エントリー

カテゴリー「ガイキングLoD」の検索結果は以下のとおりです。

この世はでっかい宝島

ガイキングLODの資料集をゲットしました!
分厚いー。でかいー。重いー。人殺せるよ多分。
プレ値ついている奴ですが、どうしても欲しかったので……
これで色々のあれこれが遠のきましたが、心の炎は限界を超えてBurningOnですよ!!
まず驚いたこと。サコンてんてーのズボンはサスペンダーで吊っていたんですね。
コート脱いだ所が公開されていましたが、無駄にポーズ決めていることもあり、普通に上半身裸より痛々し(ry
センスが悪いってキャラは色々見てきましたが、ここまで致命的に感じたのは初めてかもしれない。
この欠点抜いたら本当にバランスブレイカーの完璧超人(シズカさん相手除くw)になっちゃうんで、あってよかったと思うと同時にこれさえなければとも思うw
あとラスト版が拘束具つけているように見えた私は逝くべきだと思う。
絶対シズカさんがしつらえたな、首輪込みでw
「逃がさないよ」といい多分シズサコと言う方が正しいんですが、私は敢えてサコシズだと主張したい。
で、この資料集、本当に色々載っているんですが一番貴重なのは設定画のコピーに寄せられた手書きコメントかと。
池澤女史自重しろwほぼ全部○春じゃねーかw
あのプロ様は間違いなくLOD声優陣一の怪演。
SRWではグラヴィの琉菜で初出演ということでコメントされていましたが、次は是非プロ様をやってほしいですな!
でもラスト版パイスーダイヤ君に「すてきー!かっこいい!いい男!ルル、これでもお前はディックによろめくのかー!!」と書いてたダイヤ君(笑)のインパクトの方が大きかったですw
そこに「脱ぐと凄いし女性の顔殴るし」「かっこいいけどもうちょっと細やかなら」と書くプロ様とルル……w
それでいて「だんだんピュリアが可愛いなー、と……あ、ダイヤはそう思ってます、多分」な中の人好きですw
でもカラーは少ないねー。本編見ろってことかしらん。
とりあえず活力にいたします。押忍。
魔獣軍団の成り立ちが想像通りで良かった。
劇中でのキーワードは少ないですが、そこからしっかりイメージさせられるのは凄いと思います。
それにしてもサスやんとルルちんは脚本の方々に愛されてるなぁ

ガイキング感想・総括

そんな訳でレンタルなくせに時間がえらくかかりましたが、ガイキングLOD視聴完了ですv
小学生の読書感想文でももうちょっとマシな感想を書くよ、ってな具合でしたけどwどれだけの人が読んでいたやら。
私は心の炎が小さい人間で、そのキャパを越えて燃えさせられたので、ついていくのがちょっと大変だったりもしました。
リアルで疲れた時、心の炎を燃え上がらせようとして余計に壊れたりw
台詞回しとかちょっと憧れる部分多くて「やっぱ神にはかなわねーなー」と鬱になってしまったりもw
でも本当に面白かったです!
という訳で所感。
・非常に良いアッパー系燃えアニメ
・後半のロボ戦やべぇw
・非常にいい萌えアニメでもありました。男女カプ好き&女性キャラ萌え心を非常に刺激されました
・一部性別を超越しているのはLODの仕様ですw
・ただし主人公に恋愛は期待しないこと、ですか。残念ですが。でも妄想は自由だ!w
・群像劇と世界観を楽しむアニメでもあるかも。とにかくED後が気になるよ……!
・味方がとことん死なないつくりは、まあそれもLODの仕様ってことで。
・ジャンプだなぁ、というか三条だなぁwいい意味でも悪い意味でもw
・個人的にはあの人はやはりネ申です。周囲の人に恵まれたのもあるでしょうが本当に。
・ガイキング占い、ゆるくて大好きです。
・何でこれを全国放送しなかったんですか。
・ただ、スポンサーつきだとやりにくかっただろう展開もあるので(特に合体周辺)その辺は仕方ないかな
・ウケにくい要素もかなり含んでるしなぁ。
・とにかくもっと借りやすくなることを希望します!!
・とりあえずSRWに参戦してくださいw

あ、肝心のリメイクとしてどうなのか、ですが私は旧作にあまり思い入れがなく(SRWから入った上に、あまり使っていなかったので……)三条脚本ってのが決め手って人間なので公平な視点は持っていないと思います。
まあ、別物過ぎるというか本気で別物ですwでもむしろそれはいいことなんじゃ、と思ったり。
だってそのままだったらリメイクする意味もないわけですし。原作破壊は褒め言葉ですよ、この場合w
それに、スタッフの旧ガイキングへの愛はかなり伝わってきました。何だかんだで“大空魔竜ガイキング”のデザインは変わらなかったですし。
という訳で、新しいロボアニメを見る感覚で見て欲しいです。私的には。
旧作は知っているとニヤリ、ということでv

