エントリー

2010年05月の記事は以下のとおりです。

昨今のスパロボはぬるすぎる

……という方にオススメの魔装機神。
3話でいきなり全滅しましたwww
折角1話でザイン選んだんだからもちっとレベル上げとくんだった;
つか援護くらい入れようよウィンキー!
ついでにロゴ表示時間が長いよ! つか何で任天堂ロゴが;(サードのソフトには普通出ない)
マサキの相手役としてはシュウ様>>壁>>リューネ>>ウェンディだと思っているので進めるのが怖いお
ウェンディ自体はそう嫌いでもない。テューディ様のが好きだけどw
でもパケ裏はあれだし、プラーナ補給なんて見たら立ち直れないかもという後出しじゃんけんへの不満
それにしてもセニアは可愛いですね! つか王家の皆様全員素敵。
当時ロドニー×エリスとかヤンロン×サフィーネが好きだったのを思い出しましたがどっちも2部だ;
そして中断メッセにロドニーのおっさんばっか出るんですが何の呪いかしらんw

で、何故かみんセレで買ったまま積んでた朧村正を今更崩す私w
新作やりたくない病は重症のようです;
世界観(絵柄・音楽含む)や戦闘は凄くいい感じ!
あと皆言ってますがご飯がマジで美味しそうw
移動が長いのが欠点といえば欠点かな。あとセーブポイントの間隔。
あとこのクオリティで大ムカデはやめてほしかったorz
まあぼちぼちやっていきます。
一緒に買ってやっぱり積んでるアークラは、多分ゼノブレ買ったらやりたくなると思いますw

今月の電穂(というかRoA)が蝶・サイコー!(も最早古いか;)でしたわ!
まさかのギリヴィレツーショットv
おまけにギリアムさんの視線が報告をするラーダさんではなく後ろで一緒に聞いてたヴィレ姐に向いていたのにきゃーきゃー言う私。
少佐はお見通しですぜ姐さん!
友情や恋愛感情でなく疑念で萌えるってかなり末期な気がしますが、ギリヴィレの場合疑念とその解消がかなりのステップになっているので(OG1だけでなくOG2の「少佐……?」とかも)問題ない!
勿論メインのキョウセレも凄くご馳走様でした! あとカイ少佐が渋カッコよかった!
ゲシュペンスト乗りに乾杯!(カチラセも出番増えるといいなー)
ホント、八房先生には足向けて寝られませんぜ!

ガチャポンとガシャポン

どっちが正しいのか未だに迷うんですが、昔=混在で今=ガシャポンが正しいらしいです。
という訳で、6月のVCは、何と! FCのガチャポン戦士です!!
ガンダム~ΖΖガンダムの機体を題材にしたシミュレーションゲーム(戦闘自体はアクション)でございます。
6月にはGC版をクリンナップした上お安くなったガシャポンウォーズが出るのでその宣伝というか相乗効果狙いでしょうな。
私もGC版迷って買わなかったのでWii版はやらせていただきますv
多分ゼノブレやってる(要素詰め込みすぎw)頃ですが、なぁに、積みゲーは未来への投資だ(キリッ
FC版は後ろから見ていたタイプですが、後半は待ち時間長いしNTレベルだしって感じっぽかったのでちょっと不安……;
さて、VCの版権物といえばたけ挑とかコンボイの謎でしたが、ここにガンダムが加わりました!
これでライダーとウルトラが加われば! 夢の! ヒーロー戦記が!!
次のOGで「ヒーロー戦記もよろしく!!」と本気で言ってるギリアムさんが登場するのは間違いないなwwwww(Wiiで出ればですけど)
魔装のアンケ全部に「次はヒーロー戦記の移植を!」と書きますよ私ぁ!!
あと6月のDLといえば「王だぁ!」のポイソフトの第2弾「ボクも世界を救いたい」かな。
王だぁと同じ世界観ですがよりRPG的な視点からのアプローチ。
というか普通に勇者を育てるゲームですw(魔王を倒すかは別として)
バグで2週間延期しちゃいましたがその方が財布の事情的に優しかったりw

