エントリー

2008年02月19日の記事は以下のとおりです。

カタストロフとチャブダイン

牧野博幸先生の漫画を読んだら脳内の全てが牧野一色になりマトモに文を書けず間が空きました。すみません。
妄想も全て牧野絵。展開も牧野風。SRWも任天堂も描いてる方だから脳内変換とても簡単。
……これをそのまま文で伝えられたら楽だろうと思うんですけれどもねー。
サムスのお色気がなかなかでした。あと、青隼&竜鳥トリオが普通にありそうで笑った。
そんな訳で更新です。
バレンタインネタはまだ1週間経っていないしセーフですよね!?
もう1本ガンダムXで書こうと思ったんですが、原作が強すぎて挫折。
いつかガンダムXネタでSSを書き、タイトルもそれ風にやりたいと思っているのに毎回挫折します。
今のところ拍手お礼の1本のみ……たはー。
ちなみにもう1つの昔から抱いている野望は「クインテットの五重奏」というタイトルでアクトレイザー、ソウルブレイダー、ガイア幻想紀、天地創造、スラップスティックのクロスオーバーネタを書くことです……どこかでやってないのかなぁ、これ。
ソウル、ガイア、天地の集合イラストあたりは見たことあるんですけれども。
アクトレイザー以外もVCに入りませんかー(涙)
そういや天地創造アンソロに参加したのに、結局出来た奴届かなかったです。
つか主催者の方、逃げたみたいで。
発行だけはしたって話だけれど、届かないよってメールしても返ってこなかった。
寄稿したSS載せたいんですが、PC吹っ飛んだ時に元データなくなったんで無理です。
これは結構苦い思い出。せめてWebアンソロだったら救い様があったのに。
他の方の天地も見たかったのになぁ。
それはともかくとして。
焔から新しい荷物が届きました、というわけで色々追加。
フォックスにときめきです。アイクさんは焔が描きやすい&好きなタイプだからかな(暁の方が好きだといっていた気がしますけれど)アイクラが意外と頭身高かった。
あ、教室は新規だけでなくリュウとオタコンの解説が自重しなくなっています。
他キャラの解説もかっ飛ばして行きたい所ですがなかなか難しい。
というか原作はキャラ説明、って形の教室って意外と少なかったり。
X隠しキャラについての設定は少しお待ちください。即書けそうなの猫目くらいしかいません……ウルフさんは少し怪しい。ルカリオはアーロンの、ってことにするかしないかで。ロブはイメージはちょこちょこあるんですけれども。
一番問題なのがダークなカラーの姐さんなんですけどね。ブラッドカラーがありだから言い訳利かない。が、プライムが無理ゲーすぎる(泣)会えないよう。
F-ZEROとメトロイドが最大の壁って何の冗談なんでしょうね。
次に困難なのが3DゼルダとスタフォとFE……いじめか? いじめなのか!?
どうせあたしゃ3D適正皆無で頭悪いぬるゲーマーですよぅ。
DW見たけど未見話でギリィ出てくるの1話だけでした。というわけでDWはこれでコンプ。
OG外伝ちまちまやっていますが、これのフリーバトルで集めた1や2の台詞はOGsと外伝、どっちに入れるべきなんでしょうね。意見求む。


コウタは大好きな主人公だ! ロア万歳! 熱血おバカ万歳! 変身ヒーロー万歳!
アズマ兄妹とGC組、絡められそうな気がするんですけどどうでしょう?
問題はサブパイのフェアリさんと、OG的にはどっちもアキミ・アカツキだってことですかね。
んー、男の方はシュウスイ・アカツキってことにしちゃうとか?
それと炎神戦隊ゴーオンジャー、凄く好みですv
見ていて「うっわー、古っっっ!!」と思うんですが、古いの好きなんで。
あ、でもスーツ状態でのメットオフは最終決戦仕様だと思っていたので新鮮。
アバンタイトルで変身、Aパートで等身大、Bパートで巨大戦を行なう詰め込みっぷりに燃えつつも大人の事情を感じざるを得なかったです(笑)
巨大戦でどう見ても敵より多く街を破壊している炎神ズ。排気ガス出しまくりんぐ。
そして彼らが走れる道路ってことは、ロケ地は我が名古屋ですねv(違)
あと車モチーフでレース用語使うもので無駄にときめ(ry
「電童だー!」「ガウォークだー!」もあったなぁ。
キバは親父のはた迷惑っぷりと、中二病だと思ってたら割と繊細ないい子だった渡君が大好きです。
戦闘もカッコいいんですが、どうも日常パートとの剥離を感じる。
あと、平成ライダーの主題歌はガチだと思ってたんだけどなー。今回あんまり好きじゃない。
00はあざといなーと思いつつしっかり乗せられている自分がいます。しかし何で2クール×2なんだろう。


拍手ありがとうございますー。コメ返信です。
>スマブラにバテン~
わ、同志の方が!!
アウトだと思っていたんで、喜んで下さると凄く励みになります!
私は2chのバテンスレだか天界スレだかの影響ですけど……そこかな?
ちなみに最初期のスマブラ拳で採用されてしまった「サギかカラスを出してください!」のお便りは、私のだったりします……勢いで。あああああ痛い。


>リドリーも~
申し訳ありませんが、設定部屋に入れるのは基本的に乱闘に参加しているキャラだけなんですよー。
F-ZEROの方々とオタコンが例外なだけで。彼らは日常要員として出現頻度高いもので。
でもお気持ちはわかるんで、勝手に先生へのお便りってことにして教室で書いちゃいました。
あれも設定部屋の1つなんで、これで良し……ってことじゃダメでしょうか?

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2008年02月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