エントリー

カテゴリー「色々の諸々」の検索結果は以下のとおりです。

傷ついても辿り着きたい場所がある

7月丸々日記書いてねー!
いい加減閲覧者の皆様も「またか」と思われていることでしょう。
そんな中拍手をしてくださった方には感謝してもしきれません。
お礼の入れ替えは比較的優先度が高いのですがその前にプチオンの原稿と記念企画のSSがあるからなー。
いや、ホントすみません。

で、この1ヶ月色々なことがありました。
OG2ndが発売日未定延期になったり、ロックマンDASH3が発売中止になったりorz芦田豊雄さんが亡くなられたり(ワタルにグランゾートにファル伝……)
特に最後のがショック。この先BOXが出ることになったらBOXの表紙絵は誰が描くんですか!(そういう問題ではない)
スパロボはまぁ、延期するのはお約束みたいなものですし貯金する余裕が出たとはいえ、何だよこのやろーw

いいこととしては、企画で黎二さんに書いていただいたギリヴィレSSがキューンなことと、幻想の星々が面白すぎること。αテストにも当たりましたv
あとこっちにいれます。3DSの値下げ! これで新色が出れば焔と通信で遊べるよやったね!
まあ色々と納得いかない部分もあるのですが、発売日に並ぶ喜び、プライスレス。半年にも満たないけど充実したゲームライフ! あとはアンバサのラインナップが気になる!
つくづく信者ですな、私w

で、この間何してたっかっつーと、仕事と仕事後の仮眠とゲームw
PSO2の共通装備が銃剣で、ZEROの時銃剣使いだった(というか割と何でも使っていた。大剣厨になったのはpo2から)私は発奮し久々にヴィオラと塔のてっぺんを目指すのでした。
高属性Lv3アスバレネイダリが火を噴くぜ!!
……60階くらいでスリープのつもりで右の電源スイッチをカチっとやっちまったみたいです。
それはPSPだこの粗忽者がァァァァァ!!
そしてpo2iでは相変わらず部屋にスネークしたり部屋を立てたりするのが苦手です

名を冠する者たち

「面白そうだけどDSiwareだしなー。DSi持ってないからいいや」で買い逃したソフトを3DSでガンガン買ってる波多野です。
中でもハマったのがピコピクトとハコライフ! 任天堂お得意のアクションパズルです。
スタッフロール見たけど裏面全然勝てないや……努力努力。
ハコライフは地味にハマりますね。昔は色々箱の展開図を考えていたので楽しいです。
ヒラメキ絵柄しりとりはワギャンのボス戦のようなもの。でもワギャンほど洒落が効いてはいないかな?
対戦の際は人数分のDSiとソフトが必要なのが減点。ダウンロードプレイでやらせて欲しかった。
あとは3DSwareの「ひゅ~ストン」ですね。この珍妙なネーミングはやっぱりというか何と言うかWiiWareでお馴染「王だぁ!」のポイソフトです。
井戸の中に落としてから水音まで随分時間がかかる、中では何が起こっているのか!? なゲームです。
簡単にいえばブレーキとアクセルのないレースゲー(タイムアタックゲー)
2chのスレ見てると30秒台がゴロゴロいらっしゃるのでシンプルながらに奥深い、って感じですかねv
絵心も鍛えています。焔にも絵を描いてもらいましたがそれはまた後日。
それとVCの夢島とドンキー。GBドンキーって0面終わったらパズル要素が強くなるんですね!
eshopの映像だとただ樽を超えるだけの従来のドンキーと思われてそう……面白いのに!
ポケモン立体図鑑は毎日やってくる3匹が楽しみになっております。噂のマッギョさんはまだかー!
いつの間にかテレビ。アイドリング以外は結構楽しんでみています。
そろそろ私の愛するあの犬種が来ないだろうか! それか猫。
トビダスはコントが笑えないのにちょっとクスリとくる奇妙な感覚がクセになりますw
鉄道と彫刻は環境ビデオ的感覚で。彫刻の最初の「3Dなんだからね!」とかの吹き出しが妙にツボに来るw
Wiiの間でやってた料理とか修理とか科学とかがこっちに引っ越してこないかなー。
まあ一番はeShopで有野課長3Dを見ることなんですがw

