やあ、今日の(ry
出来れば他のも一緒に上げたいんですが、これ以上遅れると2ヶ月以上空けることになるんでそれは流石にまずいな、と。
激励の拍手下さった方、ありがとうございます(って先生調で言った方がいいか?)
それ以外にも拍手色々ありがとうございます! 私って幸せ者。
朝追記:やべっ、TOPページ上げ忘れてた;
何でチェックし忘れるんだ私のバカー
私信。
G様、見たことないイラストでした! ありがとうございますv
K様、便乗ありがとうございます!w どっちもカッコいいぜ!
ゲーム天国、財布は地獄
2009年06月の記事は以下のとおりです。
久々の更新です。大量にうpってみました。
波多野は例によって色塗っただけです。文章はそのうち。
教室もしばらくお待ちください。質問者の方がよほど詳しいんじゃないかとか思うことが多々ありますがw
色々とゲームやりこまないとなー。
NEOの予習は「獣神ライガー」からです。
主人公の頭身が高いから中高生かと思っていましたが何と小6。
確かにヒロイン2人より背低いし田中真弓声だけど!
巻き込まれて死ぬ人がいっぱい出るわけですが、その方々にドラマがあって、なかなかえぐいです。
剣君は真っ直ぐで江戸っ子気質(北海道出身だけど)で非常に好感が持てますが。
それにしても流血多いな。
あと作風はダイナミックだけど絵柄がサンライズだ。
今回の参戦作品は4クールばっかだから予習大変そうね。
アイアンリーガーはないだろw
新作スパロボの参戦作品が毎回ネタとしか思えない昨今、いかがお過ごしでしょうか?
Kがホントに酷くて(ファフナー救済ルートも手抜きな上BAD臭がした)スパロボやめようかと本気で検討していましたが、どうやらそこまでスパロボに絶望してなかったようです。
お子様が多く戦争色の薄い90年代バリバリのSRWにwktkが止まらない自分がいるんだぜ!
絶対無敵で元気爆発で熱血最強で完全勝利ですよ?
ファミ通コラの定番、リューナイトにラムネがとうとう本気で参戦ですよ?
ライガーとか新ゲが合うかどうかが激しく心配です。
ブライガーやゴーショーグンが地味に嬉しいです。
でもやっぱアイアンリーガーはなくね?
ダイテイオーも音楽とCVをどうするか見物ですが。
GCが80年代だからWiiが90年代って安直な発想じゃなかろーな。
3DはXOで進化していたらしいので期待。
母艦どうするんだろ。
あとオリジナルどうなるかなー。Mがんぢーさんデザインの勇者系を希望しますが。
とりあえず学校変形ムービーをよろしく頼むぜ
で、今回の個人的に惜しかったで賞
・ワタル
つか注視するまで出てないことに気付かなかった
・グランゾート
ホロレチュチュパレロ☆
・レイアース
決して田中秀幸がいるからではない。
・SDGF
このラインナップならガンダム枠で出ても良かったと思うんだ
・アクロバンチ
今回携帯機からの再参戦枠ないですね。
・ダンクーガ
新旧やってやるぜ競演
・レッドバロン
格闘ロボ繋がりで
・マシンロボレスキュー
出たら某様と語り合うw
・勇者シリーズ
出せよ!(泣)
とりあえず楽しみです。やっぱ私スパロボ好きですわ。
予習は……新ゲッターだけでいっかw
おぼろげな記憶の方がスパロボは楽しめるw
けどライジンオーとガンバルガー見たいから見ようかなー。見たい時見るのが一番。
追記。拍手コメレス。早速反応ありがとうございます!
>アイアンリーガーは~
ですよねー(笑)
あれは熱く素晴らしい作品ですが、人間同士の戦争に参加させるのはとかそういう次元じゃなくスパロボとかけ離れている気がw
子供たちを苛める侵略者どもに44ソニックが炸裂するって感じでしょうかw
リアルタイム羨ましいですー。
私も直撃世代なんで再放送込みでそこそこ見てるんですがライガーは漫画版しか。
でも幅広く20代ホイホイな感じがしますですよー
結局konozamaが待ちきれずにポイント買って来ちゃいました。
WiiWare「王だぁ!!」です。1000ポイントで配信中♪
簡略化しファンタジーRPGの世界観とお約束を詰め込んだ信長の野望、みたいな感じ。
一応勇者なり軍隊なりを使って魔王を倒せばクリアらしいです。
でもそれに構わずじっくり内政したり領地を広げたりしてもOK、という。
公式サイトを見ればわかりますがなかなかフリーダム(色々な意味で)なゲームです。
まずは王様の外見を決定。
人間・エルフ・ドワーフ、各♂♀、顔つき・服・髪色・服色×各8つくらい、とキャラクリの幅はとても広いです。
チュートリアルもなしにいきなり放り込まれる上この手のシミュはギレンを数ターンで諦めた経験しかない私にはまさに手探り。
しかも女王様で始めたのに配偶者はドワーフの♀!
