A+B=X
- 2010/04/24 00:15
- カテゴリー:雑記
気合を入れるためにダイ大の封印を解いたら案の定CV田中秀幸の呪いにかかりました。
今書きたいのはB先生だ! A先生じゃない!(B先生もある意味A先生だけど!)
ですます調と素の割合が引きずられる……!
あとその素の部分がGJっぽくなる!
そしてS先生(複数)まで混ざってカオスな脳内。
わざとじゃないんだ、CV田中秀幸だからじゃないんだ!……と叫んでみてもすっげー無意味。
でも考えてみればヒロ戦やったのは「切り裂け、スラッシュリッパー!」(悪夢の二回行動)と「ヒーロー戦記もよろしく!」(と長髪マサキ)がキッカケだからCVのせいとも言えなくもないんだよなー。
隼(正確にはファルサム)にハマったのはスマデラからとはいえ、ファル伝に興味持ったのは「喫茶店のマスターで謎のヒーローで先生で田中秀幸ってどんだけだよwwww」からだし。
だけど本当に強いのは音楽だと思うんだよな。「TIME TO COME」と「THE MEANING OF TRUTH」
何にしても聴覚って凄いねというお話。
そしてダイ大で一番好きなの、多分先生じゃなくてバラン様なんだ(多分かよ)
アニメ第二期とビィトの続き待ってます。
今書きたいのはB先生だ! A先生じゃない!(B先生もある意味A先生だけど!)
ですます調と素の割合が引きずられる……!
あとその素の部分がGJっぽくなる!
そしてS先生(複数)まで混ざってカオスな脳内。
わざとじゃないんだ、CV田中秀幸だからじゃないんだ!……と叫んでみてもすっげー無意味。
でも考えてみればヒロ戦やったのは「切り裂け、スラッシュリッパー!」(悪夢の二回行動)と「ヒーロー戦記もよろしく!」(と長髪マサキ)がキッカケだからCVのせいとも言えなくもないんだよなー。
隼(正確にはファルサム)にハマったのはスマデラからとはいえ、ファル伝に興味持ったのは「喫茶店のマスターで謎のヒーローで先生で田中秀幸ってどんだけだよwwww」からだし。
だけど本当に強いのは音楽だと思うんだよな。「TIME TO COME」と「THE MEANING OF TRUTH」
何にしても聴覚って凄いねというお話。
そしてダイ大で一番好きなの、多分先生じゃなくてバラン様なんだ(多分かよ)
アニメ第二期とビィトの続き待ってます。