エントリー

カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。

令和になりました

令和もよろしく!
という訳で更新です。
非常に私らしいギリヴィレのラブコメです。
いや、だってそうじゃないですか!?
完璧な2人の世界を作るには周りで呆れている友人が不可欠ですよ!?
そういうのを拗らせまくった結果周りの人間ばっか書いてます!
あとトロンベ兄様本当に便利ですね!
私は根本的に自重しない人が好きなんでしょうね。
トロンベ兄様とかアクアちゃんのお父様とか光珠ちゃんとか。
あと割とキョウスケもキョウスケらしさ自重しないですよねw
そんな感じでぼちぼちやっていきます。
小説楽しいです(改装は?)

平成最後の更新です!

もうすぐ令和ですね!
ひとつの時代の終わりに相応しく、もっといい時代になるよう願いを込めて書きました!
まあ、でも読まない方がいいです。
私は基本「自分が読みたいものを書きたいように書く」で自分の作品大好きですが、絶対にこれは読みたくないです。
地雷要素しかないです。自分の地雷よくわかっています。地雷を的確に地雷にするためにわざと好きな要素挟んでいます。
そしてその上で「ギリアムとヴィレッタが色々あった後恋人同士として幸せになる」という結末だけを作るために地雷要素詰め込みまくりました。
アレですね! ヒューアク書くためにMX見返していたせいですね絶対!
ラーゼフォンのせいですね!
MXでラーゼフォンを知り速攻で見て大好きになってまたMXやったら原作のラーゼフォンの方がまだ安心出来る鬱だったあたりMXはラーゼフォンゲーですね!
MXヘミソフィア以上のスパロボアレンジ曲が存在しないと断言できてしまうあたりどうしようもなくラーゼフォンゲーですね!
絶対にラーゼフォンと龍騎のせいですね!
ゲーム版ラーゼフォンって偉大ですね……一色さんすら救ってしまうんですから……大好きです。
まあ、でも多分これ書いたおかげで多分私が本当に書きたくて読みたいギリヴィレのラブコメが書けるようになります!
読むなと言われると読みたくなるかもしれませんが、多分読まない方がいいですw
少なくとも私はしばらく読みたくありませんw

令和がいい時代になりますように。

割と絶好調です

運気が向いてきている気がします。
クソ田舎とオルスタ行けない事実は変わりませんが!
今回上げた小説はとにかく書きたいように書きました。
需要なんて知るか!私は私の書きたいものを書く!それが需要だ!
などと開き直りましたが、いいと思ってくれたら嬉しいです。
「『再会』をテーマにしたハッピーエンドのギリヴィレを書こう!」という欲望に忠実にいつも以上に勢い任せで書いたらカプじゃないどころかパラレルだった。怒られるぜ!
これだからプロットが書けないんだ。
んで、前の記事で新作小説書いてついでに更新するぞーなどと書きましたが早速反故にしてしまいました。
力尽きてしまった! つくづくアレですね私は!
次はもうちょっと気楽に需要を気にしながら書きたいです。

拍手返信です。
>久しぶりにお邪魔しましたー 懐かしく拝見させていただきました、相変わらずケントの描写が可愛いです´▽`
どこかでお会いしましたかね?(すっとぼけ)
どこの誰かは知りませんが、ケントを可愛く書けているとすれば多分それはあなたのおかげだと思いますw

福岡オルスタ行けなくなりました

  • 2019/04/19 17:48
  • カテゴリー:雑記

タイトルの通り、福岡オルスタ行けなくなりました。
理由は『リアル事情』としか言えないです。すみません。
出る予定だった新刊については絶賛原稿中でして、委託も考えたのですが、そもそも「イベントに行きたい」が一番の動機で「折角だからサークル参加」「折角だから新刊出す」が後からついてくるので、行けもしないイベントのために本を作るのはモチベーション的にも金銭的にも割に合わないです。
そのあたりの感覚は人それぞれですが、少なくとも私はそう思いました。
途中の原稿については私の小説は仕上げてサイト収録の予定、焔の漫画はお蔵入りです。
そこも考え方の違いとかそもそも長編漫画は労力がかかる上にサイト映えしないとか、色々考えてのことです。
ゲストとして密かにお声掛けしていたお二方には大変ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。
楽しみにして下さっていた方もいるかもしれません。申し訳ないです。
私自身とても悔しいです。折角のオルスタ、しかも福岡。そこにサークルとして混ざりたかったし色々な本を書いたかったしお会いしたい方々もいっぱいいました。
でも、行けないものは仕方ないよね、と言うしかないです。

サイト活動はちゃんと続けていきます。
改装だけだと発狂するので「新作上げるついでに改装すればいいじゃん!」と小説書いています。
ぷらいべったーからの再録が出来たのも結局そういうことですからね!
亀すぎて自分自身に嫌気がさしますが、亀は亀なりに進んでいきます。
既刊の通販もそろそろ再開したいです。