そんな感じで子供時代からサヨナラしたくなくて(もどってこられるけど!)ゼルダ放置中っす。
ゼノブレも楽しんでいたんですが4時間以上の激闘をブレーカーに殺されたので今はやる気力がありません
やっぱ時代は携帯機だな!
そういえばようやくSCEサービスセンターへの連絡がつきまして、MA∞やっています。サイコさん2本取り! ノダチとヨノハテが一山いくらってw

真実の鏡と告別の哀歌

何度目だよバテン3開発決定の怪情報……
でも今回はかなり本物っぽいというかそうだったらいいな、という感じ。
イメージイラストだけなんですけどねw
つかモノリスさん大好きなので何でも買っちゃうよー。でもトラクレも忘れないでねー

パンドラの塔、鍛鉄の塔で鎖が一本破壊できないです。
ここで「寄ってない場所」「使ってない手段」「見えてない仕掛け」に簡単に思い当たるくらいなら苦労はしない。
ゼルダ脳の方々なら楽なんだろうけどなー。私、ゼルダ毎回プレイしている割に何時まで経っても謎解きに苦労しますw
エンデの一人称は「僕」なんですね。「草食男子と肉食女子(別の意味で)」もコンセプトらしいし妥当かも。
ちなみに他のコンセプトは「ギャルゲー」「真実の愛」らしいですw

川上とも子さんの訃報。
声付きで参戦して終了メッセージでガイキング占いを見るのが楽しみだったのですが、叶わなくなってしまったのですね。
ご冥福をお祈りします。

(これは重要な選択だ)

シュルクの「穏やかじゃないですね」が流行るならラジヒスのストックさんのこの台詞も流行っていいと思う。
……どっちもマイナーですね、そうですね。
という訳でクリアまで約半年! でも実プレイ時間40時間!
面白いことは保証するけどところどころレベル上げがめんどいぜ☆な「ラジアントヒストリア」をクリアしました。
ストックさんカッコいい。ストックさん男前。たまにスットコさんだけど。
レイニーが好きなんですが世の人気はアトに偏っているようです。貴様らそんなにヤンデレロリが好きかー!
まあトラップ強いから致し方なしとも言えますが。
あと真のヒロインはハイス様。間違いない。
下村陽子さんの音楽が非常にいいのでサントラだけでも聴くべし!
というかサントラCDの方が高い始末なので本編もやってあげてください。

で、OG2nd(公式がこの表記なので……)のために貯金をする覚悟。
……完了していた筈なのですが、何故か手元に「パンドラの塔」があります。
ポインターを多用するので2つ目の塔のボス戦で手首が死に、その次にエンデが死にました。
しかしレギンの時も思ったけどこれクラコンでやる人いるのかなぁ? リモヌン最強。
セレスが超健気で可愛いです。能登さんいい演技するなぁ。
まあ彼女を救うために塔に行くわけですので、彼女が嫌われたらゲームとして成り立ちませんな。
エンデは無口デレ。好きなタイプです。セレスとはもはや夫婦。

PSpo2iでMA∞やろうとしたらメンテでパスの再発行が出来ないというね! 初日に繋げてパス変更できた人羨ましい。

ネタバレ:ラスボスはクッパ

じゃないパターンも多いけどね!(特にRPG系)

昨日(もう一昨日)は3DS&任天犬猫を購入し大いに悶えた日記を書いたはずなのですが、うっかりさっぱりウィンドウを閉じてまったようです。ナンテコッタイ
ヴィオラとかリュコスとかPSOシリーズのマイキャラの名前付けるんだー、とか言ってたら一目惚れした柴の子が♂。
……マイキャラ、見事なまでに♀しかいません!
迷った挙句、リアル愛犬が「小太郎」なので「力哉」と名付けました。元気爆発!
ぬこも飼えるのですがゲーム内マネーが足りなくて用もないのにケンネルを訪ねる。長毛の子がいいな!
スクショが非常に撮りやすいし自慢したいのですが(何せLかRをポチッとな、だ)こういう所にうpっていいのか任天堂さんの基準がわからないのでやめますね。
同人やってて何を今更って感じではありますが、色々脳内ラインがあるのです。ワイルドダウン!(ライン違い)

で、その前日&前々日は∞やってました(ネタバレ伏せ)

続きを読む

[゜Д゜]<インフィニッティー!!

