エントリー

2009年07月09日の記事は以下のとおりです。

この道わが道

  • 2009/07/09 23:49
  • カテゴリー:雑記
  • タグ:DQ9
DQ9が明後日発売、ってことで多分しばらくこのブログはDQ色に染まると思います。
更新? HAHAHA、ただでさえ亀なのに以下略(待てやコラ)
波多野はこういう大作はあまり好きじゃないですが、DQは例外!
序曲聞いて予約するくらい朝飯前なのだ!
7・8と序盤で挫折しておりますが今回はそんなことはないと信じたいw
キャラは私の創作キャラ放り込む予定でしたが、やっぱDQなんでダイ大ネタにしようと思います。
戦士ダイ、魔法使いポップ、僧侶マァム、戦士ヒュンケルで。
転職はダイは魔法剣士かパラディン、ポップは心粋は大魔道士の賢者、マァムは武闘家、ヒュンケルはバトルマスターで。
あとサブで賢者→パラディンのアバン先生育てるw
今回は勇者って職はあるのかしらん(ダイと先生の専用枠だけど)
レオナは賢者だよなぁ。プラスネタでスーパースター(あるのかな?)
魔物使いがいるならチウかな。武闘家からの転職。
ゴメちゃんはふくろの名前w
しかし遊び職の少ないパーティーだなぁ。
折角の旅芸人が!……ポップにやらせるか(待)
盗賊はでろりん(CVグリリバ)作るw

こうして妄想披露するとみなぎってきますねw

告別の哀歌

ちょっと思い立ってバテン2やってます。
エレジーと「Fight!!」「Level1!」の組み合わせは最高だー。
最初の屋敷から逃げる所の帝国兵×3ってすっげー苦戦した覚えがあるんですが、今やったらそうでもなかった。
つか戦闘が今でも身に染み付いているw
とか言ってるとホロホロ鳥とか古代人形にフルボッコ食らうんだぜ、絶対。
初プレイのセーブデータの日付みて驚きましたけど……3年も前なのかー。
そろそろ新作の情報が出てもいい頃だとは思わんかね。
それにしても檜山さんの声は本当に一発でわかるなw

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2009年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