昨日は結局ガルモの日替わりGETしただけで寝オチしちゃったし、今日はファウスト(星矢LCに感化されたw)読んで昼寝して、だったんでまだ未プレイです魔装;
くそっ、電源入れたくない病め、どこまで私を苦しめる!
しかしここでまた(むげフロEXの時をご参照下さい)焔のメールが発動!
「ゼオルート師範が死んだああぁぁぁ;」
はっ、そうだ! 私には師範がいたのだった!
ピーマンが大嫌いというプレシアも大変だなぁ、という師範が!
「どことなく田中秀幸さんで再生されるお父さんがぁぁ」
……うん、私も魔装当時からネットやってたけど師範のCVだけは全会一致だったのを覚えてるよ。
というわけで! 師範とリカルドと殿下に会うために魔装起動してくる!

頑張るパワーで大勝利、ってね♪

帰り道で魔装をつづがなくGETしましたが、家に帰るといつもの病気が。
封開けするのとクラニン登録するのとでもう所有欲が満たされちゃうんですよね;
オマケに「元気爆発ガンバルガー」「ガンバー体操」が脳内エンドレスリピってたので帰ったらDVDを再生する簡単なお仕事。
そして他のエルドランや勇者シリーズまで見たくなってもう大変さぁ。
勿論NEOももう一度やりたくなるしな!

まあ寝ながらやるのは魔装です。携帯機万歳v

蛇隼終わったー!!

超絶ぬるいしこれからガンガン推敲いたしますが、とりあえず11P書き上げました!
4の倍数だと編集しやすいと聞くので、あと1Pはトークなりイラストなり、ですかねー。個人的には力量不足でも4コマくらい……精進します、はい。

で、終わらせてほっとしてたら急にヘラ栄DSとスマブラの電波が!
通りすがりの不死者5人、パルテナ神殿で凄い人だかりを発見!
ここからスマブラの開催される天空界への特別チケットを頒布していたのだ!
「俺、行きたいなー」「うん、ロコスがそう言うなら」「何さりげなく惚気ているんですかー?」「……騒がしい。私はちょっと苦手」「ハッハッハ、そう言うな、エリス。腕利きの集まる闘技会のようだぞ!」
そしてピット君の切り札を見て何となく背筋に寒気を感じる主人公。
「え?他人事とは思えない?」(こくこく)「まああいつらもああやって落ちても死なないだろうしなー。俺たちが神の使いっぱしりにされてるみたいなもんだな」
……的な感じの妄想をw

で、魔装まで時間がないにも関わらずついつい始めちゃいましたよ3周目!
しかし名前で2時間くらい悩む。アホですね;
下手にギリシャ語も調べられるネーミング辞典なんて持つから……!
真名はあるんですが作中で「気付けよ!」と多々思うことになるでしょうから、オリ名つけます。

使っているのはIMEなんですが

  • 2010/05/22 23:24
  • カテゴリー:雑記
キー設定だけはATOKにしていました。
大昔に使っていたPCにATOKが入っていた名残です。
当然のように研修でもそのようにしていたのですが、この前怒られちゃいました;
という訳で矯正しなきゃなりません。という訳で今は家でもIMEキー設定。き、キツい……!
15年くらいはこの設定で入力してたから全然直せる気がしません。
遅筆はそのせいだけじゃないけどね、うん。
そもそもIME自体が微妙にアレでナニなんで変えたいなーとか思っていた時期だというのに!
そんくらい自由にしちゃってもいいと思うんですけれどもねー。社会人歴短いがゆえの甘い発言?

今度のデジモン、シリーズ構成が三条陸さんだそうで。
それを聞いて早速ゲームの方を予約した信者な私。
だって鬼太郎みたいに「関連商品売れないから打ち切り」って言われたら悲しいもんね!
つかWはどうした(放送する頃には終わってるか?) 私的には戦隊やって欲しいのですが!
東映内だけだけどすっかり売れっ子だなぁ。スパロボに借りて来れないかなw
で、ダイ大アニメ2期とビィトの続き……稲田さああぁぁぁん!!

