エントリー

2009年07月の記事は以下のとおりです。

遠く煌く星に幾度も私は願う

イカ出会うストーリー♪(違)
更新ですー。焔からいっぱい貰いましたー。
SRWの鉛筆絵が50枚越えたんでちょっと並べ方変えました。
でも見にくいですねー、これ。
縦に長いよりはマシだと思うんですが。
最近SRWの版権絵多いですね。
やっぱ90年代の参戦は大きいですね!
今度こそマイトガインが参戦しますように、だけどとりあえずNEOが楽しみだぜ!
TOP絵はW隼です。ダグラスのカラーは初。
展示室をどっちにしようか迷ったんですが、この2人が競演するならスマブラ部屋だろうと決めました。
801部屋の更新もこの2人です。私も書きたいなーと思っているんですが、ダグラス書きにくい;
原作がドヘタクソということでちょっと苦手意識があるようです。好きなのに!
とにかく心構えとしては美青年も美壮年もどんと来いやー!です。
……美少年よりはカッコいい悪ガキ希望w

いつの間にか75000越えてたんですね。ありがとうございますーv
私は1/4とか3/4が大好きだw
これからも地道にマイペースに更新していくんで生暖かく見守ってやってください。
……何かやるなら77777かなぁ。

育成にハマって

見事なまでに本筋が進んでおりません。
一時的に別職につけてステボーナス貰ったりとか、SPだけ貰ったりとかして、イメージどおり&強いパーティーを目指してます。
宝の地図のボスが容赦なかったのでとりあえずアイツを倒すことを目標に。
ヒュンケルの遅さが泣けるんですが、アイツ原作でもカウンター技多かったから原作再現ですよね、うん。
しかしメタル狩り以外に効率よく稼げないものか

わがままファッション・ドラクエモード

やってるとこういう感じですw
装備多いし高いよー。でも揃えたくなるよー。
流石に最終決戦直前まで「たびびとのふく」という訳にはいきませんが、ヒュンケル以外は軽装です。
ゆるくダイ大再現というコンセプトとは別に「おしゃれなスーツ」があったので買ってみましたが、下がついてなかったという罠。
その辺見ても合う下が売ってないんですよ。
おまけにその時下に装備していたのがよりによって「ブーメランパンツ」だったので、変態さんの出来上がりw
組み合わせ次第で女性のコスチュームが凄くきわどくなるんで、これCERO・Aでいいのかと思ってましたが、そんな次元じゃねぇw
ド変態ゲームだこれw

……という冗談はさておき。
あちこちで色々言われているガングロギャル妖精のサンディですが、私は結構好きだったりする。
何というかウザ可愛いw
デボラといいゆう帝の女性の好みを疑うのは確かだし、世界観ぶち壊しなのはまあそうなんですがw

ヒュンケルの槍はまだマスター出来ていません。あと3Lvくらい。
ダイは無事魔法戦士になり剣もマスターしました。
ギガスラッシュですよギガスラッシュ!
強いし構えとかまんまアレですよ!ちょっと回転多いけど!
何か凄く感動したw
この名前付けて良かったーv
発売前ムービーによるとギガブレイクもあるはずなんで、楽しみにしてます。
ポップはとりあえずイオラ覚えて欲しいですね。
ダイ大の中級魔法と言えばイオラでしょw今でもイオ連発してるし。
マァムは武闘家予定でしたが、転職すると魔法忘れちゃうので僧侶のままで。
マァムがホイミ系使えないとか致命的すぎるだろJK
今でも十分殴り僧侶だしw

そんな訳で(主にヒュンケルの槍スキルのために)レベル上げつつクエストこなしてます。
しかし運が絡むと物欲センサーがなぁ;

アバンの使徒と物欲センサー

何でバトルマスターが槍装備不可なんでぃすか!?
クエストをこなしてバトルマスターの悟りを開いたアバンの使徒ご一行様(名前拝借しただけ)の前に立ちふさがったのはシステムという現実!
ヒュンケルをバトルマスターにするはずが槍を装備出来ないという……!
どこがバトルマスターだよまったくもう!
こうなったらさっさと100pt貯めてバトマスでも槍を装備出来るようにするしかありません!
そのため今は僧侶やってダーマ神殿周辺で殺戮してます……色々と本筋からずれてるなぁ。

今回はクエストがあるんですが、お約束で「敵のドロップアイテム持ってきて」があります。
で、お約束で物欲センサーに引っかかりました。
そしてこれまたお約束ながら「もう諦めよう」と思った途端出ました。
流石国民的ゲームです。物欲センサーも高性能です。
とりあえず数あるクエストで学んだことは「ラリホーは僧侶魔法である」でした;
どおりでポップの魔法欄見てもないはずだよ!