そんな訳で、スタッフブログやらもようやく見てきましたよ。
放映版初期は酷かったと聞きましたが想像以上だった……黄色いザウルカイザーって何だよwDVDで良かったかも
全体的な作画レベルが後半上がったのは私でもわかりましたが。
ドヴォルザークが偶然だというのが一番の驚き。あんなにハマってたのにか!
ブログに書かれていた他にも色々偶然の積み重ねで出来上がったものがあるんだろうなぁ。
とにかく自重しない関係者の方々で良かったですw「お前たちは何本劇場版アニメを作る気だ」って本当に大丈夫かw
レベッカさんもやはり出る予定あったのか……残念。
ファンブックが現在プレミア化しているのが非常に悔しいです。欲しいよう。

SRWサイトですので参戦妄想などを並べてみたいんですがw何かいざとなると思いつかないものですねー。
どうせ語りつくされているだろうしw
ゼクターフックはパンチャーグラインドのグラフィックに組み込まれるかな、とか絶対バリが原画参加するなwとか、ガイキング・ザ・グレートをどうするんだよ(余剰パーツほっぽりだすけど換装扱いは味気ない)とかは思うんですが。
とりあえず絡められそうなの……旧ガイキング、というのはさておきw普通にダイナミック系とか……あと(歪んだ)親子愛、という点でエヴァが意外と合うんじゃないか、とか。あと忘れちゃいけないゴーショーグンw
何か普通に出られそうなだけにかえってこういう妄想ネタに困るw
ゼーガの方が「ありえねぇ」だけに妄想膨らむよw
既にカオカイカーネタが出ているし、版権もノリも問題なし、異世界ものだけどスパロボでは問題にならない(多分……)程度の異世界度、ブログで寺さんが絶賛していたwなどなど……
普通に実物楽しみにした方がいい気がするんですよ。無論アンケは忘れませんがw
SSは……とりあえず書きたいネタはあるけど書けるかわからないいつもの状態w原作のハードルはなかなか高いぜ?w(主に糖度的な意味で)

これが最後だ!ガイキングLODラスト3話

泣いても笑ってもこれが最後。
前置きは抜きにして、行きましょうか。
 

続きを読む

終末までのカウントダウン・35&36話

10巻のDVD、昨日届きました。ようやくおまけ(パイロット版)が!でもノンテロOP入れようよ!
そんな訳でじっくり味わいながら見ます……やだよー、この世界とお別れしたくなーい。
自分は割と世界に入れ込むタイプなんだと思います。キャラにも入れ込むけど、死んだりするのもそれはそれで、らしい。
とりあえず2話みてお休み。残り3話。とにかく感想。

続きを読む

地上編なガイキング32~34話

9巻の残りの3話です。
LODは中途半端に3クールだったので、次の10巻で終わってしまいます。
つくのは今週末~来週の月曜かな? ちょっと寂しい気がします。
ゲームでもよくクリアしたくない病にかかるんですがw10巻は届いたらすぐ正座で見ようと思います。
9巻の残りの3話は地上編。一応異世界ものなんですよねwそんなわけで地上編も短いんですが、SRW的には問題にならないと思います(その辺の妄想は見終わってからにしようよ)
そんなわけで感想ー。いつもながら恋愛要素強いです

続きを読む

予算大丈夫?ガイキング31話

何度も繰り返してしまった濃厚燃え話、ガイキングLOD31話。
萌え要素(というかカプ要素)も忘れていません。最高でした
ロボヲタのくせにロボ戦をあまり重視していない私ですが(好きロボ戦闘微妙って評価多い;)これは問答無用です。
あ、マイトガインはガチね。
とにかく、レンタルショップは割とロボ物贔屓な傾向があるのに何でこれがないかなぁ!?
ガンソのなさも個人的には疑問ですが、まああれはロボものだということを割と隠しているので……でもギアスとの監督繋がりで入らないかな?
テレ東や衛星やOVAの方がまだ入っています。ゼーガペインが割と借りやすいのは私にとって嬉しいですが。
とにかく、31話「見よ!讃えよ!ひざまづけ!荒神グレート降臨!!」です。
お約束をわかっている人にはタイトル見ただけで多分予想がつくかと思います。要するに、そういう話です(笑)
出し惜しみナッシング!理屈や蛇足は無用だ、見ろ!!
……と言いたいんですが、この話だけ飛ばすのも勿体無いし台詞収集とあらすじと感想です。
 

続きを読む

燃えすぎて疲れたDVD8巻

何でしょうね、この詰め込みっぷりと怒涛の展開は。
熱すぎます。おとなもこどももおねーさんも男前過ぎます。
ただ、ダイヤ君はやっぱり主人公としては申し分ないし燃え萌えだけど、カプ厨な汚れたおねーさんとしてはもうちょっと恋愛感情を持ってほしいです。
やっぱり萌えというには子供っぽいんだよねぇ。それでこそのダイヤ君ですが。
そしてガリス艦長、燃え。でも漢とは言え無理しすぎ。
あとOP映像とED曲が変わりました。
そして死亡フラグを順調に立ててきたあの方がお亡くなりに。
そんな8巻感想。心の炎が燃えすぎです