ラジヒスの異伝4章の雑魚が強すぎて勝てません!
しかも他がLv30台なのにロッシュだけ17……あーたが大将でしょうがー!
正伝の方は異伝を進めないといけないどん詰まりに来てしまったし。ぐぬぬ。
でもいいですねぇ、このストーリー。何と言ってもパラレル(BADED)の妄想が膨らむ!(コラ)
戦闘も好きだなぁ。アトラスらしく殺しにかかってきますが。
えらく安くなっているのでオススメですよ!(宣伝)

で、PSpo2iです。密かに、というかバシバシやっていました。
ZEROで出なかったゴスやアカツキが合成ポイント稼ぎ中にポロリと落ちたので拍子抜け。
特にゴス。3本も落としてどうするッ!
合成で強力なミッション作ってそこで掘るつもりだったのに、これが物欲センサーか……
無印2の時点でLv100になってなかったエグレッタさん(ちなみに白鷺という意味です。決して胸がえg)ですが、めでたくLv100になりました。
体験版ではこれ以上は無駄なのでデュマ子を作ってみました。名前はナクチュール(露語で夜想曲)人形系の喋りにしました。
今はアカツキ解放のために頑張っています。
あと2人、すっごく拘ってキャラクリやり直しまくってます。
いやー、今回別セーブのキャラも連れ歩けるじゃないですか。AWとかやりたい放題じゃないですか。
実際は謎理性が働いて甘く出来ないけどさ!
……インフラには出さないので安心してください。個人的観賞用ですよー。

TAKUYOさん(個性的主人公とシリアスとギャグの配分と突き抜け具合が素晴らしい大好きな乙女ゲメーカーさん)の新作乙女ゲ「死神と少女」
もうタイトルだけで引き込まれるんですがお話や世界観や絵柄がもうツボでツボで購入決定していたところ、更なる続報。
田中秀幸さん、出るんだ!
公式の感じだと非攻略サブだと思われますが、周回で追加して欲しい!
だって古書店の主人の眼鏡のおぢさまですよ? 萌えないわけがないじゃないですか!
ところで「ソラユメ」のDL配信はないのかしらん。


拍手返信ですー。コメ無しの方もありがとうございます!
>らくだ様
ガノリンはスマブラ仕様で! 了解しました!
仲いいと嬉しいですよねv焔の設定がベースですが私も好き放題やらせて頂きたいと思いますv


あと明日(12日)夜9時からスパロボ絵茶やろうと思います。最新話のネタバレは触る程度で……v(まだ見れない)

男の人を元気にしてください

でソッコー「まなか」を出す自分が嫌いじゃないです。
砂漠で干からびている男性を、って意味だから勿論ダメですよw
「マックスウェルの不思議なノート」です。海外ADVのローカライズですがコナミアレンジ入っています。
出されたお題に「アイテムの名前を書き込んで呼び出せるノート」を使って答えていくパズルADVです。
冒頭の奴はジュースとかを出すのが正解。
「インクレディブルマシーン」にコマンド入力型ADVを足した感じ……って却ってわかりにくいかw
クリアステージをもう一回やると「別のアイテムで3回クリア」に変わるのでやり込み要素も満載v
「実在するものしか出せません」なのにクトゥルフだの神だのやコナミキャラも出せますが、起動するたびに「この世界は人形たちの架空の世界です」としつこく出るので、多分ゲーム内世界ではクトゥルフが実在するのでしょうw
海外なだけに公園のゴミを「かくばくだん」で一掃してクリアというブラックなプレイも可能!(これを最初に思いつく人はすごいなぁ)
ところで「ゴエモン」「エビスまる」が存在するのに「サスケ」がいないのは何でじゃー!
「ツインビー」がいないのは……悲しいけど仕方ないか。

ラスストですが、サブクエストのクラーケンにどうしても勝てないので投げました。
即死魔法使ってきやがる……レベル上げするにも面倒な場所だし、戻ることも出来ないし。
ひとつの街を造り込んだって言ってるけど、ムジュラの方が余程よく出来ています。

拍手ありがとうございます!
リクエスト期間は1ヶ月ってことで5日までです。まだ間に合うわよ?(チラチラ)
つか男コンビばっかだな、改めて見るとw

木材ドアに襲いかかるエルザキック!