今までは攻撃魔法って勿体無くて使えなかったんですが、今回バシバシ使っています。
こんなに強かったんだー。
まあポップがマァムと違って腕っ節じゃ話にならねぇとも言いますがw
杖にMP吸収ついてるけどダメージ通らないからあんま意味ないんだよね

またXREAか

  • 2009/07/10 23:33
  • カテゴリー:雑記
うちで使っていた解析であるAccessAnalyzer.comがウイルスに侵されていたんだそうです。
左上にバナーが出ていましたが、そこをクリックするとログイン画面に行きます
そこが改竄を受けてトロイをばらまいていたんだそうです(飛ばなければ感染はしないはず)
あと会社が同じValueDomainやXREAのサイトもちょっと危ないかもしれません、ということです。
現在、当サイトからは当該のリンク及び解析用ソースコードは全て削除されていますのでご安心ください。
気になる方はウイルスチェックを。
この事件についてのまとめはこちら

それにしてもまたXREAか。移転はしても解析全部変えるのはめんどいから使い続けていたけど甘かったですわ。
GENOウィルスの時アク解コードをウイルスと勘違いした人がいたって話がありましたけど、洒落にもならないですな。

この道わが道

  • 2009/07/09 23:49
  • カテゴリー:雑記
  • タグ:DQ9
DQ9が明後日発売、ってことで多分しばらくこのブログはDQ色に染まると思います。
更新? HAHAHA、ただでさえ亀なのに以下略(待てやコラ)
波多野はこういう大作はあまり好きじゃないですが、DQは例外!
序曲聞いて予約するくらい朝飯前なのだ!
7・8と序盤で挫折しておりますが今回はそんなことはないと信じたいw
キャラは私の創作キャラ放り込む予定でしたが、やっぱDQなんでダイ大ネタにしようと思います。
戦士ダイ、魔法使いポップ、僧侶マァム、戦士ヒュンケルで。
転職はダイは魔法剣士かパラディン、ポップは心粋は大魔道士の賢者、マァムは武闘家、ヒュンケルはバトルマスターで。
あとサブで賢者→パラディンのアバン先生育てるw
今回は勇者って職はあるのかしらん(ダイと先生の専用枠だけど)
レオナは賢者だよなぁ。プラスネタでスーパースター(あるのかな?)
魔物使いがいるならチウかな。武闘家からの転職。
ゴメちゃんはふくろの名前w
しかし遊び職の少ないパーティーだなぁ。
折角の旅芸人が!……ポップにやらせるか(待)
盗賊はでろりん(CVグリリバ)作るw

こうして妄想披露するとみなぎってきますねw

告別の哀歌

ちょっと思い立ってバテン2やってます。
エレジーと「Fight!!」「Level1!」の組み合わせは最高だー。
最初の屋敷から逃げる所の帝国兵×3ってすっげー苦戦した覚えがあるんですが、今やったらそうでもなかった。
つか戦闘が今でも身に染み付いているw
とか言ってるとホロホロ鳥とか古代人形にフルボッコ食らうんだぜ、絶対。
初プレイのセーブデータの日付みて驚きましたけど……3年も前なのかー。
そろそろ新作の情報が出てもいい頃だとは思わんかね。
それにしても檜山さんの声は本当に一発でわかるなw

