エントリー

2009年05月の記事は以下のとおりです。

駆け出せ、虹の橋を越えて

ようやく発売されたレスキューファイアーCDをヘビロテ中。
フルもかっけぇなぁ、流石JAM。
CW曲もポップでいい感じ。EDか挿入歌にしてほしいなぁ。
しかし消せない炎なんてないさって言ってるけど、心の炎が燃え上がりすぎでとてもそうとは思えないw
俺の心にブーストファイアー!
ただ、TVサイズが収録されてないんですよー。
「ファイナルレスキュー!」と「爆鎮完了!」のタイミングが違うんで違和感あるー。
いや、フル版の「ファイナルレスキュー!!」はあれでいいと思うんですが、「爆鎮完了!」は早いよw
あとノンクレOPのDVDもついていませんでした。まあランティスだしなぁ。
ノンクレは本編DVDに期待、かな? TVサイズはそこからキャプるかw

劇場版DCD&シンケンの前売り券は既に発売されていたらしい。
やっべ、特典のソフビはいらないけど(というか本来のターゲット層に譲るべき)早く確保しなきゃ!
勿論公開初日に行ってパンフとかも買うさ!
何かTV版でもBLACK編がやるとかまた怪情報が出ていますが、そっちはやってもどうせコウタロウだと思いつつ抑えています。
……フィギュアーツのBLACKかっこいいなぁ、ってそっちに手を出したら余計財布が地獄!

まあPSOのおかげでゲーム関係の出費が抑えられてるんでいい感じなんですけどね。
最近買ったの、VCかWiiWareばっかだし。
マッスル行進曲は勿論買ったよ! あのPVは反則だろw
本当に乳酸やアドレナリンが出まくったりするからあなどれねぇw
次は「王だぁ!」です。色々出来すぎて迷うけど最初は善政をしこうと思います。
しかし城のセキュリティが全て勇者対策なのに噴いたw
心当たりありまくりですが、魔王の手先も来るらしいのにそっちはいいんかいw

拍手ありがとうございます。そろそろウィルス警戒状態を解かねば……!

ギャランゾ先生のミサイルパーティー

今日もこれに阻まれました。波多野です
ミサイルは相手にも当たるんで周りをぐるぐる回っていれば無傷で倒せるんですが、雑魚が俺の進路を阻む!
坑道嫌いだー。遺跡の方が好きだー。
遺跡の敵はあれはあれで外道だけどw
このままじゃK様にいい所見せられないわッ(笑)

ウィルス騒ぎも収束してるっぽいしそろそろ更新しないとなー。
だがしかしラグオルの大地が俺を呼ぶ!(呼んでねぇ)
アンティが見つからないネタでも書くかw

今君がいないと……

翔一君(notショウイチ)きたわぁぁぁぁぁ
何このリアル正義の系譜w
てつを氏出てたけど年齢感じない上に渋みが出てかっこええ
ナイスミドル万歳!!
電ホにインタビューあるらしいんで買いに行かねばw

殲滅後の脱出タイムリミット

このシチュがあるとメトロイドを連想します。
PSOEP1ストーリークエスト・3-2に大苦戦。
最初はミサイルパーティーで逝き、その次はタイムリミットで憤死。
とりあえず派手に逝ってやろうと、ミサイルパーティー食らいながらフォトンブラスト発動しつつ限界時間を迎えました。
つか脱出ミッションは辛い。ただでさえ方向音痴なのに慣れない坑道で進めるはずがなかろうに。
一方通行ワープ多いし。どこに飛ばされたのかよくわからないし。
あとアンティLv1はいい加減ヤバイ。回復できる状態異常少なすぎる。
しかしこんな所で物欲センサーが発動しちまったのか、未だに1以外のアンティディスクに遭遇していません。
毎回毎回道具屋覗いているのになー。
POW+DEF=DEX+MINDのマグ作ったけど私のIDでは進化しないマグだったwwwwww
ちなみに今はアプサラス。何だか縁を感じますねw

そもそもギャバンの方が古いじゃないか

4・5年くらいwつかギャバンの時は生まれてねぇw(あげた中でも浮いた古さ)
でもギャバンは確かに見た覚えあるんだよw
多分再放送だと思うんですけどね。
そして劇場版ディケイドで南光太郎/仮面ライダーBLACK:倉田てつをの確定情報きたわあぁぁぁ!!
コウタロウじゃなくて光太郎だから本人ね。わくわく
シャドームーン(これは別人で月影ノブヒコ)も出るし!
あの異様にキレのある変身ポーズやってくれるのかなぁ。
つか前情報ではRXも並んでるけどこれはどうなるんだw
ああ、こんなに楽しみな劇場版は初めてだ!
大友上等!バリバリ行ってやるぜっ!

