エントリー

カテゴリー「ゲーム日記」の検索結果は以下のとおりです。

スパロボNEO第三章:心に炎(ファイアー)、燃やして行くぜ!

歌詞ネタ多いな今回。
戦艦で交代できるし雑魚が多いからフルメンバー使わなきゃなので均等に愛を注げるぜと思ったら、気付けば撃墜数とレベルが他に大差をつけてる絶対無敵・元気爆発・熱血最強。
やっぱ皆好きと言いつつ愛の差があったようですw
使い勝手で言うなら守護騎士2人が素敵。ダーリン最強ジャン(主に脱力が)
このゲームのおかげでエルドランな夢見られました! あと虎太郎×ラムネスってどこから受信したんだよ
 

続きを読む

本当にゲシュペンストに見える

NEO中なのですがとりあえずDLしましたPSPo2。
0時の更新直後という一番鯖が混んでる時間帯だったのでなかなか入手困難でしたが。
とりあえずキャラクリから進めないという致命的なバグを発見しました><
キャス男のデフォルトのゲシュペンストっぽい奴なら楽に作れたんですが、1stはハニュエと決めているのです。
ちなみに黒・紫・青・緑・赤・白と基本色は揃ってましたw
迷いましたがZがショート、Oがポニテと来たので、今回はツインテールです。エビの味。
服と合わせてダブルツインテだよ!
名前はエグレッタ。白鷺です。
ニューマンなので当然胸の方もえぐr(殴)
キャラ付けはまだなのですが、とりあえず胸のコンプレックスは確定w
なお、ヴィオラやリュコスは気にしていません。
最初のボス倒したのと早速赤箱出た(SE付きで)と思ったら中身がスケドだったのは覚えているんですが、その後寝落ちした様子;
起きたらPSPが電池切れで転がっておりましたのよー。
ついでにストーリーの8割は忘れてましたw
2ndで見るかー。
連打ゲーだったU・P1と違い、ちゃんと動き考えなきゃダメですね。
ボス戦で死に掛けた;
しかし望むところなのです。
トライアルライセンス、当たってるといいなー。

スパロボNEO第二章:元気爆発!逆転ラーメン!

今回消費アイテムが次の話に行くと復活するんで、今までと違って使いまくれます
逆転ラーメンはSP&気力Upなので開幕で使うといい感じですね。
この台詞はありませんけど。
システムにも慣れてきましたが相変わらず全滅が続きヒジョーにキビシー!です。
脳が疲れちまったい
今回の増援はいやらしいですねw
初期配置の逆方向が空いていれば、ほぼ確実にそこに来るw
そしてイオニアふるぼっこ。敵射程長すぎ。
イオニア以外にも敗北条件になっているユニットが狙われやすい気がしますが多分気のせい

続きを読む

スパロボNEO第一章:来た来た!(来た来た!)

全滅プレイで、ぷっつん!(ぷっつん!)
スパNEOです。今日は激戦区すぎて流石の罪ゲーマーでも見送りがいっぱいありました。
でもこれだけは外せません。それが私のジャスティス。
今回厳しいですね、難易度。
包囲システムを敵が的確に使ってくるからな!
……笑いやがれええええ!!(マシンガン乱射)
 

続きを読む

メラースはリーサのたましいをかいほうした!

どうも間が空きましたね。いかん、これじゃ休止と同じだ。
バハラグがDL開始したんでついでにゴエモン2・3もDLして、ってやって、何故かやってるのは実機のSFC。
ソウルブレイダーはいいゲームです。
ただ、距離感とか色々忘れ去っているんで一面でもかなり苦戦しています。
ちなみにメラースは私の創作キャラの名前。
ずっと話を書こうと思っているんですが、まとまらねぇw
で、ついでにヒロ戦とかグレバトとかガイアとかもちまちまプレイしました。
SFCばんざあああああああい!!
……実機があるのにVCを望む必要があるのかって?
今までプレイしたことのない人がやってファンになってくれるかもしれないじゃないか!
あと本体が逝きかけてたりとかセーブ用の電池が切れかけだとかすっげぇ切実。
という訳で、バンプレはヒロ戦を、スクエニはクインテット三部作を、とっとと配信しやがりくださいませんかね。
とりあえずバハラグも頑張ろう。サラマンダー無双で(待)

