エントリー

2009年01月14日の記事は以下のとおりです。

見よ、讃えよ、跪け!!

ガイキングLOD、降臨!!
という訳で、新作スパロボ発表ですよー。
KはKnightのK、かなー? 少なくとも部隊名には使われそうな気が。
CD-BOXと新譜でニヨニヨしてたらファフナー来るしガンソも来るし、もしかして俺の時代来た!?
しかしマジンガー(72年)→ダンガイオー(87年)→種&キンゲ(02年)で90年代がとうとう存在を無視されたことに気付き、むしろ私の時代は終焉を告げられているのかもしれないと思いました。
幅広く色々なロボが集まるのも醍醐味だと思うんですが……確かに2000年代縛りでもバラエティ豊かですが。
神ジーグなんて前のDSSRWであるWより後に放映された作品っていうのは流石に異常だと思う。
まあ、そういう細かいことはゾイド参戦というインパクトに押し流されてしまうんですが。
とうとう人型ですらなくなったー!つかタカトミ版権ー!!
贅沢を言うならジェネシスより無印の方が良かったです。それなら90年代のハズだしw
つかリメイクもの多い割に新旧競演がないんだよなー。ダンガイオーがGじゃないのは単独参戦的にそっちがいいからかw
「ゴーダンナー初参戦!」「つスクコマ2」がまた続くんですね、わかります。
マジンガーがグレートもダイザーもなくOVAでもないとかも地味に冒険?プロだけなら最終話があるから出せるけど。
とりあえず予習する必要があるのがスタゲと神ジーグだけなのは、財布には優しいけど何か寂しい……
しかもスタゲはOVA、神ジーグは1クールだし。神ジーグは評判いいし早く見ようっと。
程よく記憶が風化した頃に出す方がいいんじゃないかと思うんですけどねー。いや、LODもガンソもファフナーも出して欲しかったけど!
LOD全巻買って、資料集もゲットして、ってやった私の魂も救われます。
とりあえずZに続き「空が飛べるか」「宇宙適応があるか」がすげー怪しいメンバーですね。これは久しぶりにスクランダークロス?
ガンソなんて宙間戦闘はやったもののそれまでメインメンバーが「宇宙?それっておいしいの?」だったし
つかあらすじにファフナーとガンソとゾイドとキンゲとチャロンが影も形もありゃしないぜ!(LODは失踪事件散発っていうのがそれなはず)

という訳で予告!
次のTOP絵はガイキングLODです。焔にも頼んだし決定!
SSは……わかりませんw
とりあえず、滞っていた拍手SSは一気に書き上げました!
前回の約半分の数です。だって前回の数でランダムは流石に鬼畜じゃね?
中身は見てのお楽しみ、ということでv
何となく、あの短文の場合は一人称の方が書きやすい気がしました。というかオチがつけやすいw
そーしーて!当サイト初の!焔が色までやったイラストです!ファルプリーvvv
これをTOPにしようかとも思いましたが、うちは基本的に擬人化(むしろ人間化?)を扱っているのがスマブラ部屋だけだし、前置きなしはマズイと判断しました。
つかいいじゃん焔……こういう雰囲気羨ましい。
とりあえず色々な塗りに挑戦してみと言われたんでアニメ塗りを意識してみたんですが、全然アニメっぽくない上に、聖衣はすんげーめんどくさかったw
聖衣じゃない方はいつものようにやりましたが、何かホストっぽいw
教室、ちょっと回答出来ないことが出来ました。
波多野が知らないことは調べればいいんですが、「先生が知らないこと」「先生が知ってて隠していること」には一応設定があります。
後者はまあファルコンの正体とかなんですがw
「**の○○は××じゃねーよ」(ネタバレ伏せ)などと言ってはいけないのです。先生はそれは知らないのです。
あ、わかってて原作から捻じ曲げている部分もあります。根元の設定部分で違うのか、先生がデタラメ抜かしているのかは、気分です。(待)
そういう感じで教室は進んでいきます。基本全採用の方針を採っておいて何ですが。スミマセン。
そして最後に。
ありがとうございますっっっっ!!
いいよね?答えは聞いてない!とばかりに強奪して飾りました。
マジで鼓動早くなりました。言ってみるものだなぁw
ありがたやありがたや。

そういえば、東京MXTVでファル伝の再放送がやっているようですね。
というか先週の第一回放送、DVDで時間合わせて何食わぬ顔で実況に加わってたw
何というか前の実況の時にはいなかったのに酷く懐かしい、そして楽しい!
ツッコミ所満載になるのが楽しみだー
カービィといいはれぶたといい、これが入る所が羨ましい。
はれぶた、昔大好きでした。原作もですが、アニメのカオスというか異次元っぷりもw
浦沢義雄さんが昔から肌に合う。よく考えなくても相当な原作ブレイカーなんですがw
つかチャンピオンも木曜だし、今木曜がアツい、のか? まあゲーム発売日なんで元々アツいですが。
大工と化した青銅二軍に、いくら若造でも彼らに怒鳴られるレグルス(黄金)……何か新鮮だw
あとLOD参戦のご祝儀ってわけじゃないですが、今日鬼太郎の映画見てきました。
アマビエやかわうそが可愛すぎる。横丁万歳。蒼兄さんの男前っぷりに全俺が惚れた。桃屋自重w
しかしネズミ男が叫ぶとどうしてもガロードを思い浮かべる……高木渉万歳。どっちもバッチリだと思えるから不思議。
あと、やっぱ今期のネコ娘はどう見ても萌え系にクラスチェンジしてますよねw
とりあえずお約束なんで言っておく。バケロー出たけど喋らなかったよ畜生!
SRWKの予約特典が原作関係者インタビューらしいですが、三条さん来ないかなー。
とりあえず気合を入れてWを久々にプレイしようと思います。携帯機SRWが個人的に当たり→外れ→当たり、のローテーションなんでKがちょい不安ですがw

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2009年01月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