閲覧、拍手、ありがとうございます。励みになります。
拍手コメントはごめんなさい、次からの通常運転のブログで。

Tをようやく買えました

楽園追放面白いですね(予習する主義)
ヒカリちゃんだ……一部表情がレックスだ……とどうしても思ってしまって集中が途切れがちなのは仕方ないです。
Switch版のサウンドエディションを買ったのですがどれを贔屓しようか始める前から悩んでしまい始められていません。
レイアースは3人いるからね!
折角だからアーハン?母艦で出撃確定のアルカディア号?と迷ってしまいます。
主人公&ゲシュペンストは言うまでもなく確定しているんですが。

さて。まずサイトへの浮上が少なくてすみません。
リアル都合もありますが改装が!10年の蓄積の作品のコピペが!と憂鬱になってしまってました。
サイトという形式が本当に大好きなのですが『並んだ作品を見て悦に入る』のが好きなのであってサイトを作るという作業そのものは好きじゃないんだなぁ……と思った次第です。
小説を書くというのもそれに通じる所があり、書き始めれば早いし自分の作品大好きなのですがネタと構成を練っていると「もう見た」(ボブネミミッミ風)「甘さが足りない」とついつい考え込んでしまいます。
書き上がったものは本当に何度も読み返すくらい好きなんですけどね!
作品は好きだけど書いている自分が好きじゃないというものなのかな、と思います。
でもぷらいべったー再録して久々にお題提供系じゃないギリヴィレ書いてちょっと勢いついているので何とかやっていきたいです。
Twitterで書いたものに熱い感想をいただいて調子に乗ってるのも絶対関係していますね!
なおぷらいべったー再録は「何で書いた時期同じなのにこっちは再録していないんだ」というのが多くて地味に大変でした。本当に何でだ。

告知が遅れましたがいつもお世話になっている堀江沙羅さんのサークル『怪盗きつねこ団』さんの大阪オルスタのワルイージ×ロゼッタ新刊にゲストしていました。
初のマリオ本へのゲストです。熱い語りや作品に感化されやすいタイプです。テニスが熱いらしいですがドヘタクソという罠です。買うとしたら多分桜庭節を味わいたいとかじゃないでしょうか。
堀江さんは福岡オルスタ来られるそうなので良かったら是非!

ふっかああああああああああつ!!

  • 2019/03/10 12:38
  • カテゴリー:雑記

回線は一ヶ月前に開いて意気揚々とTOPページを更新したものの何か挙動がおかしい……?
となりだんだん悪化しクリックすらままならない状態となり旦那様の実家に放置されていた旦那様の旧PC(Win7です。XPじゃなくて良かった)を譲り受けて何とかPC環境復帰しました!
ちなみに原因は不明ですがUSBが本体に認識されにくくなっていたみたいです。マウスもキーボードもUSBだからね!
拍手見たら
>改装いつ終わりそうですか?
ってメッセージ来ていて土下座ものです。
SPでスマブラ熱がかなり来ていて福岡オルスタに出る予定なのでバリバリ頑張ります!
設定部屋不完全でもいいよね!?
私自分の作品大好きだからついつい読み返しちゃって移転作業が進まないんだ☆(☆じゃねぇ)
というわけで福岡オルスタにバーサムで参加します!
クッソ久々のバーサムですよ!一応ファル伝スマブラアンソロもバーサム風味結構はいっていたんですけどね!それでも結構前だ!
既刊だと引っ越しのどさくさで在庫紛失してしばらく頒布していなかったファルプリ本が再版される予定です!
あと無配の「書けば出るFEH」の表紙が焔の描いたふぇーちゃんになる予定です。中身は変わりません(今のが結構バランス取れているんだよなぁ)
そんなこんななので改装がんばります!
とりあえずVerUpでクッソ使いにくくなったWordpressの投稿編集画面はプラグインで戻します……

おひっこし~

  • 2019/01/23 14:42
  • カテゴリー:雑記

ちょっと山奥の方にいきます。
ケーブルテレビあるからネットは割とすぐ……のはず!
でもしばらくは回線がないのでメールや拍手のチェックは出来ません。
Twitterは見ているので(でもWiFiないからほどほどだろうなぁ)何かあったらそちらにお願いします

発売日には間に合わない(確信)

KHRe:CoM、ソラ編・リク編共にクリアしました!
トリックマスター(アリスのワールドのボス)は許さない……!
1でもCoM両編でも苦戦しているんですよ!
2を始めたんですが外伝扱いかと思ってたCoMの話ガッツリ関わってますね……それでいいのか!
2の難易度が1とCoMに比べてだいぶヘタクソに優しい気がするんですが気のせいでしょうか?