永久に守れ、若さ弾け、この愛のため

  • 2009/05/20 23:01
  • カテゴリー:雑記
光太郎は今日もかっこいいです
これぞあるべきヒーローの姿!
子供の頃のヒーローと言うと真っ先に浮かぶのはギャバンとF91とナイトガンダムとロアなんですけどね。
BLACKも見ていたような覚えがあるんだけどなー。一応生まれてますしw
しかしここで知った新たな事実。
Yahoo動画にあるじゃねーか畜生。
しかもあっちの方が安かったw(数十円単位ですけど)
みんシアの利点って多分家族でテレビで見られることだと思うんですが、私はもうPCの方がありがたかったりするw
所々色おかしいし、私のTV。
18話まで見終わったけどどうすんべかな。

戦う時はソルジャー、俺の誇りさ

みんシアでBLACK見てるんですが、このソフト使いづれぇw
サムネだけで何話かわかるわきゃねーだろw
字で表わせと思うんですが、その文字がちんまくて見辛い。
最近のゲームも割とそうなんですが、20インチ以上のHDテレビを想定しているんだろうな、こういうのは。
13インチモノラルの私にゃ辛すぎるw
でも番組の面白さに変わりはなし!
散々ネタにされてるけど光太郎のゴルゴム病は流石だなーw
様々な事件の陰にゴルゴムの陰謀を感じ取るw
まあ、正しいんですけど。ゴルゴム以外には不可能なの多いし
信彦の話がやたら出てくるからそろそろシャドームーン登場かと思ったけど、調べたら30話くらいだった。
結構遅かったのね。
それにしても光太郎は爽やかです。かっこいいです。
これなら「一緒に正義と平和のために頑張ろうぜ!」という胡散臭い台詞もカッコよくなろうというものです。
そういえばヒロ戦のライダー防具はマフラーですが、BLACKは元々はつけていませんが作中ではつけてるってことなのかなー。
イマイチ似合わない気もしますけど、実際はどうなんだろ?

そういえばディケイド劇場版にてつを氏本人が出演って話は嘘か真か。
どっちにしろ見に行くんですけどねw
こういう客演は嬉しいような寂しいようなそんな気分にさせられます。
実写だから中の人の変化も余計気になるし。
あと平成ライダーの格ゲーは出るけど、ウルトラ・ライダー・ガンダムの元祖御三家が出るACTなりRPGなりはないのかなーとか。
学園出してる場合じゃないよw

ウィルスですって

  • 2009/05/17 00:22
  • カテゴリー:雑記
しばらくこの記事を上に上げときます。

サイトを見ただけで感染し、FTPその他諸々のパス抜かれたり、ウィルスページ増やしたりするんですって。
とりあえず私がgdgd言うよりもこちらのまとめサイトを見た方が早いかと。
よく読んで対処をどうぞ。
ちなみに波多野は未感染を確認した上でFirefoxに乗り換え、必要がないときのjs切りが出来るようにしました。
でも進入を完全に防げる保障はないから、しばらくはサイト回り自重?
リアルでもインフルエンザが暴れてますが、これは怖いなー。

そういやこのサイトがXREAから西院さんに移転したのもウィルスが原因でしたねー。もうすぐ1年。
あれは広告にウィルスを仕込まれたんでしたっけ。
やはりjsの脆弱性を突いたものだったかと。
まあ移転したのは広告鯖弄られるとかどうなの、と言うよりどちらかというとその時のXREA公式のヘタクソな言い訳に辟易したせいでしたけどw

とりあえず火狐使いやすいですね。日記もちゃんと書けるし。
でも自サイトデザインの崩れが気になるなーw
CSSで整理するのが個人的に好きでなくて(読み込みに失敗すると崩れるってレベルじゃねーぞ)色々見苦しい自覚は一応あったんですけど。

おもろいど?

ZEROだとそうでもないんですが、Oでは何となくメトロイドを連想します。
背景とか敵の雰囲気とか。
あとゼルダも連想しますね。
PSZでのゲストアイテムの出典がマリオ・ゼルダ・メトロイドなのにはやっぱそんな理由があったりするのかな。
そんなわけでふと「メトロイドの心」でマグをメトロイドに進化させられないか考えたりしました。
核の色が青とか紫だったりするの。

とりあえずEP1でダークファルスの討伐に成功。
全然違う外見だー。
でもストーリーモードじゃなくて素潜りなので、また行く必要がありますね。
初めて行く所はやっぱり緊張感があります。
クエストを受けるか、EP2に行くかはまだ未定。
いい武器欲しいな。武器。
あとアンティがLv1で範囲回復は勿論、ライトとかスロウに対抗出来ないんでそこも何とかしたい所。

スパロボ……学、園……?

商標登録から噂はありましたが、まさか本気か。本気と書いてマジか。
初見はバンプレとうとう狂ったかとか思いましたが、落ち着けば割と普通のゲーム。
名前だけの頃だと恋愛SLGじゃないかとか言われてましたが、実物を見るにカスタムロボな感じがします。
あとメダロットとか。スパロボ関係で言うならリンバトとか。
そしてここまで書いて主人公が高校生だったことに気付く。
み、見えない……! 普通に元気系ショタだと思ってた!
幼馴染もロリ系の絵柄だし。どこかで見たことあると思ったらトリスティアの人ね。
最初はねーよwwwwと思ってましたが、結構アリな気がしてきました。
旧第n次~αの移行期の時もこういう奇ゲー出しまくってたしねぇw
元になったXOの「スーパーロボット“対戦”」は結構評判良かったと聞きますし、学園ものならベタなシチュエーションも期待できる!(とりあえずシミュレーターのはずが本物を、はガチだろうな)
こういうのは遊んで楽しさがわかるタイプだと思うし、ちょっと特攻しかけようかと思いますw
ところで機種はDSなわけですが、リンバトに倣ってWiiのスパロボとの連動……はないか。

HGSS(わかりにくい略称だなー)の女主人公ちゃんがあんまり可愛くなかった。
マリナやクリスはどこへ!?
つか同人界隈でたまに見る女体化マリオみたいに見えるんですがw
ああ、だからマリナなのね(違)

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2009年05月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:惑星ミラ探訪記その2:ここが無限のフロンティア
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:白夜より明るき希望、暗夜より昏き心
2025/05/01 from ロレックスコピー 時計代引き
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit

過去ログ