熱が全然下がらないのでもう平熱が37度だということにする!

僕たちはどうすればいい?

  • 2010/05/22 00:13
  • カテゴリー:雑記
また熱を出した波多野です;
暑さと環境の変化に弱いワタクシ……

そんなわけで昼寝してたら(たっぷり6時間くらい寝たけど)リーヴェスな夢見ました♪
リーさんは世界に名を轟かす覆面怪盗、今日のターゲットはダリウス学園の寄宿舎に保存されている次期皇帝の宝石さ☆
警報が鳴り響く中、怪盗を追い詰めたダリウスの女豹!
その覆面を剥ぎ取るも、真っ直ぐな瞳に引き込まれてドキv
隙を突いて無事逃げるも女豹のことが忘れられない怪盗。
サスやんにねちねちと警備の不備を責められるも怪盗の瞳が忘れられない女豹。

……ってな感じでした! 実際はもっとカオスだったけど目が覚めたら他は忘れちゃったZE☆
うん、リーヴェスいいよね! LOD見直して気合入れて書こうかな?

バテンのディレクターさんが

今は言えない秘密のお仕事……だと……!?(ガタッ)
3ですか!? くじら座来ますか!?
ゼノブレはコンセプトアート担当だって言ってたのでこれとは別。
モノリスといやーゼノとバテンとナムカプとむげフロでしょうよ(単品だとディザスターとかソマブリもあるけど)
E3で発表されないかなー。
まあ去年のE3(でしたよね?)で発表された黄金の太陽は続報がございませんが
ゼノブレも戦闘画面のPVとしゃちょきくで期待増ですよ!

蛇隼……X発売前からこの二人に燃え萌えし、ファルコン登場直で行ったシャドーモセスでオタコンが出た時は発狂するかと思いましたが、何か私の中の二人はカプ萌えじゃない気がしてきました
というか焔にそうツッコまれた。
攻め受けとかじゃなく軽口たたき合ったり、傷痕に触っても拒絶されない、そんな感じのぬるい関係というか一言でいえばコンビ萌えなのではないのかと!
まあおじさまが2人でgdgdイチャコラしてればいいって感じなのでやっぱ801かもですがw
勿論見るのはどんなでも大好きですよ!
昔から801は一方的な関係が好きというか愛なし万歳とかそういうのばっかだったんで、普通に仲がいいのに戸惑っているだけかもしれない。
まあ依頼についてはコンビ萌えOKとのありがたく優しい言葉を戴いておりますので、己の萌えに忠実にいこうと思います。
多分この二人についてはこの後も迷い続けるんだろうなーとか思いつつ。

ショタは萌えというより燃え属性!

F-ZERO観戦して目を輝かせるアンディ少年やサムス姐さんそっくりの妖精さんが「アンディ・サマー、今日から貴方はキャプテン・ファルコンよ!」と変身セットを渡す電波などを受信する。
け、けどショタコンじゃないんだからね!
焔にメルったら「それでスマブラ世界で出会い『君はあの時の!?』と恋に落ちるんですね、わかりますw」
……ゴメン、そこまで考えてなかったw
どちらかというと801寄りの焔ですが、男女カプでも発想力では勝てないなーと思う。
無論サムスはそんなこと知らないので「ふふ、どうした。私に似た知り合いでも?」「あ、ああ……(小声)昔見たようせ……妹がちょうど君と同じくらいでな」という感じにそれはそれで順調に進む気がするw
そして妖精さんも再び見えるようになり……?的な感じでどでしょ?

新しいのが出来てたんでとりあえずやってみる。
お借りしました:◆スマブラ小説書きに106の奇妙な質問(X対応版)
はじまりはじまり~。長いです

続きを読む

俺は怒りの王子!