スマブラも少しずつやっています。
今の限定アクアってどう考えても歌姫(物理)ですよね……?
誕生日祝ってもらった時にカラオケにSwitch持ち込んでスマブラやってたんですが同レベル同士の対戦ってすっげー面白いですね!
我々のレベルがどれだけかっていうと勝ち上がり乱闘はホンキ度2.0スタートじゃないとヤバい、乱闘に混ぜるCPレベルは3、64からやってるくせにPKサンダー復帰が出来ないってくらいです!
一言で言えばヘタクソです(断言)
いいじゃん楽しめればさ!

寝正月で15周年をやり過ごしました

インフルでくたばっていてようやく回復しましたので遅れましたがあけましておめでとうございます&1月5日はゼンガー親分と私とこのサイトの誕生日でした!
きょっうはっ♪すってきっな♪た・ん・じょ・う・び♪(古かろうと当日を過ぎようと恒例行事なので)
焔と「これ大丈夫なんか!?」「大丈夫だ問題ない」(これも大概古いですね……)というやりとりをした問題の年賀トップです。
マンムーコスメというブランドがポケモン作中にあるのですよ……!
マンムーは前回の亥の時にヴィレ姉が抱えていたウリムーの進化系です。
色塗り担当としてはナインのアンドロイド少女感とチトセのぼいーんが大変でした
さっちん先生とかみぽりん先生のオリに比べて絵柄に落としにくい感があります。
chiyoko先生オリ塗ったことないので塗ってみたいなー
干支が一周してスパロボ×携帯獣年賀1周したのでまとめてみました。

空きが多いのは……その、喪中とかあったので(ガチ)
サボった年も勿論あるんですけどね!←
ポケモンもスパロボもこれからずっと続いていくので新しい顔ぶれになっていくのではないかなーと。
あと私塗り上達しましたよね!?←

気付けば年の瀬

スマスペは絶賛サントラとして稼働中です←
焔がレッツゴーイーブイクリアするまで放置でいいよね←
KH1クリアしましたー!
ここまで「俺たちの旅はここからだ!」エンドなの珍しいと思うw
つかミッキーの出番あれだけなんですか!?重要だけどさー。
そしてCoMに突入しました。
賛否両論あるらしいカードバトルシステムですが私は好きです。
理解が及ばない部分もあるけど……あとフィールド壊してもなかなか新しいカードが出てこない!
3のベイマックスとかトイストーリーが凄く気になるので間に合わせたいのです……
とか言いつつDFペルソナ緊急に通ったりしてるんですけどね!
PSZ10周年です。関連コラボがPSO2内で始まったりしました。
去年の感謝祭の九州会場で「来年PSZ10周年なんで何かありませんか!?」って質問を投書し読まれた人間としては頑張らざるを得ない。
第3弾までって言われてて第2弾まででカイ&サリサ&ヒューマー&ヒューマールなんですがレーヴェ隊長とオギ(パーツじゃないと文句言うけど)とフォマ子は!?
はぬえはこの際諦める←
レーヴェ隊長はグリリバボイス来た時についうっかり作ってしまったんですが(でもよりによってクールグリリバじゃなくてマサキみたいな熱血グリリバだったりする)コラボ決定した時にカイとサリサとオギ作ったバカは私だよ!
他の武器の外見被せられるシステムも来たからクソみたいな賽の河原強化をして作り上げた☆15武器を銃剣にしてアキシオン被せたよ!
カイはコラボ来るまでにXH行ける75/75にしてソッコーメリクリに出撃させてやったわ!
https://www.cordierite.blue/kaipso2.jpg

アキシオンの中身コレです(実際はこの後炎属性になりました)
PSO2では……色々あってアキシオン背負っている奴は寄生野郎って言われているので……ちょっと装備覗いた奴を後悔させてやろうかなって☆
「改造品のためバランスが悪い」という設定に忠実にしました。追加ステ一覧のマイナスが誇らしい!


ちょうどいいロケ地もありました。
PSO2の運営はPSZに言及するたびに「売れなかった」だの「覚えてる人いるんですかね」だの言うので!思いっきり力を込めました!
思いっきり負の感情に基づいていることは否定しないw
1人でもこういうバカがいたことを刻んでやるのさ!
ちなみにサリサは服だけ手に入れました。髪型とアクセは次の機会に
まあそんな訳で久々のうちのこイラストです。
ヴィオラとリュッシーは相変わらずかわいいなぁ!
なお年賀のアレもあるんですが、うちのサイトの15周年はPSZ10周年に気を取られて忘れていたので何もないです!
まあ周年イベントの前に改装完了させろよって感じなので!仕方ないよね!

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