キョウ様ーv

ベトベトンのちいさくなるに地味に苦戦させられましたが殿堂入りですv
カイリューはひこう持ちだから電撃等倍だと気付いたのは3体目になってからでしたヒャッホウ
地道に焼いてたぜHAHAHA
コルノ無双&クラネッテの電撃+マヒだけで勝ったような気がしますw
まあ金銀はここからが本番さ!
最初に訪れたジムの仕様と台詞にワロタw
今回自虐ネタが多い気がします
そして今回殆ど自転車を使ってなかったのに気付く。
だって連れ歩きたいしさー。いいじゃん。
あときのみプランターが今の3倍欲しい。

イブキつえー

というか私がドラゴン対策取ってなかっただけですが
ハクリューくらいならコルノのかえんほうしゃで爆鎮出来るぜと鷹を括っていたら始まるキングドラ無双;
弱点少ないけど等倍属性多いからそこを突けばいいのかな
よし、クラネッテ、出番だ!(雑魚トレーナー戦でもお世話になりました)
フレーテもレッツかいりき!
シノ(マリルリ♀/わんぱく/ものをよくちらかす)はれいとうビームさえあれば活躍しまくれるのに私がスロット苦手なせいで;
ファゴット(ウリムー♀/おとなしい/ひるねをよくする)と
エグザス(ネイティオ♂/わんぱく/あばれるのがすき)
はレベルの都合が……;
つかどこで稼げばいいんだよ!

ヨルノズクの方が余程エスパー

トゥートゥー使いづれぇ!!
ヨルさんはさいみんじゅつやしねんのずつき覚えるしなぁ
つかネイティがさいみんじゅつとかくろいまなざしとか覚えないのが不思議でなりませんよ!
サイコキネシスLv59か……遠いな……
と言いつつシャドーボールを覚えさせて育ててます。
ちなみにニックネームはエグザス(Saxの逆読み)

トゥートゥー

……を手に入れるにはなみのりが必要でした。

朝からずっとポケモン漬けです。色は魂銀。
迷いましたが結局男主人公でヒノアラシ。
チコ主役はポケダンで散々楽しんだ(救助隊主人公)のでもういいかな、と。

現在のスタメン。
コルノ(マグマラシ♂・ずぶとい・ものおとにびんかん)
クラネッテ(モココ♂・いじっぱり・ちからがじまん)
フレーテ(オオタチ♀・ひかえめ・ひるねをよくする)
あとは秘伝要員ですw
名前は今回は楽器縛り。

アカネちゃんのミルタンクがころがる使わないと思ったらメロメロふみつけミルクのみ……つええよw
追加効果のやけどktkrと思ったら持ち物ラムだし!
敗退しつつ、店売り技マシンにきあいだまあるから今度は楽勝よねーと思ったら命中低ッ!!
特攻低いオオタチなんで思ったほどダメージ通らないし
それでも何とか勝ちました。

それにしても今回の連れ歩きはやべーですね!
ちまちましたドット絵が可愛すぎる上に仕草が……!
ポケウォーカーは地味にちまちま振ってます。
まあ目立たない薄さだからこれならポケットに入れても大丈夫、かな?

負けないココロ

先日、焔も交えて伽シマ様とPSZマルチプレイをしましたv
焔のビジュチャ頑張ってるなぁ。
ソウハク兄さんお久しぶり~(*´∀`)
とりあえず担当はヴィオラがシフタ、兄さんがデバジェル、シェルブ君がトラップサーチ。
渓谷→マカラ→暗黒神殿→プラントの順で周回。
3人いればなんとやらで、とてもサクサク攻略できましたv
ヴィオラが杖で殴ったりバータ連発したりしてFoになった方がいいんじゃないかって感じでしたが、FoにはOEは振るえまい!……包丁があるか;
ただ1つ謝りたいこと。ボス戦でのOEは今回はじめてぶっつけ本番でやりましたwいやー、死ななくて良かった特にドラゴン
暗黒神殿では、何とアリーナを引き当ててしまいました!
前にシェルブ君とマカラに潜った時もアリーナが出たんですが、原因はヴィオラとシェルブ君のどっちなんでしょうw
やや死ぬ思いをしましたがアリーナも無事クリア。ドロップは黄色と緑w
ヒューミリオンは流石に苦戦しました。でも前より恐怖が薄れてる!
勿論素敵な仲間のおかげですが、これからソロでもプラントに特攻出来る自信がつきました。
ちなみに良ドロップはNDつきネイダリールとかカラミティソウルとか、私だけいいもんもらっちゃったっぽいです;
ビジュチャも凄く盛り上がりました!
ピザ箱装備についてのトーク、楽しかったです! 私は見ていただけでしたがw
今まで1対1のマルチしかやったことありませんが、3人いると色々世界が変わりますね!
とにかくありがとうございました! 良かったらまたやりましょう!!

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