続きを読む

ようやく王道燃えアニメに戻った? ガイキング26話

色々大変だったDVD7巻ですがwこれでラストです。
ここのところの何かおかしいカオスゆるギャグ燃え萌えアニメ(好きですよ、勿論)からようやく本筋が進みます。
まあ2クール目なんてそんなものだ。これちょうどその最後だしw
時々「これはガイキングなのか?」と疑問になりますが、旧ガイキング自体が超能力にブラックホールにネッシーにオーパーツ、と何でもありだったので気にしないことにします。
何でもありの方向性違いますけどね。こっちは少年漫画とロボットアニメのお約束てんこ盛り方向での何でもありなんで。
ただ、どちらかというと汚れた大人になる前に見たかったかも知れないw
そんな汚れた大人が色々懐古るアニメでもあると思いますけどね。
そんな話はさておき、感想いきます!

続きを読む

カオス全開!ガイキング24・25話

最近の私の頑張りが足りないのはガイキングのせいではないかと内輪では囁かれております。
私の地のテンションじゃないからねぇ、これw
つかOVAならいいけど本来週一を前提に作られたTVアニメを一気見って結構気力いると思う。
まあ未来のSRW参戦作品ということで大目に見てくださいな。
でもこうして燃え萌えしているからってSS書くかどうかはわかりませんよ。本編だけで力尽きるとかよくある話ですw
書き手としてはアニメ・漫画ジャンルはあんま慣れていないですし。ゲーム系ばっか。
とにかくカオス全開な24話&25話の前後編の感想を投下いたします。
これが許されるあたりがガイキングLODクオリティw

続きを読む

ガイキング感想・番外編

焔が遊びに来ましたよー。
色々イラスト貰いましたが、拍手に使う奴選びたいんでちょっと迷わせてください。
で、燃え萌え話した後ガイキング鑑賞会wさすがに全部は見せられませんでしたがかなりの時間費やしました。
ごめん、直接布教出来る機会ないからやっぱり自重できませんでした!
でも楽しんでいたと思います。多分。
とりあえず一番盛り上がった話は「サスペのスライムは凄く可愛い」ってことでした。何だこいつら。
ちなみにDQみたいな奴ではないので多分期待するとガッカリしますw
あと
・1話というか最初のダイヤ君関係は何気に凄い鬱話
・ダイヤとルルは運命?
・ガリス艦長の仮面と部屋は凄い
・やっぱりヴェス姉いないとダリウス軍成立しないと思うw
・リーさん何気に苦労人だし、リーヴェスはチャラ×真面目の正反対でもあるけど苦労人×苦労人の似た者同士でもあるんじゃね?
・プロイストコピーは全部男性型だったけど性別を超越しているなら女性型もあるべきだろー
・サスペは秀幸さんには割と珍しいタイプのキャラだと思う
・叫んでいる時のサスペの演技は熱すぎてサスペじゃなくなっているw
・スライム以外の魔獣も可愛い
・操りは別にえろくない
・ディックには悪いが、属性や描写的にはむしろピュリアとお似合い
・サコン先生はギャップ萌えというかそれが行き過ぎるとアレになるっていう見本なんじゃなかろうか
・サコシズは夫婦。先生がクルー失格でもシズカさんが補っているからOK。でもってギャップ×ギャップ
・感想にあった奴以外もところどころ凄い台詞のチョイスをしていると思う
・兼役多すぎじゃね?w
な話をしていました。
ディック×ピュリアは盲点だったなー。ケンカップルならダイヤもそうなんですが私はピュリアはダイヤにはツンデレでもディックはツンツンというか嫌いだと思っていたので。でも確かにアリといえばアリなのかも。
ダイヤも恋愛感情って点ではルルだろうしなぁ。でもどちらかと言えば私はダイヤ×ピュリアなのだ。どっちも単独ヒロインなら迷わず飛びついていたしヤキモチは焼くけど仲いいだけに惜しいというか萌えにくいですが。
一番ツボなカプは文句なしでリーヴェスだけどな!サコシズはカプというかちょい倦怠期な夫婦だしw原作最強すぎるし。妄想補完するならむしろガリス×ローサ。つかこのアニメは基本原作が強すぎる気がします。まだどう転ぶかわからんですが。
あと私は仮面慣れしているからかガリス艦長素で見てた。
コピーについては私も同意なんですが、多分焔は「培養液に沢山なら女体の方がオイシイ」とも思っていたと思う(以前似たような感想を聞いた)私もそうだがな(ダメすぎるこいつら
まあプロイス子様はプライド高いから自分と似た外見は許せないんじゃないかな
操りに関してはあれをえろく感じる私がアレということでしょうかw
うん、私操り萌えと触手萌えと間接的(すぎる)えろ萌えな奴だからwえろ同人見ても「脱がせるなド阿呆!」って思うの(待)
とりあえずサスペのスライムに対する萌えを発散したいんですがw絵でも描こうかねー。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