二度と振り向かない

  • 2009/07/08 00:55
  • カテゴリー:雑記
gdgdですが普通の雑記も書こうと思います。
チュンのサウンドノベル「428」の移植が決定したそうですね。
もっと多くの人に触れてもらえるチャンスだし、PSPでまたちまちまBAD潰し出来ると思うと嬉しいです。
リモコンとサンノベの相性も馬鹿には出来ませんが。
チュンソフ党の陰謀編はどうやって隠すんだろうなぁw
でもさー、何でPSPだけじゃなくてPS3にもマルチなんですか?
イマビキソウの時も思いましたけど、ここまでHDが必要ないジャンルも少ないと思うんですが。
何てったって“サウンド”で“ノベル”だ。
元が実写なのでHD対応にするのは簡単だと思いますけど、存在意義がイマイチわかりません。
つか同時にPSPに移植する時点でその辺のHDだの何だのが必要ないって言ってるのと同義だと思うんですがw
そこまでしなくちゃダメなのかなぁ、今のゲーム業界。
428はサンノベにしては売れたと聞きますが。
採算は最初から取ること考えてなかったと思うんですけど。

携帯が突然電源切れたりするようになってきたので機種変しました。
2年という期間は非常によくわかっていると思いますw
iPhoneにしようかと思ったけど操作がピンと来なかったので見送り。
ワンセグつき大画面でカメラも超高画質、と言っても今はこれくらいが普通なんだよなー。
常時起動アプリが多いのは電池の消耗が激しそうで私はあまり好きではありません。
ワンセグも使わないしなー。
実況はやりやすそうですがw
とりあえずSS書くのは楽になりそうです。まだ配置に慣れてませんがw

最近余裕が出てきたんで、75000か77777でフリリク企画やろうかと検討中。
「始まったら俺はリクエストするぜ!」って方がそこそこいれば実現するかも?

心の青さこの手に抱いて

  • 2009/07/07 23:41
  • カテゴリー:
  • タグ:PSO
七夕ですね。
もしも願いが叶うならヒーロー戦記のVC入りとバテン3をお願いしたいです。
まあ何を願うわけでもなくPSOやってたんですけどね(ダメだこいつ)
私をファンタシースターの世界に誘ってくれた師匠が久々にPSOに戻ってくるっていうんで一緒にVH遺跡やEP2観光ツアーに行ってきました。
最後はオルガ・フロウ相手に枕を並べてご臨終ww
初見の私が足を引っ張ったせいですゴメンナサイ。
それにしてもベリハは酷いねw敵だけ動きが早回しw
デルセイバーは私の心の宿敵。
Lv60になったし、また素潜りでドラゴンと戦いに行く日々が始まるお。
あとEP2の風景ってどこもめっちゃ綺麗ですね。
敵がわらわら湧きまくるんでおちおち観光も出来やしませんが。

爆裂的に鎮圧

……出来ないorz
つか爆鎮される側かしらんw
WiiWare「光と闇の姫君と世界征服の塔・ファイナルファンタジークリスタルクロニクル」です。
わざと略さずに書いてみましたが死ぬほど長いっすねw
ミラも可愛いけどそれ以上にトンベリが可愛いです。
何かもふもふ感があるwどちらかと言うとぬっぺりしたイメージだったのにw
「ユークのくせに力押しの物量作戦で来るんじゃねー!」とか「セルキーHaeeeeee」とか楽しんでます。
三章の途中でクソうぜぇ白魔相手に詰まってます。
体力高いわそこそこ速いわ弱点ないわで。
ケアルばっか使ってんじゃねーよこのチキンが!
……と思ったらモンスターのLvはインターミッションで上げるだけではダメで、マップ中でNP使わないと上がらないようです。
どおりで攻撃力変わらないと思ったよ! レベル欄が灰色だと思ってたよ!
つかモンスター4種AllLv5にする前に気付けって感じですね!
DLC使うとぬるくなりそうというか面白くなくなりそうなので買ってません。
つか阿漕なんだよスクエニはー。当日発表なんてそりゃねーぜ。阿漕なのは今更だけど。

PSO、素潜りハード坑道クリアしました。
一番怖いのはギャランゾやシノワじゃなくギルチックの大群だと思った。
ワラワラ来るし痛いしスロウついてるし。
経験値二倍キャンペーン、どこで稼ごうかな。
オンラインモードだとまだまだキツい気がするんだよなー。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2009年07月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