ポケモンBW発売で何人のこうたろうが誕生するのでしょうか。
今回の男主人公は線が細い可愛い系なのですがその辺は気にしないことにします。
御三家は草の子が蛇だったのに驚きましたが(鳥の幼生かと思ったよ!)一番好み。
が、最初の選択自体は一番微妙と噂のミジュマル君にします。
ポーズがそこはかとなく変身っぽいのと、バイオライダー的な進化を遂げるんじゃないかとか期待してw
ポカブは進化したらガノ様みたいなガチムチ猪になるんじゃないかと言ったら焔が反応した。
RS以降の進化形見たらどっちも割とありそうな気がするんですが……やっぱ「ねーよ」かな?

織田・アンジェリーク・信長噴いたwwww
ゲームじゃなくて漫画らしいですがw
本気でアンジェ無双やったら色々な意味で流石コーエーと讃えます
クラヴィス様は誰だと思いましたが、ジュリアス様が上杉なら武田なのかな。
初代はクラヴィス様本命(次点ジュリアス様・ルヴァ様)でしたが、2以降「てめーらは何度同じ口説き文句を使うんだ」と萎えてしまい、それといった本命はいません。
だから実は田中クラヴィスのお声はあまり聞いてなかったりします(塩沢さんの代役という点でも不謹慎で萌えにくい)
ゲーム自体は買ってあるからいつか攻略したいんですが……
キャラソンは持っていますが強制的にというか自動的にギリヴィレに変換されますw業が深いですねー。
あ、あとネオアンはキャラ一新されてるし大好きです。ニクスがド真ん中ぴしゃりでwww
腹黒そうに見せかけて実際○○だったりして、それでも実は優しく、救いを求める黒髪長髪モノクルで大川透……素敵じゃないですか!
とにかく何か面白い乙女ゲーないかなー。カプ厨なので主人公の個性濃い目の奴。とりあえずビタミン狙うべきかな
まあその前に積んでる遥かですかね。

優しさはいらない、もう二度とは……

寒いッ!!
皐月晴れの下で何を言ってるかって感じですが、波多野はマジで寒さに震えております。
まだ熱があるから仕方ないね☆
……土曜日の朝に何とか起きて病院行かねば。

今日からとある会合に参加することになりました。
スピーチとかしなきゃいけないんで人見知りでアガリ症(いやマジで)の私、大緊張。
これが半年も続くんかと憂鬱になり、終わった後気晴らしに久々にアニメイトに寄る私。
私のジャンルにはほぼ関係ないけど(見ての通りゲームと少し古いロボアニばっか)LC19巻とかあるし、と店に入ろうとしたところで凍りついた。
会合で同じ組になった人と遭遇\(^o^)/
向こうもΣ(゜Д゜;)な顔。
(;゚∀゚)  (゚∀゚;)
(;゚∀゚)bΣ(゚∀゚;)
( ゚∀゚)bd(゚∀゚ )
(゚∀゚)人(゚∀゚)
……ってな感じで通じ合いましたw
友人が増えたのは嬉しいけどまさか初日からヲタバレするとは思ってなかったんだぜ……!
幸先いいのか悪いのかわからねぇ!
あ、LC19巻はシルクハットのクソ親父祭りで非常に満足しました。
ユーゼスばりに暗躍していますが、高笑いしながら炎に消えるEDしか思いつかねー。
でも悪いおっさん大好物なんだ! ひゃっほい!

日記タイトルは0083星屑の記憶から「TheWinner」の歌詞。
頭がどうしても蛇隼に切り替わらないのでBGMの選曲を考えなきゃと思ってセレクト。
ご存知ウラキとガトー(声ネタ)です。あと田中秀幸さんはソロモンで核ぶちこまれて死ぬお偉いさんだったと思うw
しかしどうしてもガノファルになってしまうのだった……!
それはそれで好きだけど蛇隼のがどちらかというと好きだしそれに依頼ものだからちゃんと仕上げなきゃなのに……!
何とか切り替えられないかなー……マイトガインでも見るか!(脈絡がなさすぎる)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2010年05月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