもw
桜庭さんは大好きなんですがゲームやってないんで悩んでいましたが、このままだとずっと片田舎のメイトで埃被ることになる!と思うと、それは勿体無くて。
4枚組だし今の私はゼノブレモードなので取り込むのは後回しになりますけれども。
さあ、次はEoEサントラ(桜庭&田中公平、6枚組5000円)を買おうか悩むターンかなw
何だかむしゃくしゃしたので絶景の中をI can fly!!
7階まで来て降りるのが面倒だったからYou can fly!!(操作キャラをダンバンさんに変えました)
その他諸々We can fly!!
すきるまいはー!!!
……キャプチャーボードあればMAD作るんだけどなぁw
ノリは合わないけど歌詞のイメージ的には合っている気がするんだよなー。
ようやく長距離ルーラのやり方がわかりました!
MAP出しショートカットの1ボタンじゃなくて-ボタンのメニューから地図を選べばいいんですね!
つかちゃんと説明書読もうぜ自分!!
それはともかく、PTメンバーが色々増えて、悩む所です。あと素材の多さにも。
ダンバンさんはとりあえずキズナがラブラブまで上げるまでスタメンw
ラインを入れて「殺られる前に殺れ&シュルクの盾は俺だ」PTでもいいんですが、挑発合戦になって敵の向きが安定しないんだよなぁw
ターゲッティングの取り合いがシュルクの取り合いに見えるんだ(病気)
あとはカルナさんをプレイヤーキャラにして他の連中に頑張ってもらい回復に尽力するという手もあるなー。
これから色々試してみよっと
クエスト受ける時の会話も操作キャラによって変わるんですね……これは2周目の予感!
……30時間やってようやく巨神の首のあたりに来たばかりっつーのに気が早いですね
それでは今日のhageリスト~
続きを読む
せいぜい「カルナ、今度銃の撃ち方を教えてよ!」「ほう……つまり剣には飽きた、と」「い、いえ! そういうわけじゃ!」という戦闘終了台詞で大人気ないダンバンさんに萌えたくらいですw
30歳というおっさん手前のギリギリお兄さんと呼べる年齢もなかなか素敵ですね。30越えのおじさまは勿論好きだけど!w
ただヒゲはあまり似合ってないと思うw
という訳で昨夜はE3の任天堂カンファレンスでしたーv実況が熱かった!w
3DS、買うのは決定しているんで早く実物が見たいなー。
色はやっぱ黒かな。でも青かっこいいな。
んで、何か変だと思ったらお約束のMIWと期待のニューフェイスがいなかったんだ。
シリーズものは大喜びというか満腹すぎてもう食べられないよってくらいあったんですが。F-ZEROとバテン以外はな。
期待のニューフェイス枠、結構好きなんだけどなー。ダイナミック斬(仮)とかMonado(仮)とかw
あと黄金の太陽DSは今度こそ今年中に出るんだろうな!?
日本向けの商談会もあるはずなんでそこに期待しますか。
まだサイトとニンチャン見ていないけど今日は眠いのでここまでーノシ
日記にゼノブレカテ作りました。
しばらく新作ゲーがないのでゆっくり出来るはずです。
昼なら安全だろうと思っていたら普通にLv80のオオカミ?がうろついていました。いよいよヨハネスブルグだな。
それでもプレイ時間が短かったためか今日のhageは1回。
・キズナトークのポイントを見つける→条件が夜だったのでラナルータ→鳥さんたちのねぐらだったらしくいきなり集団に囲まれてhage
ついでに言うとダンバンさんとのトークでしたがキズナ度がまだ足りず夜になっても会話できなかったっていうwwwww
Lv30のユニーク鳥に追い回されるし巨神脚ではそこらで高レベル鳥が寝てるし鳥怖いよ鳥。
そしてとうとうアイテム数(結晶)の限界に達したので、ワープを駆使してコロニー9に戻りひたすらジェムを精製する簡単なお仕事。
ダンバンさんとやりたかったけどラブラブなラインの方が1回での精製回数が倍多いんでずっと2人の共同作業でした(見ている仲間もたまに応援してくれるけど)
つかラインとの2人きり期間が長すぎたんだよ!
いや、その間寄り道していた私が悪いんですがw
ダンバンさんも挑発と高攻撃力で相手のターゲットを一手に引き受けてくれるので、味方としてはラインと似たような運用が出来ます。
ただラインに比べ打たれ弱いのでカルナさんのシールドバレットと「明鏡ぅ!止水ッ!!」が重要かも。
場合によっては裸も検討……ってそれはヤだなw
で、ストーリー的にはまったくと言っていいほど進んでいません。
新しい所に来たらまず探索だろ!
今日はE3のMS発表の日ですが明日の任天堂に備えて体力温存して寝ることにします。この日記書いたら。
……という訳で、表題の台詞を叫びつつシュルクやラインとは文字通り桁違いのダメージを出すダンバンさん、まじパねーっす。
助けに乱入してきた時はイィヤッフー!!な感じでした!
ただこの人……スキルが「防御を全部外すと強化」系のがあって、裸推薦!?と。
貴方はNINJAですか。
このゲーム、戦闘中だろうがムービー中だろうが装備が忠実に反映されるんですが……
ついでにスキルツリーの名前は「粋」「英雄」「慎重」って何て私好みなんだろうと思っていましたが、裸スキルは「粋」に入っていました。
全裸ならともかく(いや、ダメだろ)上半身裸で短パンでスリッパで「粋」と言われてもこの人何か大きな誤解がないか、と。
デフォ衣装がすげーかっけーのに! こっちの方が粋ですよ!
あと「明鏡止水」ってアーツがありまして、発動すると命中&回避が上がるんで、うんうんそんな感じだよね、と思ったら発動台詞が「明鏡ぅぅ!止水ぃッッ!!」な感じでお前それ明鏡止水じゃなくて怒りのハイパーモードというかスーパーサイヤ人だろとw
他の技名もそんな感じです。ただ言葉のイメージとアーツ能力は噛み合っているので誤解はないようです。
その辺のツッコミ所がなければ(でもむしろそこが愛しい←病気)凄くカッコいい元英雄様です。
右手が動かないので左手でポン刀振り回すあたりも素敵!
武器変えちゃうとポン刀じゃなくなっちゃうんだよなー。ポン刀のもっと強いのplz!!
ちょっとだけゼノサーガのジン兄さん思い出しました。あの人の刀は強かった。ロボ乗らない方が強いってくらいに。黒髪だし
でもシタン先生には似てないな!w
あ、あとヤクザキックも重要な攻撃法ですw
そして悪友からの呼び方は「イノシシ」なので理知的なのは最年長&英雄としての節度であって、多分地は突撃狂だと思うw
でもまたそこがそそるんだよなぁv……シュルク×ダンバンってダメですか?
しかしシュルクはラインとのキズナがガチガチすぎて困るw
このままじゃフィオルンが帰って来た時彼女の居場所はないのではと不安一杯!
折角ダンバンさんが入ったのでラインにはちょっと抜けてもらいました。
ラインは強いけど他の人とのキズナが上がらんと困る。
それでは境界が微妙なネタバレ&今日のhageリスト
続きを読む