って単行本派の人にはわからんぞ(星矢LCのアオリネタ)
ラストストーリーです。ルリ島に戻ってきた所ですが初見殺しゲーと認識。
いやー、そこは好きですよ? 工夫する楽しみがあるし。
これでわかると思いますが辛口感想です。それで良ければどうぞ。

続きを読む

リュコスは「狼」って意味なの。勉強になるでしょ?

PSOBB最終日ということでVH遺跡行ってきました!
デルセイバーは俺の心の宿敵……と思ってたら×3をノーダメで捌いたので私の腕も捨てたもんじゃないですね!
カオスブリンガーとかディメニアンズにはハメ殺された訳ですがw
DF戦が心が折れそうでした。何度目かの挑戦をしているうちに「一緒にやる?」と師匠からのお誘い。
勿体無いけどマルチがやっぱ楽しいよね、とホイホイ付いていくw
残り30分くらいでDF撃破、各自己のお気に入り武装をDF空間におき、埋葬します。
私のはラストサバイバーとアギト、プーシャン(マグ)って所です。
いつかお前たちを蘇らせる。その時まで、ここで眠っていてくれ。
リュコスもまたね。
自己投影していた訳じゃないけど、電波で、青が大好きで、大剣厨、でもって胸なし。やっぱ自分が出ちゃいますねこういうゲーム。
さよならは言わない。ラグオルでまた会おうぜ……!
でも、切断されてタイトル画面になった途端コントローラーが暴走して「ゲーム開始」を選びまくって聞いちゃくれませんでした。
まだ戦いたかったよな、リュコス。ごめん。
なお、その場の勢いでPSUになだれ込もうとしたら私がPC変えてからインストールしていないのに気付きお流れ。
年越しPSUとかも乙なものですね。某様いかがでしょう?w

ブリットとギリアムの会話

って何気に貴重だなー。
「ジョナサン・イングラムのジョイラジ」です。本来は杉田さんのMGSラジオですw
いい声祭りすぎて悶えたwポリスノーツの新規CMとかすげーっす。
杉田さんが「博士ー」って言ってると違和感あるうますぎリスナーw
MGSPWそろそろ安くなってるかなー。ヒューイ言われると別のものを思い浮かべるけどさw
「俺はイングラム、ジョナサン・イングラム。ネゴシエイターだ」の時点で色々とむせ返るのですがw
とりあえずメモステ奪われて以来やっていないポリスノーツを再開したくw
銃撃戦が難しくてさ……でも色々と素敵でさ……

ソラトロボ、クリアしました!
構想10年は正直死亡フラグだと思っていましたが、すっげー面白かったです!
レッドはいい主人公だなぁ。色々オイシイシーンがありましたw
エルのほっぺプニプニしたい。レッド×エルの結婚式はやっぱオシロサマ信仰の奴になるのかな?
基本的には敵の隙をつき背後から投げ、巨大敵は相手の武器(石とか光弾とか)をキャッチしカウンターを仕掛けることになります。
これがなかなか軽快。敵パターンは読みやすいので若干難易度低め?かも~(カルア調)
つかストーリー&戦闘が気持よく進みすぎて若干物足りないw
SFCのARPGに近い感じですね。雰囲気的なものが。
いそいそと「ネタバレなので開封厳禁」とあちこちで注意されていた限定版付録のサントラと資料集を開封!
なるほど、これは色々ひどすぎるwネタバレ全開というか隠しメカやあの子とあの子のあの姿までしっかり載ってるじゃないか!
サントラ、OPやEDのフル収録もですが、曲が自然と頭に入るので、やっぱいい曲は違うなー、と思いました。
クエストの荒行とボスバトルが残っていますが、とりあえず崩し修了ってことでラジアントに移ろうと思います。
「1本崩したら3本積む」が私の習性なんで他にも色々あるんですけども
……ところで生ゴミ鍋になっちゃったんですが、あれは何度も受けたいクエストだと思うんだw

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/30 from 権限がありません
Re:拍手復帰しましたー
2025/04/29 from Portable Compact Eyelash Curler Beauty Tool Eyelash Curler
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Neoprene Faced Plain Phenolic Flange Insulation Gasket Kit
Re:【ご報告】結婚しました
2025/04/29 from 権限がありません
Re:ヒロジェネ探訪録第二章:制御不能な感情が躍るよ
2025/04/29 from Atlas Copco compressor distributors

過去ログ