何なんでしょうね、これ。WiiWareはじまった?w
隣接する中立地帯を自国に引き入れつつ、内政。
国では動きづらい問題はその辺にいる勇者が片付けてくれます。
呼び出した勇者に依頼するもよし、善意の勇者が救ってくれるのを待つのもよし。
ただ、私は善意の勇者の方を信じますね。
報酬をかなり吹っかけてくる上にダメでしたとか善意の勇者に先越されましたとかで役に立たない。
「アイテム取ってきて」「報酬は前払いで」「おk」→「すんません、ダメでした」「しょうがないな~」しかしこっそり道具を確認すると、そこには依頼のアイテムが!
HAHAHA、勇者のくせになまいきだ(それは他社)
それにしてもこの世界の勇者業界、黒いですねー。
勇者が別の勇者にさっくりと殺られたり、少し前まで人助けをしまくってた勇者が連続で城に盗みに入って御用になったり、謁見してまでもらいたいものが「焼きたてのパン」だったり。
世知辛いなー。
そうやってイベントや各個人に関する情報量は限られてるんですが、凄く妄想膨らむ感じですw
あ、そんなんばっかじゃなくてちゃんと政治してますよ、うちの女王様は。
国内地域の満足度は非常に高いです。
そして隣接するエルフの国をさっくりと滅ぼしましたv
ふははははは、高慢なエルフどもめ! これからは我が足下に跪くがいい!!
……女王様の名前、ラテン語で「優しい」で「ミーティス」なのになーw
あ、女王様はちゃんと普段は優しいです。内政しっかりしてるし、泥棒勇者も基本は釈放だし、魔王軍の要求は結構突っぱねるし(「勇者○○を捕まえろ」はやるけど)税も普通だし。
しかし魔王を退治しに行く気配はなしw これでいいのかプリームス国!
ちなみに表題の通り、一番多い仕事は「国民に名前を付けることを頼まれる」ですw
おかげで辞書が手放せないぜ……!
というわけで、まったり王様ライフを楽しんでいますv
こういうシミュってリモコンとの相性いいですね。
だらだらしながら片手でぽちぽち出来るw
それでもクラコンやGCコンにも対応している姿勢がいい。
PSO。
愛用の武器を失ったショックでハードモードに突貫した。
ブーマごときに苦戦しますが「ああ、最初はこうだったよなぁ」って感じで楽しい。
ただドラゴンは弱かった。凄く。
ドロップもいい感じなのでしばらく滞在しようかなぁ。洞窟もおkだし。
坑道と遺跡試してないからわからないけどw
しかしストーリークエスト受けなくてもいいってやっぱ凄い自由度だよなぁ、と改めて思う。
クラニンプラチナ特典のマリオ帽が届きました。
いやー、長かったなぁ。
でもって十数年共にあるプリンたん(ほぼ1/1)に被せてみました。
ちょっと帽子が小さいかな?
で、他の色々なぬいぐるみを試した結果
これが一番しっくり来た。
って他社ですね(わからない人はアイレムの4コマを読もう!)
密林のニンテンドーポイント3000一割引騒動で買ったんですが、未だにkonozama
王だぁやりたいー。スーパーワギャンランドもやりたいー。
さっさと発送しないとまたポイント買っちゃうじゃないか!
今夜はE3の任天堂カンファだ~v
E3はソフト関係の発表は薄めでN的本命は数週間後らしいですが、MSの発表でも色々出たんで楽しみにしてます。
それにしても皆肩叩き好きだなw
追記。
黄金の太陽の新作が出るとはおもわなんだw
桜庭さんの音楽が最高で、テキストが独特の味を出しているんだよなw
DS音源は何気にすげーのでこれは期待。
メトロイド、次の新作も3Dかー。
サムス姐さんが美人なのはいいけど、おいらには3Dメトロイドは無理ゲーだ!!
うん、ほんと無理orz難易度以前の問題orz
3D酔いもだけどリモコンでのポインティングは無理! 絶対無理!
今度こそDSで2Dだと信じてたんだけどなー
私のPSOプレイ時間。
おかしいなぁ。私、オンゲーは勿論、パソゲーやる習慣すらなかったのに。
それに初期はともかく、最近は寝る前に一潜りすっかー的な感じなのに;
十分廃人だとかいうツッコミはノーセンキューです。だいたい廃人はもっとすごいw
まだまだ入り口に立ったばかり!
見果てぬ先まで続く俺たちの戦いのロード!
ここで朽ちるわけにはいかないぜ☆
……が、朽ちたくなる事態発生。
操作ミスで愛用の武器を売ってしまったー!!
装備中の武器は売れないようにしようよorz
長い付き合いの武器でした。
最初に出会った大剣でした。
店売りでB5M5属性ショックという微妙極まりない武器ですが、その微妙さが私は好きでした。
まあコモン装備Lv1とわかっていたのでグラインダーで30まで強化し、いい奴が出たら切り替えよう、でも保存しとこうと思っていました。
そう言いつつ森も洞窟も坑道も遺跡も神殿も宇宙船もこいつで斬り抜けてきました。
ドラゴンだろうがDFだろうがリュコスはこの大剣で戦ってきたのです。
その剣が、たかだが千数百メセタに化けてしまいました。
沢山の思い出、プライスレスorz
ソニチのバカヤローーーーーー!!
……わかっています。最大にして唯一の馬鹿は私だとorz